
『トゥエンティ スリーセブン(23/7)』初心者攻略|リセマラ当たりと評価は?
9時が失われた”独特な世界観「時間」を操作する現代ファンタジーRPG。プレイヤーは1時~12時の時計の文字盤になぞらえた12の並行世界を冒険し、世界の真実を明らかにしていく。
ストーリー
時間を司る12の並行世界(バース)が存在する宇宙が舞台。
各バース(並行世界)を守護する王達が「時」を支配する為、時計戦争が繰り返された中…バース9がバース4によって滅び、時計から9時が消滅してしまった。
時計からは「9」の文字が消滅し人々は何気なく暮らす中、主人公は突如現れた謎の兵士が起こす侵略戦争に巻き込まれていく。
失われた9時を取り戻すために主人公達は立ち上がり、そして次第に明らかになっていく世界の真実…そして主人公たちの住む「7」のバースにも消失の危機が迫る。
バトルシステム
一つのマップで複数のステージが存在し、最深部のボスを倒せばクリアとなる。
バトルは基本オート進行で、戦闘開始から77秒間のダメージ無効状態「インビンシブル77」が発動する。「インビンシブル77」の時間は、次のステージにも引き継がれる。
戦闘中プレイヤーが行うことは、戦況に応じて3つの“時間操作”を切り替える事。
各キャラはオートで行動するが「モード」をフリックで切り替えれば、パーティ全体の戦い方を変更する。
・左フリックをする事で、時間を加速させる攻撃特化「アクセル」
・右フリッ クをすると、敵からの攻撃を防御できる「シールドモード」
・下にフリックすると、必殺モード「バレットタイム」に必要なゲージを貯められる。
「バレッドゲージ」を最大迄で溜める事で「アクセルモード」の約2倍の速度で攻撃できる。
スキル
キャラには4種の専用スキルがあり、個別に強化する事が出来る。
パーティ編成
3体のユニットを編成し、他プレイヤーのユニット1体を合計した4体を設定する事が出来る。
サポートキャラは時間が経過すると、ゲージが最大に溜まり「サポートスキル」を発動し見方を援護する。
ユニット・武器
ユニットはガチャで入手可能で、レベル上がる事で剣・拳・斧・槍・杖・射・銃などの武器を装備する事が出来るようになる。
制作陣
豪華イラストレーター陣、角川とのタイアップと、イメージソングにポルカドットスティングレイを起用するなど豪華な作り。
独特な世界設定をそのままシステムに落とし込み、同ジャンルの他タイトルとは違う試みが多数みられる意欲作に仕上がっています。
ストーリーはラノベ調で綴られる本格仕様で、ライトノベルやアニメで数多くの脚本を手掛ける築地俊彦氏 と氷上慧一氏を起用。ゲーム内で本格的な小説を読む事が出来る。
ガチャ
排出確率
星5 5%
星4 35%
星3 60%
リセマラ当たりランキング
SSランク(当たり)
デメテル:風属性
ロビン・フッド:水属性
足利 義輝:火属性
アーサー:光属性
L・V・ベートーヴェン:水属性
ゲーム評価
・よくあるスマホRPGに、「時間」を操るという新しいシステムを導入した意欲作。
・レアリティが低いキャラでも戦略次第で、大きく生かせる事が出来るシステムなのでリセマラ・課金の必要性は他のゲームよりは低い。
・キャラ被りが必須ではなく、武器やキャラの限界突破も曜日ダンジョンで比較的簡単。
・ゲーム内小説は新しいが、小説を読むのが苦手な人にとっては、例えゲーム内とはいっても長 文を読むのは辛い可能性がある。
・システム的には他のゲームにない斬新な感覚なので、試しに1度プレイしてみるのもいいかもしれない。
こちらの記事もおすすめ
アプリ特集はこちらから
この記事へのコメントはありません。