
毛穴はクレンジングで汚れまではとれません
クレンジング料選びの基準
最近販売されているファンデーションの多くは水・汗に強くなっており、普通に洗顔しただけでは落ちにくくなっています。
綺麗に洗い落とす為には、洗顔前にクレンジングを行うことが必要です。
クレンジング料には油分と界面活性剤が主な成分として含まれており、油分の働きによってメイクアップ料を肌から浮き上がらせてくれます。
ただ、メイクを落とす時の力の入れ具合や、クレンジングのタイプも様々で、場合によって使用することで肌に刺激や負担を与えてしまうリスクもあります。
肌への負担が少なめなのは、洗い流せるクリームタイプやジェルタイプです。
オイルタイプはマスカラ等の落ちずらいメイクを落とせるので人気はありますが、メイクを落とす力が強くなりやすく肌への刺激も強めです。
日常的に使用するのではなく、濃いメイクをした時だけに使うのがおすすめです。
また、クレンジングで肌をこすり、毛穴の汚れをとるような行為はしないようにして下さい、
クレンジングであくまでもメイクを落とすもので、毛穴の汚れがとれるものではありません。肌が乾燥してしまい荒れる原因となります。
毛穴は穴なので肌の表面をこすっても奥の汚れはとれないので、気をつけるようにして下さい。
シート
油分をあまり含まず界面活性剤の力でメイクを落とすため、肌への刺激が強い。肌をこすることでシミの原因になることもあります。
ジェル
乳化していない透明なものは、界面活性剤の含まれている量が多いです。乳化した白っぽいジェルのほうが、肌への刺激が少ない。
リキッド&オイル
強い界面活性剤が含まれている場合が多く、メイクを落とす力が強い分、肌へのダメージも大きいです。手触りがさらっとしているので、肌を強くこすってしまうことも多い。
ミルク
水分が多く含まれており、メイクアップ料となじみにくいです。種類によってはなじみやすくする為に、界面活性剤を多く配合しているものもあります。
クリーム
油分の量が適切で、バランスのよいものが多いです。少しかためのものを選ぶと、肌をこする刺激をやわらげることが出来ます。ふきとり式は刺激になるので、洗い流すタイプを使用しましょう。
こちらの記事もおすすめ
この記事へのコメントはありません。