
【ニーズヘッグ】偽りのアリス|評価と詳細【真夏の涼竜】
ニーズヘッグ(真夏の涼竜)

ニーズヘッグ(真夏の涼竜)ステータス
レアリティ:UR 属性:破壊 
一次ステータス(覚醒レベルMAX時) 
STR:50000 INT:5000 VIT:27500 DEX:17500 
 
 
ニーズヘッグ(真夏の涼竜)アビリティ
Active Ability
覚醒レベル0で解放
水竜の剣気:MP:4000 
自身に6ターン継続のバフ:50%の追撃&100%の貫通(Lv.MAX) 
 
Active Ability 
覚醒レベル10で解放 
守護の剣気:MP:3500
自身に5ターン継続のバフ:50%与ダメージアップ&40%の挑発(Lv.MAX) 
 
Active Ability 
覚醒レベル20で解放 
涼風の剣気:MP:4000
自身に3ターン継続のバフ:75%の反撃&20%の治癒(Lv.MAX) 
 
Active Ability 
覚醒レベル40で解放 
砕岩の剣気:MP:3500
自身に5ターン継続のバフ:100%の集中&200%の覚醒(Lv.MAX) 
 
Passive Ability
覚醒レベル0で解放 
連続剣 
通常攻撃が連撃になる 
 
Passive Ability 
覚醒レベル30で解放
憤怒の竜 
ダメージを受ける毎に与ダメージが12%アップ[与ダメージアップ効果枠] 
 
ニーズヘッグ(真夏の涼竜)
海が好きらしく、よく潜ったり、歩いたりしている。 
 
数時間、呼吸をしなくても平気なようで、静かな深海でじっと休んでいる。 
 
ニーズヘッグ(真夏の涼竜)イラスト&ボイス
イラスト:のがわいな
CV:藤沢れい香
 
 
ニーズヘッグ(真夏の涼竜)評価
全てのアクティブアビリティが自身にバフ付与する破壊キャラクター。 
 
ニーズヘッグ(真夏の涼竜)が習得するアクティブアビリティは、全て自身にバフを付与するのが一番の特徴です。 
 
バフの種類では、追撃・貫通・50%与ダメージアップ・挑発・反撃・治癒・集中・覚醒など様々です。 
 
またバフの継続ターンの効果も長いので、長期的なバトルでも対応が可能です。 
 
ステータスバランスがSTRに多く割り振られており、連撃や攻撃力増加のパッシブアビリティを習得する事を踏まえると、アタッカーとしての運用が一番に力を発揮してくれると言えるでしょう。 
 
「ニーズヘッグ」のデメリット
ニーズヘッグ(真夏の涼竜)をアタッカーとして力を最大限に発揮しようとした場合、バトル開始から早い段階で倒されてしまう可能性が高くなるのがデメリットです。 
 
アビリティ「守護の剣気」では50%の与ダメージアップが出来ますが、同時に40%の挑発も自身に付与されるので敵から集中攻撃を受けやすくなってしまいます。 
 
ニーズヘッグ(真夏の涼竜)のVITは低めに設定されているので、回復キャラや別の挑発持ちキャラ、または幻影スキル持ちのキャラ等と一緒に編成する事をおすすめします。
⇒【偽りのアリス】キャラ評価一覧|破壊・術士・狩人
公式サイト
https://itsuali.jp/
公式ツイッター
https://twitter.com/itsuwari_alice


 
この記事へのコメントはありません。