まおりゅう|今後引くべき回すべきガチャはどれ?【転スラ】

9/25(月)注目のアプリ

【8月】アプリランキング

ゴールドラッシュバトラー

【IOS】

【android】

『モンスターストライク』のキャラクターでカードバトル!みんなでワイワイ盛り上がるボードゲーム!時には共闘し、時には足を引っ張り合い、様々な困難を乗り越えながら勝利を目指そう!

 

ミステリーレコード

【IOS】

【android】

クリア目指して、思考をフル回転!モンストシリーズからかんたんアクション&マルチパニック謎解きゲームが登場。

 

HelloBoss

【IOS】

【android】

「Hello」から始まる、スピード求職。 AIで企業と求職者を直接つなぐ、第3世代採用アプリ。 ChatGPT技術活用、自己PR自動作成&AIカウンセリングを無料提供。 完全無料、会員登録も簡単!

 

Dprime

【IOS】

【android】

Dprime(ディープライム)は、あなたのデータを活かしてサステナブルな企業を楽しくお得に応援するアプリです。

 

VINOVER

【IOS】
ダウンロード
【android】
ダウンロード

キャンプフリマアプリVINOVER(ヴィノバー) VINOVERでは今後も各種機能の強化や充実したサービスなど、より一層のサービス向上に努めてまいります。

 

Pollet-買取アプリ

【IOS】

【android】

使わなくなった不要品、商品券、ポイントまで、身の回りのものをカンタンにキャッシュ化できる買取アプリ Pollet(ポレット)!

 

らくらくMoving

【IOS】

【android】

引越しやることリストの自動生成 9つの質問に答えるだけで、全部で60個を超える引越しタスク(やることリスト)の中からあなたに合わせたタスクを自動でリストアップしてくれます

『転生したらスライムだった件魔王と竜の建国譚(まおりゅう)』が10月28日に配信開始されてから、11月中の一カ月間で新キャラ3体以上が追加されることが決定しました。
 
全て闇属性のキャラで統一されています。
 
今後はイベントに合わせた有利属性で、新ガチャ(スカウト)が月に3回以上開催される可能性が高いです。
 
全てのガチャ(スカウト)を引いてキャラを入手するのは、廃課金でない限り不可能だと言えます。
 
自分が所持しているキャラ属性を見て、一番足りない属性を優先的にガチャを引いていく事をおすすめします。
 


 

 

戦闘キャラと加護キャラどっちが必要?

まおりゅう戦闘キャラ奥義
 まおりゅうのガチャでは、戦闘キャラと加護キャラの2つがピックアップされたガチャや戦闘キャラだけをピックアップされたガチャ等さまざまです。
 
星5の加護キャラのスキルは強力ですが、星4の加護キャラでも代用はききます。
 
バトルでは加護キャラよりも、属性やスキル別で幅広くキャラを所持している方が有利な場合が多いです。
 
また、加護キャラクターは排出確率が極端に低いので、狙って引けるものではありません。
 
ガチャでは狙った属性の戦闘キャラ引いて、加護キャラが出ればラッキー位の感覚で大丈夫です。
 
最初のリセマラの段階で、使い勝手がいい加護キャラクターを引いておくのがベストです。
 
戦闘キャラが充実してきましたら、次に加護キャラを入手できるように狙っていきましょう。





属性別のパーティ編成で確認

まおりゅう属性別のパーティ編成
 属性別で自分が所持してキャラがどれ位いるのか、実際にパーティ編成をして確認してみましょう。
 
おすすめ編成で属性を指定して出してみるのも1つの手です。
 
指定した属性の星5キャラが、メイン枠に最低でも1体以上がいる編成が望ましいです。
 
属性指定でパーティ編成をして星5キャラが1体もいなければ、足りない属性ガチャを優先的に引いていきましょう。
 
星4キャラでも比較的強いスキルを所持しているキャラはいます。

最低でも星5キャラ1体と星4キャラ数体は確保しておきたいところです。
 
難易度が高いステージになると、敵の弱点属性でパーティ編成を組まなければ攻略は難しいです。
 
「討伐線」などに挑戦する場合、指定属性のパーティ編成で星5キャラ2体以上はほしいところです。
 
ガチャ(スカウト)では、所持している属性が少ないガチャを優先的に引くことをおすすめします。
⇒【まおりゅう】リセマラ当たり最強キャラ(戦闘・加護)おすすめランキング 
 


 

 

攻略する為には属性相性が一番大事!


 高いステータスや強いスキルと所持しているキャラの方が有利ですが、ステージクリアする為に一番重要なのは属性相性です。
 
星5キャラでパーティ編成を組めるのが理想ですが、星4キャラでも問題はありません。
 
レアリティが低いキャラでも最高レアリティに育成が可能なので、ステータス面に関しては星5キャラと比べて大きな差はありません。
 
ただスキルや奥義のスペック差は埋められないので、各属性に1体以上は強いスキルを持つ星5キャラを所持出来るようにしましょう。
 

 

イベント特化のキャラは引くべき?


 新しく登場する新キャラはイベントに特化している場合が多く、有利属性の面だけでなくイベント専用コインも溜まりやすくなります。
 
イベント報酬が早くに達成できるメリットがありますが、報酬目的で新キャラを入手することはあまりおすすめしません。
 
イベント開催期間が長めに設定されているので、比較的達成はしやすいです。
 
ピックアップスカウトが充実している属性ガチャであれば、次の新ガチャがくるまで石を溜めておきましょう。
 

 

 

まおりゅうの新キャラガチャ(スカウト)

魔物の国の悪魔秘書スカウト(part.1)
【魔物の国の悪魔秘書スカウト(part.1)】
期間:2021年11月1日(月)17:00~11月30(火) 14:59まで
加護キャラクター:シオン(敏腕秘書)
戦闘キャラクター:ディアブロ(原初の黒)


[封印解放]ヴェルドラピックアップスカウト
【[封印解放]ヴェルドラピックアップスカウト】
期間:2021年11月9日(火)11:00~11月30(火) 14:59まで
戦闘キャラクター:[封印解放]ヴェルドラ=テンペスト
 

[竜装顕現]ミリム・ナーヴァガチャ
【魔物の国の悪魔秘書スカウト(part.2)】
期間:2021年11月16日(火)11:00~11月30(火) 14:59まで
戦闘キャラクター:[竜装顕現]ミリム・ナーヴァ

 

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


You cannot copy content of this page