
【ラグナロクX】初心者攻略&リセマラガチャ最強キャラ【ROX】
ラグナロクX初心者攻略

職業
ゲーム序盤に好きな職業を6つから1つ選択します。 
 
【ソードマン系】
ナイトとクルセイダーに転職可能。高い攻撃力と耐久力で前衛を務めるパーティの要 
 
【アコライト系】
プリーストとモンクに転職可能。聖なる力で味方を癒す、サポートのエキスパート 
 
【マジシャン系】
ウィザードとセージに転職可能。 属性を利用した魔法で相手の弱点を突き大ダメージを与える 
 
【シーフ系】
アサシンとローグに転職可能。 攻撃を回避しながら強力な一撃で相手を追い詰める 
 
【アーチャー系】
ハンターとバード・ダンサーに転職可能。 弓を使用して遠距離から 強力なダメージを与える 
 
【マーチャント系】
ブラックスミスとアルケミストに転職可能。 商売に長け、カートを使用したユニークなスキルで戦う 
 
 
スキルポイント
スキルポイント配分:「+」やるとポイントを分配できます。 
 
スキルレベルが低いほど、S消費が少なく、詠唱時間や変動CDが短くなります。 
 
スキルを選択してタップするとスキルをセット可能、「x」をタップするとスキルを外すことができます。 
 
 
経験値ボーナス
キャラクターBaseレベル35以上かつワールドレベル3未満で発生します。 
 
フィールド放置時に獲得できる経験値にボーナスが付きます。メインクエスト、サブクエスト、その他の日常プレイにはボーナスは発生しません。 現在のBaseレベルが世界レベル3を下回る場合、レベルが1つ下回るごとに、経験値倍率が10%アップします。レベル倍率の上限は500%です。 
 
現在のBaseレベルが世界レベルを上回る場合、レベルが1つ上回るごとに、経験値倍率が10%ダウンします。最低レベル倍率は0%です。 
 
Baseレベルが最大に達すると、この経験値は獲得できなくなります。 
 
 
ステータスについて
STR:近接物理攻撃・所持限界がアップする 
 
AGI:ASPD・Fleeがアップする 
 
VIT:MaxHP・物理防御がアップする 
 
INT =MaxSP・魔法攻撃・魔法防御がアップする 
 
DEX:遠距離物理攻撃・ヘイスト・Hitがアップする 
 
LUK: 物理攻撃・CRI・CRI防御がアップする 
 
ステータスポイント(上記)が100アップするごとに、影響するステータスに対するボーナスもさらにアップします(ステータスポイントが3000を超えると、影響するステータスに対するボーナス係数はそれ以上アップしません) 
 
 
30daysパス
30daysパスは購入すると有効化され、有効期間は30日間です。 
 
購入すると、直ちに有償3,200ダイヤを獲得します。 
 
30daysパスを購入した後、毎日ログインするとクリスタルす。未ログイン分は受け取ることができません。 
 
有効期間が30日以下の状態であれば、購入すると有効期間が延長されます。 
 
有効期間が31日以上ある場合は購入できません。 
 
 
ダイヤ購入について
「初回購入特典」のアイコンがついている状態の商品を購入すると「ポリンタッチ」チケットが入手できます。 
 
【VIPパスのダイヤ初回購入特典の再利用について】
VIPパス・テーリングもしくはVIPパステーリングもしくはVIPパスグラリスを有効化していると、ダイヤ初回購入特典利用済みの商品を選んで、ダイヤ初回購入特典を再利用することができる。 
 
同時に複数のVIPパスを有効化した場合、2つ目のVIPパスが有効になり30日が経過した後にダイヤ初回購入特典の再利用が行えます 
 
 
ログイン補填について
当月内にログインしなかった日がある場合、ログイン補填回数を消費することによって報酬を受け取ることができます 
 
ログイン補填時は、より前の報酬を優先的に獲得します。サーバーオープン前の分はログイン補填できません 
 
毎月3回までログインを補填できます 
翌月になると自動でリセットされます 
 
VIPパスで、ログイン補填回数追加の特典を選択することができます 
 
 
イベントすごろく
イベント期間中、すごろくを遊ぶことができます。オーディンの祝福を消費してモンスターを撃破すると、確率でイベント交換素材がドロップします。 1日のドロップ上限は250個です 
 
交換期間中は、プロンテラにあるイベント交換商店でアイテムと交換することができます
イベント終了後、未使用のアイテムは一定の比率でZenyに変換されます 
 
【すごろくで使う普通のサイコロについて】
普通のサイコロを所有している場合、1回のプレイにつき1つサイコロ消費してサイコロを振ることができます。
普通のサイコロを所有していない場合、クリスタルを消費してサイコロを振ることができ、1回あたり8,000クリスタルを消費します。 
 
【すごろくのルールと報酬】
ポリンがアイテムマークのマスに止まると、そのマスに表示されている報酬を獲得することができます。
ポリンが「?」のマスに止まると、ランダムイベントが発生します。ランダムイベントは全部で5種類あります。 
 
①お年寄りを助ける:普通のサイコロを1個獲得。
1. 馬車に乗って巡回:現在の周回を完了してスタート地点に戻る。
2. お腹いっぱい食べる:前回出た数で前進する 
 
④王城スロットマシン:ランダムでイベント交換素材を獲得
友達と遊ぶ:プレゼントとして普通のサイコロを獲得。フレンド数が多いほど、獲得する数が多くなる。1度の獲得上限は3個。 
 
【スタート】マスを通過するたび、普周回報酬を追加で獲得することができます。周回数が一定数に達すると、周回数に応じた報酬を獲得することができます。 
 
オートプレイを使用して振る回数を選択した後、所持している普通のサイコロの数が指定した数より少ない場合、残りの回数はクリスタルを消費して投げることになり、必要な回数に基づいてクリスタルを差し引きます。 
 
オートプレイの中に普通のサイコロを獲得した場合、普通のサイコロを優先して消費します 
 
周回上限は400周です。それ以上プレイすることはできません。  
 
 
スタミナ
プレイヤーは生活スキルでスタミナを消費します。 
 
生活スキル:
釣り:指定のエリアで釣りをすると、素材を獲得できます
採掘:指定のエリアで採掘すると、素材を獲得できます
採取:指定のエリアで採取をすると、素材を獲得できます
精製:装備の強化や改良のための素材を精製できます 
 
 
乗り物説明
期間限定乗り物と未開放の乗り物は外見対象として選択できません
一般的な乗り物が外見後、動速度は、現在騎乗中の乗り物と外見対象の乗り物、どちらかの最大値になります。 
 
乗り物が特殊スキルを所持している場合、スキル効果は外見有効後の乗り物に基づきます。 
 
戦闘用乗り物は外見有効後、戦闘に入る際は外見有効前の姿に戻り、移動速度は現存騎乗中の乗り物の速度になります。
一部のシーンでは戦闘用乗り物の外見有効効果は発動できません。 
 
 
スキルポイントの説明
Jobレベルが上がるとスキルポイントが付与されます。スキルポイントはスキルのレベルアップに使用します
スキルはアクティブスキルとパッシブスキルに分類されます。アクティブスキルは使用時に効果が発生し、パッシブスキルは習得後即有効になります スキルの中には前提スキルが指定レベルに達していなければレベルアップできないものがあります 
 
スキルの中には発動に素材を必要とするものがあります。必要素材はスキル詳細で確認できます 
 
【推奨スキルセット】
アクティブスキルの一種である詠唱スキルの変動CDと変動唱の長さはスキルレベルが上がるにつれて増加し、対象となるステータスがスキルの必要値を下回っている場合、詠唱時間とCDが長くなります。 
 
スキルをセットする時は、自身のステータスをもとに、スキルの変動CD、変動詠唱、消費SPを総合的に考慮してください。スキルレベルを適度に下げると有利な立ち回りができるようになります 
 
「オススメ振り分け」ボタンを使うと最適な振り分けが可能です。必要に応じた型を選択し、キャラクターに合わせたステータスポイントの振り分けを試してみてください •現在の振り分けを変更したい場合はアイテムを使用してリセット可能です 
【オート戦闘設定】
オート戦闘設定パネルではオート戦闘時の使用スキルや自動操作関連の設定を行います。転職後はカスタムスキル機能を使用し、編成したスキルをスキルスロットにセットして使用することができます 
 
自動回復をオンにすると、オートプレイ中にHPとSPが設定した割合を下回った時、リュック内のアイテムを設定した順に使って回復します 
 
「ラグナロクX」リセマラガチャ最強キャラ
ラグナロクXではゲームを開始する為に、アカウント登録が必要なのでリセマラは非推奨です。 
 
リセマラごとにキャラ作成をしてガチャを引くので、最大3人のキャラクターをサーバー毎に所持することが可能です。
また、キャラ削除は可能ですが、新たにキャラ作成をする為には10時間待つ必要があります。 
 
引けるガチャの種類では、「カード」「装備」「髪飾り」があります。
カードは装備に付けて強化することができ、装備はステータスを強化することが可能です。
髪飾りは外見を変更することができます。 
【公式サイト】
https://ragnarokx.gungho.jp/
【公式X】
https://x.com/ragnarokx_jp 
 
⇒MMOアプリゲームの最新攻略記事はこちらから 
 
 


この記事へのコメントはありません。