『ブッチギリマッチ』は面白い?つまらない?ゲーム内容と評価

9/26(火)注目のアプリ

【8月】アプリランキング

ゴールドラッシュバトラー

【IOS】

【android】

『モンスターストライク』のキャラクターでカードバトル!みんなでワイワイ盛り上がるボードゲーム!時には共闘し、時には足を引っ張り合い、様々な困難を乗り越えながら勝利を目指そう!

 

ミステリーレコード

【IOS】

【android】

クリア目指して、思考をフル回転!モンストシリーズからかんたんアクション&マルチパニック謎解きゲームが登場。

 

HelloBoss

【IOS】

【android】

「Hello」から始まる、スピード求職。 AIで企業と求職者を直接つなぐ、第3世代採用アプリ。 ChatGPT技術活用、自己PR自動作成&AIカウンセリングを無料提供。 完全無料、会員登録も簡単!

 

Dprime

【IOS】

【android】

Dprime(ディープライム)は、あなたのデータを活かしてサステナブルな企業を楽しくお得に応援するアプリです。

 

VINOVER

【IOS】
ダウンロード
【android】
ダウンロード

キャンプフリマアプリVINOVER(ヴィノバー) VINOVERでは今後も各種機能の強化や充実したサービスなど、より一層のサービス向上に努めてまいります。

 

Pollet-買取アプリ

【IOS】

【android】

使わなくなった不要品、商品券、ポイントまで、身の回りのものをカンタンにキャッシュ化できる買取アプリ Pollet(ポレット)!

 

らくらくMoving

【IOS】

【android】

引越しやることリストの自動生成 9つの質問に答えるだけで、全部で60個を超える引越しタスク(やることリスト)の中からあなたに合わせたタスクを自動でリストアップしてくれます

今回は『ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ』をしてみたで!

ドラゴンボールレジェンドが配信開始する前で、立て続けの新作ゲームのリリースやな!

このゲームは『アイドルマスター シャイニーカラーズ』と同じで、enza(HTML5)系PC・スマホ対応ゲームになるから、ダウンロード不要でゲームを出来るねんけど…今後このタイプのゲームが増えてくる気がするのは俺だけなんかな?



カードバトルの基本ルールとして、プレイヤーは1から8の数字を持つカードを、ランク別に1枚ずつ計8枚でデッキ構成して、デッキから引いた2枚のカードのうちどちらかを選択する形やで。

カードにはAR(アタックランク)とBP(バトルポイント)があって、数字が高いカードを出したプレイヤーが、そのカードの攻撃力分のダメージを相手に与える事が出来るで!

勝負の鍵となるのがARの低いカードで、ARのカードには様々な特殊効果があって、ダメージ軽減をしたり、キャラの状態をアップさせるサポート効果を発生させる事が出来るで!

この他にもキャラがライフを削られて条件を満たしたら「覚醒」「本気」といったキャラの状態変化、相手の数字を上回った時に攻撃に成功したら「気」が1つ貯まって、その貯めた「気」を使用する事でカードの数字を一時的にアップさせる事も可能で…一見単純なカードバトルと思いきや、戦略性のバトルを楽しめる事が出来る内容になってるで。

各カードはスキルやコンボを持っていて、スキルの中には派手なカットインが入ったりで、ビジュアル面でもかなり特化してるのがよく分かるな!!



初回ガチャはURSRのみ出て、仮にもしカードが気に入らんかったら何度でも引き直す事が可能やで!今は初回の特典で10連+4回分位のガチャを引ける報酬も貰えるし課金要素としては、最初の初回の特典やゲームの戦略的な要素を考えたら…今の段階では低い感じはするな!

ちなみに俺は一発目でURをGETしたで(笑)

ガチャの演出もかっこよかったな!

SR確定の時はゴクウがスーパーサイヤ人になって、UR確定の時はスーパーサイヤ人ブルーになるみたいやな!

ただカードバトルゲームを楽しむだけやなくて、ボイスも沢山収録されてるから、単純にバトル時のアニメーションを見てるだけでも相当楽しめると思うで!

ただ、来月にはドラゴンボールレジェンドが控えてるし、俺の正直な感想としては…レジェンドが始まったら、このゲームの人気が上がっていくのは難しい気もするけどな…(汗)

どっちにしても、まだレジェンドが配信される迄は少し期間が空いてるから、ドラゴンボール好きなら物は試しで一度ゲームをしてみるのをオススメするで!

タイトル:ドラゴンボールZ ブッチギリマッチ
パブリッシャー:BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

アプリゲーム特集はこちらから



  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


You cannot copy content of this page