【スノウブレイク】初心者攻略&リセマラガチャ最強キャラ【スノブレ禁域降臨】

9/25(月)注目のアプリ

【8月】アプリランキング

ゴールドラッシュバトラー

【IOS】

【android】

『モンスターストライク』のキャラクターでカードバトル!みんなでワイワイ盛り上がるボードゲーム!時には共闘し、時には足を引っ張り合い、様々な困難を乗り越えながら勝利を目指そう!

 

ミステリーレコード

【IOS】

【android】

クリア目指して、思考をフル回転!モンストシリーズからかんたんアクション&マルチパニック謎解きゲームが登場。

 

HelloBoss

【IOS】

【android】

「Hello」から始まる、スピード求職。 AIで企業と求職者を直接つなぐ、第3世代採用アプリ。 ChatGPT技術活用、自己PR自動作成&AIカウンセリングを無料提供。 完全無料、会員登録も簡単!

 

Dprime

【IOS】

【android】

Dprime(ディープライム)は、あなたのデータを活かしてサステナブルな企業を楽しくお得に応援するアプリです。

 

VINOVER

【IOS】
ダウンロード
【android】
ダウンロード

キャンプフリマアプリVINOVER(ヴィノバー) VINOVERでは今後も各種機能の強化や充実したサービスなど、より一層のサービス向上に努めてまいります。

 

Pollet-買取アプリ

【IOS】

【android】

使わなくなった不要品、商品券、ポイントまで、身の回りのものをカンタンにキャッシュ化できる買取アプリ Pollet(ポレット)!

 

らくらくMoving

【IOS】

【android】

引越しやることリストの自動生成 9つの質問に答えるだけで、全部で60個を超える引越しタスク(やることリスト)の中からあなたに合わせたタスクを自動でリストアップしてくれます

「スノウブレイク」初心者攻略

「スノウブレイク」の基本操作方法

『スノウブレイク:禁域降臨』は、2023年7月20日に配信リリースされた3D近未来シューティングRPGです。

キャラクターは画面左下のバーチャルパットを操作することで上下に動かすことができます。


画面右端を押すと、周囲を見回すことが可能です。


画面左上にはガイド機能が搭載されており、タップすることで次の目的地までの経路を青紫の線でリアルタイムで教えてくれます。


通常攻撃は、画面右下の「銃弾」のアイコンをタップするち撃つことが可能です。
照星で敵を狙うと、装備中のスマート銃器は自動射撃してくれます。玉の弾数は決まっていますが、無くなれば自動で補充をしてくれます。


インタラクトボタンを押すと物の後ろに隠れることが可能で、敵の変異者に遠隔攻撃することができます。隠れて自動射撃モードを使用すると、精度が影響されます。
自動射撃モードオフにして、「ミックス射撃ボタン」を押し続けてADSしましょう。


操作モードでは様々な方法を選択することができ、また細かい設定をすることも可能です。

・簡易射撃モード:簡単で便利な自動射撃
・上級射撃モード:制度が高い手動射撃

「クラシックタイプ」では、左側のジョイスティックで移動、画面の右側で視点を回す+標準。
「射撃特化タイプ」では、左側のジョイスティックで移動、画面の右側で射撃追尾+標準。
「視点回す特化」では、全画面で視点を回す+標準。


回避ボタンは画面右下に位置しています。


画面右真ん中のゲージが100%まで溜まると、すぐ隣のアイコンをタップすることで強力な必殺技を発動することが可能です。


一部の通常ミッションはホーム画面の右上に表示されているので、時間内に忘れる処理するようにしましょう。

 

「スノブレ(スノウブレイク)」の武器と強化について

武器の種類

キャラクターと同様に、武器にもレアリティがあります。 武器のレアリティは、「オレンジ」「パープル」「ブルー」「グリーン」と分類されています。
オレンジは星5の武器、パープルは星4の武器、ブルーは星3の武器、グリーンは星2の武器となります。
 
レアリティとは別に武器のタイプでもそれぞれ特徴が異なります。

【武器タイプ】
・アサルトライフル
・ショットガン
・サブマシンガン
・ピストル
・スナイパーライフル


また、「動力系」、「高熱系」、「低温系」、「電撃系」、「特異系」の属性でも分かえているので、敵の属性に合った武器装備をしましょう。

【属性】
・動力系
・高熱系
・低温系
・電撃系
・特異系



武器の強化

武器を強化することで、ステージをクリアする難易度が格段に上がります。
スノブレは他のFPSアプリゲームでも難易度は高めで、後半になると武器の強化は更に重要度が高くなります。
武器の強化方法は、以下の3つがあります。

・レベル上げ
・突破
・進化
・パーツ装備

【レベル上げ】
基本的な武器のステータスを全体的に上昇することができます。
 
【突破】
武器のレベルアップの上限を上げることが可能です。
 
【進化】
武器が所持している効果がより強くなります。同種類の武器やコロイド溶液を消費することで、進化することができます。
 
【パーツ装備】
武器にパーツを装備させることで、武器のステータスを更に上がることが可能です。パーツは武器によって、装備できるタイプが異なります。 パーツはショップで入手することができます。
 
武器の強化や突破する為の育成素材は、ストーリーでは入手が少ないので「再生の炎」を周回するのがおすすめです。



「スノウブレイク」敵のタイプ


①戦場にいる隊員の通常エネルギー
②待機中の隊員の通常エネルギー
説明:各隊員には独自の通常エネルギーを持っており、通常技と支援技を使用すると消費される。特別説明のない場合、通常エネルギーは時間の経過とともに回復しかできません


一部の敵には外骨格が付いている。外骨格が撃されると、敵の弱点が露出し、弱点を攻撃するとより大きなダメージを与えることができます。


一部の敵には破壊可能な部位があります。部位破壊に成功すると、敵は一部の能力を失います。


敵兵【電球】のリュックに一定の攻撃を加えると、爆発して大ダメージを与えられます。


【2型検証機甲】の足の外殻を破壊すると、足の主関節を露出させることができます。

足の主関節を破壊することで、より高いダメージを与え、行動能力を一時的に失わせることができます。

行動能力を失っている間、【2型検証機甲】の背中から放熱器が飛び出す。この弱点を攻撃すると大ダメージを与えられます。




「スノウブレイク」のアイテム

【シルバギボス】
広く使われている新世代の通貨。現在の現金と同じ位置づけで、社会ではほとんど全てのサービスを購入することができる。

【一般戦闘履歴】
隊員EXP素材
隊員の強化に使用すると、1200EXPを獲得できる。数々の手痛い戦術的ミスが記録されている。

【合成微粒子】
武器突破素材
武器の突彼に使用できる。有り触れた再生基材、スラムエリアでも購入できる。

【優選強化セット】
武器EXP素材
武器の強化に使用すると、1200EXPを獲得できる。一部の特殊な構造では、分解や組み立てに適切なツールが必要。

【中級職級認証】
後方支援EXP素材
後方支援の強化に使用すると、1200EXPを獲得できる。仕事量を増やすことは、後方支援の能力をさらに向上させるのに役立つ。

【デジギボス】
希少通貨
さまざまなビジネス活動の分析から得られた分析データ。今の時代には多くの価値を生み出し、現金よりも価値の高いものであり、故にハイエンドトレーダーに人気のある通貨になり、シルバギボスでは買えないものやサービスを購入することができる。

【武器申請書】
レゾナンスアイテム
通常武器の交換に使用できる。ユグドラシル社がヘイムダル部隊に統一配給したバーチャル資金。世界中の武器メーカーが認める不思議なアイテム。

【覚醒者レゾナンス証明】
レゾナンスアイテム
覚醒者の招待に使用できる。各種物資の交換資格付きのオファー。
ヘイムダル部隊から覚醒者への誠意を表している。

【バルダー抑制剤】
センス回復アイテム
センスを大幅に回復できる薬剤。めまいや吐き気などの副作用が起こる可能性があるが、安静にしていれば緩和される。

【ファイバー軸索小丘】
神経通導素材
神格神経の強化に使用できる。生体工学細胞素子。反応力を大幅に高めることができる。

【ハイドロカーボンプラスチック】
武器突破素材
武器の突破に使用できる。
一部の特殊部位に適した改質材料で、へイムダル部隊の通常補給物資の1つ。


「スノウブレイク(スノブレ)」特典コード

特典コードは、ストーリーの「1-9」をクリアすると受け取ることができます。

メインストーリーをクリアした後、ホーム画面の一番右上の歯車アイコンをクリックします。

「その他設定」を選んで、特典コードの「交換」を選択します。

コードの入力が終わると、メールで受け取ることができるようになります。

特典は1コードにつき1回受け取ることが可能です。1度入力したコードは、再度使用することはできません。

コード 報酬内容
5DR27K87J2 デジギボス×50
優質戦闘履歴×5
8HWTNGE6RZ デジギボス×50
シルバギボス×10000
J2Q9AQYCV8 デジギボス×100
優質強化セット×5

 

 


 

 

「スノウブレイク」リセマラガチャ最強キャラ

「スノウブレイク」のガチャは、ステージ「1-9」をクリアすることで開放されます。

最高レアリティのオレンジキャラは排出率が0.7%と非常に低く、ガチャ解放まで時間がかかるのでリセマラは非推奨です。

初心者ガチャでは、50回引くと1体確定でオレンジキャラを入手することができます。序盤は50連を引き終わるまで、初心者ガチャだけを回すのがおすすめです。
オレンジキャラはストーリー(5-12)クリアすることでも入手可能です。

オレンジキャラ2体引くのは困難なので、リセマラを行う場合はオレンジキャラを1体引けたら即終了しましょう。

オレンジ(キャラ) 0.700%
パープル(キャラ) 8.000%
ブルー(武器) 91.300%



リセマラ当たりランキング

SSランク

【リフ(ワイルドハント)】

属性 低温系
武器 サブマシンガン


【ファニー(ユーフォルビアミリー)】

属性 電撃系
武器 ショットガン


【肴(冬至)】

属性 高熱系
武器 スナイパーライフル


【アカシア】

属性 低温系
武器 ピストル

 

Sランク

【エンヤ(お姉さま)】

属性 高熱系
武器 ピストル


【フリティア(おひさまちゃん)】

属性 高熱系
武器 アサルトライフル


【マリアン(アマツバメ)】

属性 動力系
武器 スナイパーライフル


【フリティア(ベラドンナ)】

属性 高熱系
武器 アサルトライフル

 


【公式サイト】
https://snowbreak.amazingseasun.com/#/jp?id=1
【公式ツイッター】
https://twitter.com/SnowbreakJP
 
⇒RPGアプリゲームの最新攻略記事はこちらから
 

 

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


You cannot copy content of this page