【BDBL】レイド・遠征について【ブレイブリーデフォルト ブリリアントライツ】

9/25(月)注目のアプリ

【8月】アプリランキング

ゴールドラッシュバトラー

【IOS】

【android】

『モンスターストライク』のキャラクターでカードバトル!みんなでワイワイ盛り上がるボードゲーム!時には共闘し、時には足を引っ張り合い、様々な困難を乗り越えながら勝利を目指そう!

 

ミステリーレコード

【IOS】

【android】

クリア目指して、思考をフル回転!モンストシリーズからかんたんアクション&マルチパニック謎解きゲームが登場。

 

HelloBoss

【IOS】

【android】

「Hello」から始まる、スピード求職。 AIで企業と求職者を直接つなぐ、第3世代採用アプリ。 ChatGPT技術活用、自己PR自動作成&AIカウンセリングを無料提供。 完全無料、会員登録も簡単!

 

Dprime

【IOS】

【android】

Dprime(ディープライム)は、あなたのデータを活かしてサステナブルな企業を楽しくお得に応援するアプリです。

 

VINOVER

【IOS】
ダウンロード
【android】
ダウンロード

キャンプフリマアプリVINOVER(ヴィノバー) VINOVERでは今後も各種機能の強化や充実したサービスなど、より一層のサービス向上に努めてまいります。

 

Pollet-買取アプリ

【IOS】

【android】

使わなくなった不要品、商品券、ポイントまで、身の回りのものをカンタンにキャッシュ化できる買取アプリ Pollet(ポレット)!

 

らくらくMoving

【IOS】

【android】

引越しやることリストの自動生成 9つの質問に答えるだけで、全部で60個を超える引越しタスク(やることリスト)の中からあなたに合わせたタスクを自動でリストアップしてくれます

レイドについて


レイドボス討伐するとレイドボス特有のシリーズ装備や、魔石抽選箱を獲得できます。 他プレイヤーと協力して討伐することも可能です。
 
✔①レイドボタン
自身が挑戦できるレイドの一覧や挑戦中のレイド状況を確認できます。
 
✔②救援要請
他プレイヤーから救援依頼が出ているレイドボスに挑戦できます。救援依頼されたレイドボスは残りHPが他プレイヤーと共有されます。
 
✔③レイドコイン所持数
レイドコインの所持数を確認できます。
 
✔④交易所 
レイドコインの交易所に移動できます。
 
✔⑤レイドボス一覧
各レイドボスの名称、挑戦可能な最大Lv、挑戦可能な最大Lvで獲得できるシリーズ装備を確認できます。レイドボスをタップすると、レイドボス情報が表示されます。
 
✔⑥G詳細ボタン
レイドボスの詳細情報を確認できます。

・レイドボス詳細:レイドボスの詳細情報を確認できます。
 
・獲得できる報酬:バトルで獲得できる報酬を確認できます
 
・ミッション情報:レイドLv毎に獲得した星の数を確認できます
 
・勝敗条件:バトルの勝利条件・敗北条件を確認できます


レイドボスに挑戦中の時は「挑戦中」と表示され、他のレイドボスには挑戦できません。
 

✔⑦挑戦中のレイドボスLv
挑戦中のレイドボスLvを確認できます。
 
✔⑧救援依頼済み
救援依頼を出していると表示されます。
 
✔⑨残り時間/参加人数/残りHP
挑戦中のレイドボスの情報を確認できます。残り時間が無くなるまでにレイドボスが討伐できなかった場合、討伐失敗になります。
 
✔⑩獲得シリーズ報酬
挑戦中のレイドボスで獲得できるシリーズ装備を確認できます。
レイドボスの討伐状況で表示が切り替わります。 討伐成功のレイドボスをタップすると、報酬を受け取ることができます。

報酬を受け取っていなくてもAM4:00に自動的にギフトに付与されます。
他プレイヤーから救援依頼が出ているレイドボスを確認できます。
 

✔⑪救援回数
[救援できる数/救援上限数 ] を確認できます。救援回数は毎日AM4:00になるとリセットされます
 
✔⑫更新ボタン
救援依頼がでているレイドボス一覧を更新できます。
 
✔⑬救援一覧
救援依頼が出ているレイドボスの一覧が表示されます。救援を行うと「参加中」の表示がされます。
 
✔⑭救援要請者
救援要請をしたプレイヤーが表示されます。
レイドボスを選択すると、ボス情報の確認やパーティを編成し、レイドボスに挑戦できます。

✔⑮レイドボス名
レイドボスの名称を確認ができます。
 
✔⑯詳細ボタン
レイドボスの詳細情報を確認できます。

・レイドボス詳細:レイドボス詳細を確認できます
 
・獲得できる報酬:バトルで獲得できる報酬を確認できます
 
・バトル中のログ:バトル中の戦闘ログを確認できます
 
・ミッション情報:レイドLv毎に獲得した星の数を確認できます
 
・勝敗条件:バトルの勝利条件・敗北条件を確認できます


 



✔⑰昇格討伐数
「現在の討伐数/昇格討伐数]を確認できます。 昇格討伐数まで討伐すると、次のレイドボスLvに挑戦できるようになります。
 
✔⑱ミッション
ステージ毎のミッションクリアで1度だけ報酬を獲得できます。
※獲得したミスリルはギフトに付与されます ミッションをクリアすると☆が点灯し、点灯している☆の数分の報酬を獲得できます。
アイコンを長押しすると、詳細を確認できます。 ミッションを☆☆☆にしたレイドボスLvはレイド遠征が可能となります。
 
✔⑲レイドLv切替
挑戦するレイドボスのLvを選択できます。 最大Lvボタンをタップすると、挑戦できる一番高いLvになります。
 
✔⑳編成情報
編成情報が表示されます。
※詳細はステージ・編成参照
 
✔㉑挑戦ボタン(消費スタミナ)
表示されているスタミナを消費してバトルを開始できます。 以下の場合、バトルを開始できません。

・スタミナが足りない
 
・装備所持数上限


レイドボスに挑戦中のとき、残りHPを確認して再挑戦できます。 挑戦せずに他のプレイヤーに救援依頼もできます。

 
✔㉒救援要請/要請回数
挑戦中のレイドボスの救援依頼を実行できます。
要請回数の数だけ救援依頼ができます。 要請回数は毎日AM4:00になるとリセットされます。
 
✔㉓撤退ボタン
挑戦中のレイドから撤退できます。 ※挑戦中のレイドのバトルでリタイアした際も撤退扱いとなります
レイドボスを討伐したり、討伐成功のレイドボスをタップすると、リザルトが表示されます。

 
✔㉖ダメージ貢献度
与えた総ダメージによって貢献度が決まり、貢献度に応じて討伐時に各プレイヤーに配布される獲得報酬量が変化します。
 

 

レイド遠征について


編成したキャラをレイド遠征に出発させて規定の時間が経過することで、報酬や経験値を獲得でき ます。 レイド遠征は、ミッションを☆☆☆にしたレイドボスLvでのみ実施可能です。
 
✔①遠征ボタン
遠征回数を設定してレイド遠征を実行できます。 レイド遠征は10回を上限に設定でき、遠征回数分のスタミナを消費します。

 
レイド遠征を実行すると、帰還するまでの残り時間が表示されます。 遠征中のレイドが終わるまで「遠征中」と表示され、他のレイドには挑戦できません。

 
✔②遠征中表示
遠征中のレイドボスに表示されます。
 
✔③帰還までの時間/現在の討伐数
遠征中のレイドボスについて、遠征回数分の討伐がされるまでの残り時間が確認できます。
また、現時点の討伐数も確認できます。
遠征中のレイドボスの情報と遠征中のパーティを確認できます。

 
✔④帰還ボタン
現在の討伐数で遠征を切り上げてキャラを帰還させることができます。
帰還した時までの討伐数に応じて報酬や経験値を獲得することができます。
未討伐分のスタミナは返却されます。 遠征が完了すると、遠征完了になります。
 
遠征が完了すると、遠征完了になります。

 
討伐報酬や経験値を獲得することができます。

 

【公式サイト】
https://www.jp.square-enix.com/bdbl_SP/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/BDBL_OFFICIAL

 

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


You cannot copy content of this page