【CIV覇者の君臨】初心者攻略&リセマラガチャ当たり【シヴィライゼーション】

9/25(月)注目のアプリ

【8月】アプリランキング

ゴールドラッシュバトラー

【IOS】

【android】

『モンスターストライク』のキャラクターでカードバトル!みんなでワイワイ盛り上がるボードゲーム!時には共闘し、時には足を引っ張り合い、様々な困難を乗り越えながら勝利を目指そう!

 

ミステリーレコード

【IOS】

【android】

クリア目指して、思考をフル回転!モンストシリーズからかんたんアクション&マルチパニック謎解きゲームが登場。

 

HelloBoss

【IOS】

【android】

「Hello」から始まる、スピード求職。 AIで企業と求職者を直接つなぐ、第3世代採用アプリ。 ChatGPT技術活用、自己PR自動作成&AIカウンセリングを無料提供。 完全無料、会員登録も簡単!

 

Dprime

【IOS】

【android】

Dprime(ディープライム)は、あなたのデータを活かしてサステナブルな企業を楽しくお得に応援するアプリです。

 

VINOVER

【IOS】
ダウンロード
【android】
ダウンロード

キャンプフリマアプリVINOVER(ヴィノバー) VINOVERでは今後も各種機能の強化や充実したサービスなど、より一層のサービス向上に努めてまいります。

 

Pollet-買取アプリ

【IOS】

【android】

使わなくなった不要品、商品券、ポイントまで、身の回りのものをカンタンにキャッシュ化できる買取アプリ Pollet(ポレット)!

 

らくらくMoving

【IOS】

【android】

引越しやることリストの自動生成 9つの質問に答えるだけで、全部で60個を超える引越しタスク(やることリスト)の中からあなたに合わせたタスクを自動でリストアップしてくれます

「覇者の君臨」初心者攻略

領地

覇者の君臨は、世界各国の文明や偉人達を選択して文明を発展していくストラテジーゲームです。
 
領地を発展させるためには資源が必要です。資源は周辺を偵察することで発見することができます。
発見した資源は採集することで、入手することが可能です。
 
戦略資源の粘土は、古代と古典時代の建築に必要な素材で農場を建てることができます。
建物によって獲得できるアイテムは異なります。
 
例えば農場の場合、レベルに応じて食料を獲得できます。


蛮族

領地の森の中には、蛮族が潜んでいます。
 
外部からの脅威に備えるために、政庁をより頑丈に整備する必要があります。 粘土を使用することで、政庁のアップグレードが可能です。倉庫のレベルが上がると、敵の攻撃から資源を守ることができます。
 
また、霧の中を偵察して蛮族の在処を見つけ、市民の救出が可能です。
バトルは全てフルオートになっており、蛮族を撃破することで経験値が獲得できます。
 
経験値がいっぱいになると指導者レベルが上昇し、 社会制度を向上させるための制度ポイントが支給されます。


古代の洞窟と古代の遺跡

【古代の洞窟】
古代の洞窟には、地下に封印されている宝物が隠されています。
発見した洞窟は博物館に展示することができます。
発見した宝物は博物館に展示することで、入館収入を獲得することが可能です。


【古代の遺跡】
偵察中に古代の遺跡を発見することで、隠された秘宝を入手することができます。
古代の遺跡では、3人の大将軍を選択し探検します。

キャラはオートで移動しますが、分かれた道の選択はプレイヤーが自身で決定します
基本的に片方がバトルになり、もう一方は罠が仕掛けられています。
ここでもバトルは全てフルオートになっています。
 
また、罠は対応したキャラを選択して探検することで、くぐり抜けること可能です。
罠をくぐり抜けた場合でも、キャラの体力は消耗します。
 

 

 

 

建物

【兵舎】
兵舎は歩兵訓練を行う施設です。施設レベルに応じて新しいユニットが登場します。
兵舎を建設することで、 戦士たちを育成することができます。 した。

【粘土採掘場】
建設材料の粘土を採掘できます。

【天文台】
研究は都市の発展や兵力の強化が可能です。
 
【偉人モニュメント】
偉人招待や装備を獲得できる施設です。
 
【博物館】
傑作を製作、 展示する施設です。洞窟で発掘した物は、ここで展示することができます。
製作ではパズルゲームの要素が含まれており、回数内にクリアすることで展示品の製作が成功します。また、製作するキャラによって、所持しているスキルがそれぞれ異なります。
 
【厩舎】
騎兵訓練を行う施設です。施設レベルに応じて新しい騎兵が登場します。
 
【青銅製錬所】
兵士の武器素材として使う青銅製錬できます。
 

研究

研究は、「指揮」「兵力」「資源」の3つに大きく分けられています。
 
行動力の回復時間短縮や部隊の訓練数増加など、主に全体のステータス強化を行うことができます。


キャラクター

ガンジー

国:インド
科学勝利に特化した文明
ランドマーク・バフ
研究に必要な資源減少 3% ~ 10%
騎兵の防御力上昇 1% ~ 5%
大将軍:チャンドラグプタ

ラムセス2世

制覇勝利に特化した文明
国:エジプト
ランドマーク・バフ
地上軍の訓練時間短縮 3% ~ 10%
騎兵の命中率上昇 1% ~ 5%
大将軍:クレオパトラ
 

エカテリーナ2世

国:ロシア
制覇勝利に特化した文明
ランドマーク・バフ
行動力の回復時間短縮 3% ~ 10%
騎兵の攻撃力上昇 1% ~5%
大将軍:イヴァン雷帝
 

ナポレオン

国:フランス
文化勝利に特化した文明
ランドマーク・バフ
文化力の回復時間短縮 3% ~ 10%
歩兵の攻撃力上昇 1% ~5%
大将軍:ジャンヌ・ダルク
 

アレクサンドロス

国:ギリシャ
制覇勝利に特化した文明
ランドマーク・バフ
占領戦時、地上軍の攻撃力上昇 3% ~ 10%
地上軍の攻撃力上昇 0.5% ~ 3
大将軍:レオニダス
 

エリザベス1世

国:イギリス
制覇勝利に特化した文明
ランドマーク・バフ
業部隊の移動速度上昇 3% ~ 10%
歩兵の命中率上昇 1% ~5%
大将軍:リチャード1世
 

織田信長

国:日本
文化勝利に特化した文明
ランドマーク・バフ
文化力上限の上昇 10~35
地上軍のHP上昇 0.5% ~ 3%
大将軍:武田信玄
 

アウグストゥス

国:ローマ
制覇勝利に特化した文明
ランドマーク・バフ
建設時間短縮 3% ~ 10%
砲兵の回避率上昇 1% ~ 5%
大将軍:スキピオ
 

武則天

国:中国
制覇勝利に特化した文明
ランドマーク・バフ
占領戦時、地上軍の防御力上昇 3% ~ 10%
砲兵の命中率上昇 1% ~5%
大将軍:諸葛亮
 

オットー・フォン・ビスマルク

国:ドイツ
制覇勝利に特化した文明
ランドマーク・バフ
蛮族撃破時、追加経験値を獲得 3% ~ 10%
騎兵のHP上昇 1% ~5%
大将軍:アルミニウス
 

スレイマン

国:オスマン
制覇勝利に特化した文明
ランドマーク・バフ
蛮族撃破時、 追加資源を獲得 3% ~ 10%
歩兵のHP上昇 1% ~5%
大将軍:メフメト2世
 

世宗大王

国:韓国
科学勝利に特化した文明
ランドマーク・バフ
研究時間短縮 3% ~ 10%
砲兵の攻撃力上昇 1% ~5%
大将軍:キム・ユシン
 

ハールーン・アッラシード

国:アラビア
文化勝利に特化した文明
ランドマーク・バフ
上位ランクの傑作獲得率上昇 3% ~ 10%
地上軍の防御力上昇 0.5% ~ 3
大将軍:サラディン
 

ジョージ・ワシントン

国:アメリカ
科学勝利に特化した文明
ランドマーク・バフ
ロケット生産時間の短縮 3% ~ 10%
歩兵の回避率上昇 1% ~5%
大将軍:サカガウィア


 

 

 

「覇者の君臨」リセマラガチャ当たりキャラ


覇者の君臨ではガチャシステムがあり、「偉人招待」でキャラや装備を獲得することができます。
 
単発で石が60個、10連ガチャで600個が必要です。
 
排出確率が0.03%と非常に低いのと、チュートリアルが比較的長いのでリセマラはあまりおすすめしません。
リセマラをする場合、Aランクの偉人が一体でも出れば即終了です。

Eランク偉人 9%
ガチャ 排出確率
Aランク偉人 0.03%
Bランク偉人 0.27%
Cランク偉人 1.2%
Dランク偉人 4.5%




【公式サイト】
https://mobile.nexon.co.jp/civhk/
【公式ツイッター】
https://mobile.twitter.com/civhsk_jp

⇒2022年11月29日配信開始のアプリゲーム『陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン』の攻略記事はこちらから
 
 

 

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


You cannot copy content of this page