妖怪ウォッチゲラポリズム|遊び方やゲーム内容は?「初心者」

9/26(火)注目のアプリ

【8月】アプリランキング

ゴールドラッシュバトラー

【IOS】

【android】

『モンスターストライク』のキャラクターでカードバトル!みんなでワイワイ盛り上がるボードゲーム!時には共闘し、時には足を引っ張り合い、様々な困難を乗り越えながら勝利を目指そう!

 

ミステリーレコード

【IOS】

【android】

クリア目指して、思考をフル回転!モンストシリーズからかんたんアクション&マルチパニック謎解きゲームが登場。

 

HelloBoss

【IOS】

【android】

「Hello」から始まる、スピード求職。 AIで企業と求職者を直接つなぐ、第3世代採用アプリ。 ChatGPT技術活用、自己PR自動作成&AIカウンセリングを無料提供。 完全無料、会員登録も簡単!

 

Dprime

【IOS】

【android】

Dprime(ディープライム)は、あなたのデータを活かしてサステナブルな企業を楽しくお得に応援するアプリです。

 

VINOVER

【IOS】
ダウンロード
【android】
ダウンロード

キャンプフリマアプリVINOVER(ヴィノバー) VINOVERでは今後も各種機能の強化や充実したサービスなど、より一層のサービス向上に努めてまいります。

 

Pollet-買取アプリ

【IOS】

【android】

使わなくなった不要品、商品券、ポイントまで、身の回りのものをカンタンにキャッシュ化できる買取アプリ Pollet(ポレット)!

 

らくらくMoving

【IOS】

【android】

引越しやることリストの自動生成 9つの質問に答えるだけで、全部で60個を超える引越しタスク(やることリスト)の中からあなたに合わせたタスクを自動でリストアップしてくれます

妖怪ウォッチの新しいアプリゲーム、『ゲラポリズム』が5月10日に配信されたで!

ゲームの内容は爽快リズムアクションゲームで、楽曲は妖怪ウォッチで有名な「ゲラゲラポーのうた」「ようかい体操第一」等を選んでプレイする事が出来るで!



操作方法は、画面に出てくるノーツをタイミングよくタップ!フリック長押し同時押し等の操作!!

遊べるモードには「えんそうモード」、「ライブバトルモード」の2つのモードが存在。

「えんそうモード」はハイスコアを目指す事が出来るモード。

そして、「ライブバトルモード」は、ライブ演奏でおじゃま妖怪を倒してファンにして「妖怪メダル」を貰えるモード。

お気に入りの妖怪を使って画面のあちこちに出現するリズムボタンをタイミングよくタップしたら、迫力ある必殺技を出す事が出来るで!!


ステージクリアやハイスコアを更新したら、プレイ楽曲がどんどん増えていくし「ライブバトルモード」は今まで感じた事がない、新感覚のライブバトルを体感出来るはず!

曲は全部で47曲でボリュームはあるけど、ただ半数は課金でしか解放出来へんっていうのがネック部分…妖怪も基本課金で解放される訳やけど、ただ好きな妖怪を選んで使えるように出来るのはプラスな所!!

1体120円で好きな妖怪を選べるっていうのは他のガチャゲーに比べてかなりの良心的やと思うで!

無課金でも全然遊べるけど、仮に課金しても小額で好きなキャラや曲を演奏出来るから、そう言った点を含めると課金要素が低くて遊べるゲームやと思うで!

▼『妖怪ウォッチ ゲラポリズム』
■メーカー:レベルファイブ
■対応端末:iOS.Android
■ジャンル:リズム
■配信日:2018年5月10日
■価格:基本無料/アイテム課金

アプリゲーム特集はこちらから



  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


You cannot copy content of this page