
【アイプラ】初心者攻略&リセマラ最強キャラランキング【アイドリープライド】
9/25(月)注目のアプリ
ゴールドラッシュバトラー
ミステリーレコード
HelloBoss
Dprime
VINOVER
Pollet-買取アプリ
らくらくMoving
「IDOLY PRIDEアイドリープライド」ゲーム概要
アイドル・マネジメントRPG『IDOLY PRIDE (アイドリープライド・アイプラ)』
アイドルのマネージャーとなって、アイドルならではのイベントを成功させよう!握手会、TV出演、ライブなど、多忙なアイドルの活動を一番近い存在として支え、絆を深め、アイドルをトップアイドルに導こう!
アイドルとの絆を深める「電話」や「トーク」
プレイ中でも、プレイ外でもアイドルからあなたへ悩みの相談や仕事の連絡のメッセージが届く!
時には不安な彼女たちから電話での相談も!?アイドルの一番近い存在として相談に乗り、絆を深めよう!
アイドルの成長に合わせて豪華になる「3Dライブ」
始まりは小さなライブハウス。アイドルの成長に合わせて観客が増え、会場も豪華に!
アイドルの”汗の表現”や、カメラワークにこだわった3Dライブパートは必見!ファンを増やして、超満員ライブを目指そう!
アイドルの「お仕事」でファンを増やそう
握手会、サイン会、チェキ会、チラシ配りなどアイドルにはライブ以外の「お仕事」もたくさん。
時間経過に合わせて自動進行する「お仕事」をあなたのマネジメントでサポート!アイドルのファンを増やし、ライブ成功へ導こう!
世界に1枚だけのアイドルの「フォト」を撮影しよう
ライブやお仕事など、アイドルたちが頑張っている瞬間を、好きな衣装、好きな場所で、あなただけの世界に1枚の「フォト」にできる!
撮影したお気に入りのアイドルの「フォト」をユニットに編成し最高のライブを目指そう!
『IDOLY PRIDE』はこんな人におすすめ
・美少女やアイドルを育成するゲームが好き
・ひたむきなアイドルをトップアイドルに育成したい
・頑張っているアイドルの裏側のストーリーも楽しみたい
・アイドルを応援する一番近い存在でありたい
・登場キャラクターがかわいい美少女ゲームを探している
・放置ゲームのように時間がないときにも遊べる美少女ゲームを探している
・簡単操作で毎日コツコツとプレイし達成感を味わいたい
・アイドルと一緒に成長する達成感を味わいたい
・アイドルのライブを観るのが好き
・かわいいアイドルの豪華なライブをみたり一緒に盛り上げたい
・TVアニメ『IDOLY PRIDE(アイドリープライド・アイプラ)』に興味がある
公式サイト
https://idolypride.jp/game/
公式ツイッター
https://twitter.com/idolypride
「IDOLY PRIDEアイドリープライド」初心者攻略
アイドリープライド(アイプラ)は2021年6月24日に配信されたアイドルマネジメントRPGです。
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALLSTARS(スクスタ)』や『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル(スクフェス)』、アイドルマスター(アイマス)のようにアイドル達を育成し成長させていくゲーム内容です。
ステージは1ステージごとに分かれており、プレイヤーレベルを上げる事で次のステージが開放されていきます。
一度クリアしたステージは、ゲームプレイする事が出来ない仕様となっています。デイリーライブやVENUSバトル等の特定コンテンツは再度挑戦は可能です。
育成コンテンツでは、キャラやスキルのレベルアップやアクセサリの合成だけでそれ程多くはありません。
後半になるとキャラのレベル上げが強化素材不足により厳しくなりますが、「レベルアシスト」の機能が解放することで他キャラのレベルアップを同時に底上げする事が出来るようになります。
アイプラはプレイヤーレベルを上げなければ開放されないコンテンツが多く、プレイヤーレベルを積極的に上げていくことが攻略する上での大前提となります。
プレイヤーレベルは「マネージャーEXP」を溜める事でレベルが上がるので、ステージクリアやお仕事等をコンテンツを積極的にしていきましょう。
また序盤からゲームを効率よく進行していけるのかは、最初のリセマラが重要となります。
ステージ後半になるとクリアする為の得点条件が厳しくなり、ステージの特色に合わせたキャラや強いライブスキルを所持しているキャラがいなければスコアを稼げません。
最初のリセマラでは、出来るだけ妥協せずキャラクターを入手する必要があると言えるでしょう。
プレイヤーレベルを上げる方法
プレイヤーレベルは「マネージャーEXP」を溜める事でレベルが上がります。
プレイヤーレベルはホーム画面で自動的に行われている「自主トレ」のボタンをタッチしたり、メインライブ・デイリーライブ・ハイスコアライブ(一定以上のスコア)で手に入ることができます。
プレイヤー同士で戦うVENUSバトル(アリーナ)では、入手不可です。
積極的にライブやお仕事をすることで、プレイヤーレベルを早くに上げる事が出来ます。
キャラ育成
キャラの育成はレベルアップ・ライブスキル・才能開花(限界突破)の3つです。
キャラのレベルアップはレッスンピース、スキルはスキルパウダーを消費して強化を行います。
レッスンピースもスキルパウダーも多く入手する事が出来ないので、よく使用する5キャラを主軸にして強化を行いましょう。
⇒アイプラ|キャラ強化の裏技?方法【アイドリープライド】
キャラのレベル上限を底上げする方法
キャラ強化は主にメインで使用する5キャラだけを優先してレベルを均等に強化していきましょう。
後に解放されるコンテンツ「レベルアシスト」の機能を使うことで、他キャラも同様にレベルを底上げしてくれます。
例えば育成している5キャラのレベルが全員80だとすると、他キャラを「レベルアシスト」の対象キャラに入れることで同じレベル80まで底上げをしてくれます。
ただ育成している5キャラを平均的にレベルを上げなければ、「レベルアシスト」を使用しても他キャラのレベルは底上げされません。
1人だけレベルを100や120にしても意味がないので、5キャラ全員を平均的にレベルを上げていきましょう。
「レベルアシスト」で多くの他キャラも同様にレベルを上げたい場合、レベルアシストPtでキャラ枠を拡張する必要があります。
レベルアシストPtは入手しずらいので、枠を早く多く増やしたい場合には石を消費すれば解放する事が可能です。
枠は150キャラまで解放できますが、枠の数が増える度にレベルアシストPtと石の消費量が多くなるので注意が必要です。
また一度枠に入れたキャラはいつでも出すことが可能ですが、再配置してキャラを入れる為には一定時間待たなければいけません。
星5キャラは基本的にステータスやライブスキルが強いので、優先的に「レベルアシスト」の対象キャラに入れていって問題はありません。
ただ、難易度が高いステージとなるとクリアする為には、各キャラクターのタイプやスキルの配置が重要となってきます。
星4キャラでも活躍する場は多いので、クリアする為の必要なキャラを「レベルアシスト」の対象キャラを入れ替えましょう。
⇒アイプラ|全キャラを最強レベルにするやり方【アイドリープライド】
⇒アイプラ|才能開花するおすすめ優先キャラと方法【アイドリープライド】
アクセサリ合成
アクセサリはお仕事やVENUSタワーのクリア報酬で入手することが出来ます。
マーケットでも購入できますが、コインの消費量が多いので最初の段階ではショップで無理に購入する必要はありません。
コインが必要以上に余ってきた場合、マーケットでの購入を視野に入れていきましょう。
アクセサリはコインを消費して合成します。
合成が上の段階に進むとコインの消費量も増加していくので、コインが少なくなってきた場合には優先してアクセサリを合成する事をおすすめします。
アクセサリの中で優先して合成するのは「必勝祈願のおまもり」です。
「必勝祈願のおまもり」はライブでのスキル失敗を防ぐ効果があるので、アクセサリで何から合成すればいいのか分からない場合には優先して合成していきましょう。
ゲーム序盤はファン数が少ないので、観客数が多く入るステージではスキル発動の失敗が起こる可能性が高くなります。
「必勝祈願のおまもり」はメンタルのステータスを底上げしてくれるので、スキル失敗を防ぐ可能性を下げてくれるのでオススメです。
⇒アイプラ|アクセサリ合成&売却&消費について【アイドリープライド】
フォト
フォトはキャラを撮影した写真を現像して装備できるコンテンツです。
撮影はライブや仕事等、様々なシチュエーションを選択して撮影することが可能です。
撮影はプレイヤー自身で撮ることができ、おまかせで自動撮影もしてくれます。
フォトは専用アイテム「撮影フィルム」を使用し、撮影フィルムもレアリティによって分けられています。
撮影フィルムは星1~星3まで分われており、数字が高いフィルムほど高品質でステータスが高い写真を現像する事が出来ます。
撮影した写真のステータスはランダムで決定されます。
また撮影したフォトは振り直しをする事で数値を変更する事ができ、アドバンスフィルムを使用すれば品質をアップをしてくれます。
フォトではステージでクリアする為に、ステータスで足りない部分を底上げしましょう。
アクセサリ同様にゲーム序盤では、メンタルのステータスが高いフォトがおすすめです。
数値がランダム仕様なので、メンタルのステータスが高い写真が撮れるまで頑張りましょう。
⇒アイプラ|フォト最強は?品質・振り直し・売却はどうする?
デイリーライブ
メインライブの#5までクリアすると、デイリーライブのコンテンツが解放されます。
序盤のメインライブは難易度が低いので、積極的にステージを進めていき解放させましょう。
デイリーライブではライブ回数が2回ずつと制限はありますが、「レッスンピース」「コイン」「撮影フィルム」を毎日確実に入手できるコンテンツです。
また、ショップでパスチケットも販売されており、購入する事でデイリーライブをいつでも出来るようになります。
無償石や有償石などで購入できる場合が多いですが、「レッスンピース」「コイン」は他に入手方法があるので無理に購入する必要はありません。
名刺交換ミッションで星5キャラを手に入れよう
アイプラの攻略はキャラの所持数と言っても過言ではありません。
キャラ数が多いことで、ステージ条件に合ったパーティ編成を組みやすくなります。
特に星5キャラはスキルの性能が高いので、出来るだけ多くの星5キャラを獲得する事が重要です。
アイプラでは最初に期間限定のイベント「名刺交換ミッション」に挑戦することが出来ます。
やり方によっては時間や手間はかかりますが、それに見合った報酬を得られるお得なイベントです。
「名刺交換ミッション」を達成することで、星5キャラの確定補助券やチケットを入手することが可能です。
星5キャラはランダムになりますが、ここで確実に星5キャラを獲得するようにしましょう。
⇒【アイプラ】名刺交換ミッションのやり方&コピー|ツイッターとサイト掲示板
ガチャ
ガチャはキャラクターだけが排出されます。
単発で300個、10連は2700個で一回分がお得となっています。
石は無償石と有償石に分かれており、課金して入手できる有償石では1日1回だけ90個の石で単発で引けます。
ガチャを引いた体感では、最高レアリティの星5キャラは3.5%ですが比較的でやすい方だと思います。
アイプラでは天井が設定されており、同じガチャを200連回せばピックアップキャラを選択して入手することが可能です。
⇒アイプラ|ガチャ確定演出や天井は?渋さやタイミングをポイント解説
星4アイドル:15%
星3アイドル:81.5%
補助券ガチャ
補助券ガチャのチケットを30枚溜めることで、「補助券ガチャ」を1回引くことができます。
「補助券ガチャ」では通常ガチャのように、キャラクターを入手することが出来ます(星5キャラも排出)
「プロモーションガチャ」と「ファンイベントガチャ」では星5キャラは対象外で、その代わりアイテムが排出されます。
「★5確定補助券ガチャ」では星5キャラを確定で1体入手することが可能です。
ファンイベントガチャ
補助券ガチャ
★5確定補助券ガチャ
★5確定補助券はVENUSバトル(アリーナ)で入手するコインで交換したり、VENUSタワーで一定回数に到達する事で報酬として入手する事も可能です。
また通常ガチャでアイドルがかぶったときに「アイドルメダル」に変換され、一定数の「アイドルメダル」を溜める事でショップで★5確定補助券を5枚交換することができます。
⇒【アイプラ】ガチャ補助券(チケット)の入手方法や確率は?
ライブでクリアできなくなった時
アイプラでは初心者でも簡単にパーティ編成ができるように、「おまかせ」機能が備わっています。
基本的にはこの「おまかせ」機能を使用していけば、ゲーム序盤では問題なくステージクリアする事が出来ます。
ステージの難易度が高くなりゲームが行き詰まってきた時は、「おまかせ」機能の後に自身で編成をし直していきましょう。
ステージクリアが出来ない多くの原因は、スキル失敗の可能性が高いです。
スキルを失敗することで、コンボが途切れてしまいスコアが伸びなくなり稼げなくなってしまいます。
Aスキルが間に合わず発動していない可能性が高いので、ライブ開始前の画面の真ん中にあるレーン情報を見て確認してみましょう。
ダンスやビジュアルと書かれたすぐ上に、「SP」「少」「多」と記載されています。
この「多」と書かれていた所では早い段階でAスキルを発動しなければいけません。
簡単な対処方法としてはAスキルを2つ習得するキャラクターを入れ替えるのがおすすめです。
または、Aスキルを早く発動するCT:30などの短いキャラクター等で対応してみましょう。
星5キャラを所持していなくても、星4キャラでも問題はありません。
別の要因で考えられるのは、来場ファン数が足りない事が考えられます。
来場ファン数が足りない場合、キャラがスキルを失敗する可能性が高くなります。
お仕事で多くのファンを獲得するようにしましょう。
アクセサリやフォトでメンタルのステータスを底上げをすることでも、スキルの失敗を防ぐことが可能です。
「おまかせ」機能をした後に、メンタルが上がる装備変更をしてステージに挑んでみましょう。
他にも「ボーカル」「ダンス」「ビジュル」に合わせたり、スキル発動のタイミングを変える為にキャラの配置を色々と変えてみるのもおすすめです。
各キャラそれぞれライブスキルが異なりますので、ゲーム序盤では「おまかせ」機能で編成した後に自身で変更していくのがおすすめです。
アイプラの「称号」とは?
アイプラでは、「VENUSタワー」や「ハイスコアライブ」など様々なコンテンツがあります。
それらを一定条件クリアすることで、「称号」と呼ばれるものが獲得できるようになりま。
「称号」はもゲームプレイヤーの名誉や勲章のようなものです。
称号を獲得したことで、キャラの能力やユニットパワーが上昇する効果はありません。
ライブ以外でも、お仕事レベルや誕生日など様々な「称号」を入手することが出来ます。
⇒アイプラの称号|ハイスコア&呪縛・不屈・真剣・一念・サニーピース【種類別】
リセマラ最強キャラランキング
アイドリープライド(アイプラ)の最高レアリティは星5ですが、星4キャラでも使い道は多いです。
ステージによってキャラの得意不得意があるので、星4キャラでも出来るだけタイプ別でキャラを入手できるようにしましょう。
優先的にリセマラで狙いたいのは、SPを所持している星5キャラです。
「ボーカル」「ダンス」「ビジュアル」とそれぞれタイプ別で分かれていますが、ステージをクリアする上でSPの発動は絶対条件です。
星4キャラでもSPでの運用は可能ですが、リセマラの段階ではSPスキルを所持している星5キャラのを狙うことをおすすめします 。
星5のSPスキルが強いキャラとは別で、2体以上の星5キャラを引くことが出来ればリセマラを終わらせましょう。SPスキルを所持している星キャラ以外では、Aスキルを2つ習得してくれる星5キャラもおすすめです。
ボーカル最強キャラランキング
SSランク |
---|
【[夢の共演]川咲さくら】
タイプ | スコアラー |
---|---|
SPスキル | 〇 |
所持エール | ライブエール |
【スキル】
SP】太陽の光と共に |
---|
1700%のスコア獲得、強化効果が多い程効果上昇 スタミナ:545 |
【A】大好きなあのキャラ |
---|
450%のスコア獲得 自身に9段階ボーカル上昇効果[30ビート]スタミナ:159 CT:30 |
【P】人生の倍返し |
---|
100コンボ以上時 140%のスコア獲得 自身に9段階ボーカル上昇効果[32ビート]スタミナ:432 ライブ中1回のみ |
【エール】
ボーカルアップ |
---|
ボーカル3%上昇 |
【[一人のアイドルとの出会い]早坂芽衣】
タイプ | サポーター |
---|---|
SPスキル | ※ |
所持エール | お仕事エール |
【スキル】
【A】だっこして連れてって |
---|
360%のスコア獲得 スコアラータイプ2人に7段階Aスキルスコア上昇効果[42ビート][ライブバトルのみ]相手のスコアラータイプ2人に不調効果[40ビート]スタミナ:217 CT:30 |
【P】とっても大きな存在 |
---|
自身に4段階スキル成功率上昇効果[26ビート]スタミナ80%以上の時 センターに10段階スコア上昇効果[33ビート]スタミナ:499 CT:40 |
【P】ごきげんスマイル! |
---|
自身のスタミナを3000回復 全員に4段階クリティカル係数上昇効果[30ビート]スタミナ:218 CT:50 |
【エール】
アクセサリーアップ |
---|
プロモーションのアクセサリ獲得率7.5%上昇 |
【[snake in the grass]fran】
タイプ | スコアラー |
---|---|
SPスキル | 〇 |
所持エール | ライブエール |
【スキル】
【SP】見てるだけでイライラする!! |
---|
1410%のスコア獲得、コンボ数が多い程効果上昇 100コンボ以下の時 自身に20段階スタミナ消費増加効果[110ビート]スタミナ:982 |
【A】獅子搏兎 |
---|
360%のスコア獲得、ボーカルアップ状態の段階数が多い程効果上昇 80コンボ以上時 自身に10段階コンボスコア上昇効果[32ビート]スタミナ:163 CT:30 |
【P】格の違い |
---|
自身に4段階ボーカル上昇効果[46ビート][ライブバトルのみ]同じレーンの相手に8段階ボーカル低下効果[32ビート]スタミナ:360 CT:50 |
【エール】
クリティカルアップ |
---|
クリティカル300上昇 |
【[香るミステリアスクール]兵藤雫】
タイプ | スコアラー |
---|---|
SPスキル | 〇 |
所持エール | ライブエール |
【スキル】
【SP】これが……今の私のカッコよさ |
---|
1660%のスコア獲得、80コンボ以下の時スコア獲得倍率が2960%に上昇 スタミナ:982 |
【A】ドルオタの名に懸けて |
---|
320%のスコア獲得、残スタミナが多い程効果上昇 自身に6段階スタミナ継続回復効果[27ビート]50コンボ以下の時 自身に3段階スキル成功率上昇効果[75ビート]スタミナ:174 CT:30 |
【P】推しに話しかける度胸 |
---|
自身に5段階ボーカル上昇効果[44ビート]自身の低下効果回復 スタミナ:246 CT:60 |
【エール】
ボーカルアップ |
---|
ボーカル3%上昇 |
【[檻に咲く名花]白石千紗】
タイプ | バッファー |
---|---|
SPスキル | ※ |
所持エール | ライブエール |
【スキル】
【A】フラワーフェアリー |
---|
320%のスコア獲得、ボーカルアップ状態の段階数が多い程効果上昇 ボーカルタイプ2人に5段階ボーカル上昇効果[55ビート]スタミナ:157 CT:30 |
【P】憧れの生ポル |
---|
バッファータイプ2人に8段階ボーカル上昇効果[41ビート]スタミナ:283 CT:50 |
【P】高過ぎホラー耐性 |
---|
隣接するアイドルの低下効果反転 隣接するアイドルの強化効果を6延長 スタミナ:260 CT:66 |
【エール】
ボーカルアップ |
---|
ボーカル3%上昇 |
【[a.k.a.サニポップ]兵藤雫】
タイプ | バッファー |
---|---|
SPスキル | ※ |
所持エール | お仕事エール |
【スキル】
【A】サニーリリック |
---|
470%のスコア獲得 ボーカルタイプ2人に6段階ボーカルブースト効果[31ビート]スタミナ:157 CT:30 |
【P】新曲チェケラ |
---|
センターに9段階の集目効果[49ビート]センターの強化効果を2段階増強 スタミナ:280 CT:50 |
【P】サニピでサイファー |
---|
50コンボ以上時 センターに8段階ボーカル上昇効果[67ビート]スタミナ:439 ライブ中1回のみ |
【エール】
アクセサリーアップ |
---|
プロモーションのアクセサリ獲得率7.5%上昇 |
ダンス最強キャラランキング
SSランク |
---|
【[撮れ高たっぷりショット]成宮すず】
タイプ | サポーター |
---|---|
SPスキル | ※ |
所持エール | お仕事エール |
【スキル】
【A】とことん付き合う |
---|
470%のスコア獲得 全員にコンボ継続効果[75ビート]スタミナ:157 CT:30 |
【P】全部お見通し |
---|
スコアラータイプ2人に6段階スキル成功率上昇効果[36ビート]スタミナ:282 CT:50 |
【P】物怖じしないニューフェイス |
---|
ダンスが高い2人に8段階スコア上昇効果[54ビート]スタミナ:216 CT:50 |
【エール】
アクセサリーアップ |
---|
プロモーションのアクセサリ獲得率7.5%上昇 |
【[ちょこ~っとバレンタイン]小美山愛】
タイプ | サポーター |
---|---|
SPスキル | ※ |
所持エール | お仕事エール |
【スキル】
【A】涙の味 |
---|
510%のスコア獲得 ダンスタイプ2人のCTを25減少 スタミナ:172 CT:40 |
【P】私の誇り |
---|
80コンボ以上時 スコアラータイプ2人に6段階クリティカル係数上昇効果[45ビート]スコアラータイプ2人に5段階ビートスコア上昇効果[45ビート][ライブバトルのみ]相手のセンターに9段階ダンス低下効果[42ビート]スタミナ:418 CT:50 |
【P】端っこが定位置 |
---|
センターのスタミナを4100回復 センターに10段階消費スタミナ低下効果[31ビート]スタミナ:222 CT:50 |
【エール】
アクセサリーアップ |
---|
プロモーションのアクセサリ獲得率7.5%上昇 |
【[ひと握りの勇気]白石千紗】
タイプ | スコアラー |
---|---|
SPスキル | 〇 |
所持エール | ライブエール |
【スキル】
【SP】私は絶対に諦めません! |
---|
1300%のスコア獲得、スタミナ消費低減状態の段階数が多い程効果上昇 スタミナ:563 |
【A】明日は今日より輝ける |
---|
440%のスコア獲得 自身に5段階ダンス上昇効果[35ビート]80コンボ以上時 自身に4段階ダンス上昇効果[35ビート]スタミナ:162 CT:30 |
【P】はじける特訓の成果 |
---|
自身に7段階ダンス上昇効果[33ビート]自身に4段階消費スタミナ低下効果[45ビート]スタミナ:210 CT:45 |
【エール】
ダンスアップ |
---|
ダンス3%上昇 |
【[この指とーまれ!]川咲さくら】
タイプ | バッファー |
---|---|
SPスキル | ※ |
所持エール | ライブエール |
【スキル】
【A】想いを繋げる笑顔 |
---|
450%のスコア獲得 ダンスタイプ3人に6段階ダンス上昇効果[46ビート]ダンスタイプ3人の低下効果反転 スタミナ:186 CT:50 |
【A】大事な欠片 |
---|
540%のスコア獲得 スコアラータイプ2人に9段階コンボスコア上昇効果[46ビート]スタミナ:186 CT:50 |
【P】どこまでも広がる想い |
---|
自身に7段階ダンス上昇効果[34ビート]スタミナ:196 CT:40 |
【エール】
ダンスアップ |
---|
ダンス3%上昇 |
【[a piece of cake]kana】
タイプ | サポーター |
---|---|
SPスキル | ※ |
所持エール | ライブエール |
【スキル】
【A】スカ勝ち |
---|
420%のスコア獲得 ダンスタイプ3人に8段階スコア上昇効果[37ビート][ライブバトルのみ]相手のセンターの強化効果消去 スタミナ:168 CT:40 |
【P】ワンサイドゲーム |
---|
自身がダンスレーンの時 センターに4段階スキル成功率上昇効果[38ビート]センターに5段階クリティカル係数上昇効果[36ビート]自身に10段階のステルス効果[40ビート]スタミナ:331 CT:50 |
【P】余裕っしょ |
---|
自身に4段階スキル成功率上昇効果[26ビート]自身のスタミナを1600回復 スタミナ:198 CT:40 |
【エール】
クリティカルスコアアップ |
---|
クリティカルスコア3%上昇 |
【[忘れられない夏の味]赤崎こころ】
タイプ | スコアラー |
---|---|
SPスキル | 〇 |
所持エール | ライブエール |
【スキル】
【SP】ココロからの感謝です |
---|
1500%のスコア獲得、自身がダンスレーンの時スコア獲得倍率が2650%に上昇 スタミナ:561 |
【A】甘くて冷たくて刺激的 |
---|
250%のスコア獲得、コンボ数が多い程効果上昇 自身に7段階SPスキルスコア上昇効果 スタミナ:158 CT:30 |
【P】アタマがキーン |
---|
自身に5段階ダンス上昇効果[38ビート][ライブバトルのみ]同じレーンの相手に15段階消費スタミナ上昇効果[45ビート]スタミナ:255 CT:45 |
【エール】
SPスキルスコアアップ |
---|
SPスキルスコア5%上昇 |
【[歌詠み花]奥山すみれ】
タイプ | スコアラー |
---|---|
SPスキル | 〇 |
所持エール | お仕事エール |
【スキル】
【SP】おとぎの国に迷い込んだみたい |
---|
1540%のスコア獲得、ダンスブースト状態の段階数が多い程効果上昇 スタミナ:563 |
【A】勉強時間確保 |
---|
420%のスコア獲得、消費したスタミナが多い程効果上昇 自身に5段階ダンスブースト効果[40ビート]スタミナ:157 CT:30 |
【P】お仕事セーブ! |
---|
スコアラータイプ2人のスタミナを4800回復 [ライブバトルのみ]同じレーンの相手のダンスアップ効果消去 スタミナ:261 CT:55 |
【エール】
MEXPアップ【プロモーション】 |
---|
プロモーションの獲得マネージャー経験値7.5%UP |
【[幸せ招く芽衣サンタ]早坂芽衣】
タイプ | バッファー |
---|---|
SPスキル | ※ |
所持エール | ライブエール |
【スキル】
【A】虹色の玉オーロラ特賞 |
---|
440%のスコア獲得 センターへダンスアップ効果譲渡 全員に6段階ダンス上昇効果[46ビート]スタミナ:184 CT:50 |
【A】嘘は嫌い、秘密は特別 |
---|
360%のスコア獲得 ダンスタイプ3人の強化効果を7延長 スタミナ:124 CT:50 |
【P】一緒に福引ガラガラ |
---|
自身に6段階ダンス上昇効果[45ビート]スタミナ:221 CT:50 |
【エール】
ダンスアップ |
---|
ダンス3%上昇 |
ビジュアル最強キャラランキング
SSランク |
---|
【[照度を増す自信]白石千紗】
タイプ | バッファー |
---|---|
SPスキル | ※ |
所持エール | ライブエール |
【スキル】
【A】コーディネートセンス |
---|
450%のスコア獲得 全員に6段階ビジュアル上昇効果[30ビート]スタミナ:158 CT:30 |
【P】恐怖に打ち勝つ心 |
---|
ビート時 センターに5段階ビジュアル上昇効果[56ビート]スタミナ:230 CT:30 |
【P】シュシュの力 |
---|
誰かがSPスキル発動前 対象1人に8段階の集目効果[30ビート]165%のスコア獲得 スタミナ:277 CT:50 |
【エール】
ビジュアルアップ |
---|
ビジュアル3%上昇 |
【[奇跡より必然]神崎莉央】
タイプ | スコアラー |
---|---|
SPスキル | 〇 |
所持エール | ライブエール |
【スキル】
【SP】奇跡を超える |
---|
1810%のスコア獲得、消費したスタミナが多い程効果上昇 スタミナ:565 |
【A】最後に頂点に立つのは |
---|
350%のスコア獲得、ビジュアルアップ状態の段階数が多い程効果上昇 ビジュアルが高い2人に5段階クリティカル係数上昇効果[35ビート]自身に20段階消費スタミナ上昇効果[30ビート]スタミナ:144 CT:30 |
【P】センターであり続けること |
---|
自身に6段階ビジュアル上昇効果[36ビート]自身に対象最大スタミナの15%のスタミナ回復効果 スタミナ:558 CT:40 |
【エール】
メンタルアップ |
---|
メンタル300上昇 |
【[Little lover]奥山すみれ】
タイプ | サポーター |
---|---|
SPスキル | ※ |
所持エール | ライブエール |
【スキル】
【A】さくらんぼプリン |
---|
430%のスコア獲得 スコアラータイプ2人のスタミナを5100回復 スタミナ:159 CT:30 |
【P】今までで一番の本音 |
---|
ビジュアルレーン2人に4段階スキル成功率上昇効果[40ビート][ライブバトルのみ]同じレーンの相手に9段階ビジュアル低下効果[35ビート]スタミナ:467 CT:40 |
【P】次遊ぶ時までいい子にね |
---|
自身のスタミナを2300回復 スコアラータイプ2人に5段階クリティカル係数上昇効果[48ビート]スタミナ:226 CT:50 |
【エール】
スタミナアップ |
---|
スタミナ210上昇 |
【[絆深まる姉妹のステージ]白石沙季】
タイプ | バッファー |
---|---|
SPスキル | 〇 |
所持エール | お仕事エール |
【スキル】
【SP】二人で歌えて本当に良かった |
---|
1830%のスコア獲得 隣接するアイドルに6段階ビジュアル上昇効果[100ビート]自身がビジュアルレーンの時 スコアラータイプ1人の強化効果をSPスキル前に移動 スタミナ:673 |
【A】二人で描いた夢 |
---|
330%のスコア獲得 ビジュアルタイプ3人の強化効果を5延長 スタミナ:109 CT:30 |
【P】白石沙季の強み |
---|
自身に7段階ビジュアル上昇効果[38ビート]スタミナ:218 CT:50 |
【エール】
MEXPアップ【プロモーション】 |
---|
プロモーションの獲得マネージャー経験値7.5%UP |
【[make a comeback]miho】
タイプ | バッファー |
---|---|
SPスキル | ※ |
所持エール | お仕事エール |
【スキル】
【A】ねじ伏せる |
---|
470%のスコア獲得 ビジュアルタイプ2人に6段階ビジュアルブースト効果[31ビート]スタミナ:157 CT:30 |
【P】絡めとる |
---|
センターに8段階クリティカル率上昇効果[37ビート]センターの強化効果を7延長 スタミナ:279 CT:50 |
【P】百戦錬磨 |
---|
80コンボ以上時 自身に8段階ビジュアル上昇効果[65ビート]スタミナ:426 |
【エール】
MEXPアップ【プロモーション】 |
---|
プロモーションの獲得マネージャー経験値7.5%UP |
【[歌に乗せて届ける想い]天動瑠依】
タイプ | スコアラー |
---|---|
SPスキル | 〇 |
所持エール | ライブエール |
【スキル】
【SP】ありがとう、ミク! |
---|
1400%のスコア獲得、スキル成功率が多い程効果上昇 スタミナ:564 |
【A】フューチャードリーム |
---|
360%のスコア獲得、ビジュアルアップ状態の段階数が多い程効果上昇 自身に7段階クリティカル率上昇効果[42ビート]スタミナ:158 CT:30 |
【P】心に響く純粋な想い |
---|
自身に4段階スキル成功率上昇効果[25ビート]自身に4段階ビジュアル上昇効果[29ビート]スタミナ:383 CT:45 |
【エール】
メンタルアップ |
---|
メンタル300上昇 |
【[星海に捧ぐ追想の歌]長瀬琴乃】
タイプ | スコアラー |
---|---|
SPスキル | 〇 |
所持エール | お仕事エール |
【スキル】
【SP】自分の足で進むよ、お姉ちゃん |
---|
1550%のスコア獲得、スタミナが多い程効果上昇 スタミナ:561 |
【A】星になった歌声 |
---|
440%のスコア獲得 ビジュアルアップ状態の時 自身に7段階スキル成功率上昇効果[29ビート]スタミナ:161 CT:30 |
【P】近くに感じられるあたたかさ |
---|
自身に4段階ビジュアル上昇効果[35ビート]自身に4段階スタミナ継続回復効果[37ビート]スタミナ:221 CT:50 |
【エール】
元気回復UP |
---|
リフレッシュの回復量3%上昇 |
【[ゆるり妄想温泉の旅]佐伯遙子】
タイプ | スコアラー |
---|---|
SPスキル | 〇 |
所持エール | ライブエール |
【スキル】
【SP】背中、流してあげよっか? |
---|
1660%のスコア獲得、80コンボ以下の時スコア獲得倍率が2960%に上昇 スタミナ:982 |
【A】妄想のぼせ風呂 |
---|
330%のスコア獲得、ビジュアルアップ状態の段階数が多い程効果上昇 自身に6段階ビジュアル上昇効果[43ビート]スタミナ:157 CT:30 |
【P】今日だけ君は私の彼氏 |
---|
自身に7段階ビジュアル上昇効果[77ビート]スタミナ:441 ライブ中1回のみ |
【エール】
ビジュアルアップ |
---|
ビジュアル3%上昇 |
【[恵みを運ぶアイドルサンタ]成宮すず】
タイプ | バッファー |
---|---|
SPスキル | ※ |
所持エール | ライブエール |
【スキル】
【A】止まらないドキワクソワ |
---|
470%のスコア獲得 自身がビジュアルレーンの時 スコアラータイプ2人に5段階SPスキルスコア上昇効果 スタミナ:166 CT:30 |
【P】永遠に終わらせないクリスマス |
---|
バッファータイプ2人に8段階ビジュアル上昇効果[41ビート]スタミナ:283 CT:50 |
【P】サンタの寝顔 |
---|
自身に6段階ビジュアルブースト効果[40ビート]センターの強化効果を2段階増強 スタミナ:411 CT:50 ライブ中2回のみ |
【エール】
SPスキルスコアアップ |
---|
SPスキルスコア5%上昇 |
【[名残の空に約束を]井川葵】
タイプ | サポーター |
---|---|
SPスキル | ※ |
所持エール | ライブエール |
【スキル】
【A】向上心からの焦りは原動力 |
---|
510%のスコア獲得 [ライブバトルのみ]相手全員に7段階ビジュアル低下効果[40ビート]スタミナ:192 CT:30 |
【P】覚悟のジュエリー |
---|
自身がビジュアルレーンの時 全員に4段階ビートスコア上昇効果[49ビート][ライブバトルのみ]同じレーンの相手に不調効果[45ビート]スタミナ:841 CT:60 |
【P】強くなるための変化 |
---|
スコアラータイプ2人に11段階スコア上昇効果[37ビート]自身に8段階のステルス効果[37ビート]スタミナ:413 CT:50 |
【エール】
メンタルアップ |
---|
メンタル300上昇 |
この記事へのコメントはありません。