【ポケマスEX】初心者攻略&リセマラ最強キャラ【ポケモンマスターズ】
「ポケマスEX」のバディーズについて
パシオではトレーナーと1匹のポケモンの組み合わせをバディーズと呼びます。
パシオでのポケモン勝負は複数のバディーズでチームを組んでバトルを行います。
装備
装備をチームにもたせることでバディーズを強くすることができます。
チームに編成した装備の効果は、 チームの全てのバディーズそれぞれに効果があります。
装備にはタイプがあり、 装備とタイプが一致していないバディーズには、装備の効果が半減して適用されます。
お気に入りバディーズ
プロフィールからお気に入りのバディーズを設定することができます。
お気に入りに設定したバディーズは、 ともだちに公開されます。
ポテンシャル
バディーズがポテンシャルを習得している場合、 バトル中に効果が発揮されます。
ポテンシャルの効果は、 バディーズ詳細画面から 「ポテンシャル」 を選択することで確認することができます。
チームスキル
「ひとりであそぶ」 では、 チームで同じタグをもつバディーズが2組以上揃うとチームスキルが発動し、 チーム全員を強化できます。
チームスキルは、 全てのバディーズが1つ以上持っています。
ひとつのチーム内で複数のバディーズのチームスキルを同時に発動させることもできるため、同じタグをもつバディーズでチームを組むことで最大限の効果を発揮できます。
なお、 バトル開始時にHPが0のバディーズのチームスキルは発動しません。 また、 他のバディーズのチームスキルの発動条件からも除外されます。
チームスキルはバディーズメニューの「強化」→ 「チームスキル」 で強化することができます。
マスターバディーズ
マスターバディーズと呼ばれる一部のバディーズは、 通常のパッシブスキルに加え
て、マスターパッシブスキルという、 より強力なパッシブスキルを持っています。
マスターパッシブスキルは、チーム全員を強化することができます。
マスターバディーズは、バディーズのアイコンにマスターバディーズであることを示す特定のマークが表示されています。
マスターパッシブスキル
マスターパッシブスキルは、バトル中、 通常のパッシブスキルと同様に効果を発揮します。
マスターパッシブスキルの効果は、 自分のチームにいる特定のタグを持つバディーズの数が多いほどさらに強まります。
同名のマスターパッシブスキルを持つバディーズがチームに複数いた場合効果は重複しませんが、違う名称のマスターパッシブスキルであればそれぞれ効果を発揮します。
マルチプレイのときは、 効果が発揮されるのは自分のチームだけになります。
なお、バトル開始時にHPが0のバディーズのマスターパッシブスキルは発動しません。
マスターバディーズが持っているパッシブスキルのうち、 特定のマークがついているものがマスターパッシブスキルになります。
ステータス
ステータスはバディーズの強さを表す数値です。
ステータスは6種類あり、 それぞれの数値がバトルに影響します。
HP:
バディーズの生命力を表す数値です。0になるとバディーズは行動できなくなってし
まいます。
こうげき:
バディーズの物理攻撃力を表す数値です。高いほど物理わざで攻撃したときに相手に与えるダメージが大きくなります。
ぼうぎょ:
バディーズの物理防御力を表す数値です。高いほど物理わざで攻撃されたときのダメージが小さくなります。
とくこう:
バディーズの特殊攻撃力を表す数値です。高いほど特殊わざで攻撃したときに相手に与えるダメージが大きくなります。
とくぼう:
バディーズの特殊防御力を表す数値です。高いほど特殊わざで攻撃されたときのダメージが小さくなります。
すばやさ:
バディーズのすばやさを表す数値です。高いほどわざゲージの増加スピードが上がり、早くわざを出せるようになります。
ロール
バディーズごとのバトルで得意な役割はロールで知ることができます。
ロールには以下の3種類があります。
アタッカー:
相手を攻撃するのが得意なバディーズです。「こうげき」 や 「とくこう」 が高かったり、強力なわざを持っていたりする反面、 HPが少ないなど打たれ弱いバディーズも多いです。
物理攻撃と特殊攻撃のどちらが得意かで 「物理アタッカー」 と 「特殊アタッカー」に分かれます。
テクニカル:
相手の妨害をするのが得意なバディーズです。相手を状態異常にしたり、 弱体化したりといったわざが得意です。
サポート:
味方を助けるのが得意なバディーズです。HPを回復させたり、 味方を強化したりといったわざが得意です。また、HPが高いなど打たれ強いバディーズも多いです。
★の数
バディーズのアイコンには、★の数が表示されています。初期状態の★の数は、 バディーズによって異なります。
レベル(Lv.)
バディーズはバトルなどで獲得したけいけんちがたまることでレベルアップします。
レベルアップ時にはステータスが上昇し、バディーズによっては特定のレベルに達した時にポケモンの進化エリア情報に挑戦できるようになります。
レベルには上限があり、 レベルの上限に達したバディーズはそれ以上レベルアップしません。
タイプ
タイプは全部で下記の18種類があります。
ノーマル、 ほのお、 みず でんき、 くさ、 こおり、 かくとう、 どく じめん ひこう、 エスパ一、 むし いわ、 ゴースト ドラゴン、 あく、はがね、 フェアリーバディーズにはメインのタイプが一つあります。
メインのタイプはバディーズわざのタイプです。
※バトル中にバディーズわざのタイプが変化する場合、変化前のバディーズわざのタイプがメインのタイプとなります。
パッシブスキル
バディーズがパッシブスキルを持つ場合、 バトル中にその効果が発揮されます。
パッシブスキルの効果は、 バディーズメニューの「チーム編成」 からバディーズを長押しし、「パッシブスキル」 を選択することで確認することができます。
じゃくてんとこうかばつぐん
わざやバディーズわざ、バディーズダイマックスわざにはタイプがあります。
また、バディーズはそれぞれにじゃくてんタイプを一つ持っています。
バトルでは、 使用したわざのタイプが相手バディーズのじゃくてんと同じ場合、こうかばつぐんとなり与えるダメージが大きくなります。
同様に、 自分のバディーズがじゃくてんタイプのわざを受けたときも、 ダメージが大きくなります。
きゅうしょ
バトル中、攻撃が 「きゅうしょ」 に当たることがあります。
きゅうしょに当たると、 通常より大きなダメージを相手に与えます。
こうかばつぐんの攻撃がきゅうしょに当たることもあります。
マルチプレイでは、 イッセイチャージがたまる攻撃を行った際に、 その攻撃がきゅうしょに当たるとイッセイチャージの増える量が通常より増加します。
「ポケマスEX」のプレイヤーについて
プレイヤーランク (PR)では、プレイヤーの熟練度をあらわします。
バトルなどで獲得したランク経験値がたまることでランクアップし、スタミナが回復します。ランクアップ時にスタミナ上限値が上がることがあります。
スタミナ
スタミナ消費があるぼうけんに出発する時に使います。スタミナは、4分に1ずつ回復します。
スタミナがスタミナ上限に達している場合は、回復しません。スタミナはダイヤを消費することで回復できます。
また報酬やプレゼントボックスなどでスタミナを獲得するとその場で回復することも
できます。
その場合スタミナ上限を超えて回復することができます。
スタミナ上限を超えた回復にも上限値があり、 それ以上は回復することはできません。
「ポケマスEX」バディーズの育成について
レベルアップ
「レベルアップ」 では、 強化マニュアルを消費してバディーズ にけいけんちをためることができます。
バディストーンボード
バディストーンボードでは、 ボードスキルを習得してバディーズの強化をすることができます。
ボードスキルの習得には、バディーズごとに専用のバディドロップが必要です。
ボードスキル
習得できるボードスキルはバディーズごとに異なります。ボードスキルにはそれぞれ習得に必要なパワーが定められています。
ボードスキルは隣り合うパネルを解放することで習得可能になります。 習得に別の条件が必要なパネルも存在します。
習得したボードスキルのパラメータは、バディーズの詳細情報画面、 わざの詳細情報画面には反映されません。
スキル説明文中に 「対象わざ」が記載されているボードスキルは、自身が対象わざを発動するときのみ、その効果が発揮されます。
バディドロップ
バディドロップMは、 バディストーンボードからそのバディーズ専用のバディドロップに交換できます。
バディドロップM自動変換
バディーズ 専用のバディドロップが足りない場合に自動的にバディドロップMをパネルの解放に必要な数だけバディーズ 専用のバディドロップに変換して使用する機能です。
バディドロップM 自動変換機能はバディストーンボード 画面右下の 「AUTO」 ボ
タンにてON/OFFの設定を変更できます。
リセット
習得したボードスキルはリセットを行うことで、ボードスキルの習得状況と習得に使用したパワーが全て初期状態に戻り、再度ボードスキルを習得しなおすことができます。
また、習得したボードスキルの効果が発揮されなくなります。
プリセット
パネルを解放した状態のバディストーンボードを1バディーズにつき4つまで保存することができる機能です。
バディストーンボード 画面の右上、もしくはバディーズ詳細にあるボタンから利用できます。
プリセットを1つ選択して 「セット」ボタンで切り替えることができます。
ポテンシャルの習得
ポテンシャルを習得するには、スロットを解放する必要があります。
ポテンシャル習得で、 ポテンシャルの巻物を消費することで、 スロットを解放することができます。
スロットが解放された状態でPクッキーを消費することで、ポテンシャルを習得することができます。
ポテンシャルの効果は、 Pクッキーの種類ごとに決まっているバリエーションの中からランダムに決まります。
一部のPクッキーには★の数があり、 ★の数が多いほどより強力なポテンシャルを習得できる可能性が高まります。
既にポテンシャルを習得しているスロットにも、Pクッキーを使用することで、 再度
ポテンシャルを習得させることができます。
スロットごとに習得できるポテンシャルはひとつです。
既にポテンシャルがセットされていた場合、 既存のポテンシャルを残すのか、 新しく習得したポテンシャルに上書きするのか、 効果を見比べて選択することができます。
どちらを選択しても、 使用したPクッキーは消費されます。
ゲンカイ突破
「ゲンカイ突破」 では、 指定されたどうぐを消費して、 バディーズのレベル上限を上げることができます。
のびしろとアップ
のびしろは、バディーズに使用して、ステータスを上げることができるどうぐです。
バディーズ メニューの「強化」→ 「★アップ」から使用することができます。
それぞれの★の数で使用可能な上限までのびしろを使用するとアップが発生します。
のびしろを使用したときに、 ★アップが可能な場合は自動的にアップします。
それ以上バディーズの★の数が上がらない場合はアップが発生しません。
また使用できるのびしろの種類は、 バディーズの★の数によって異なります。
のびしろには使用期限が決まっているものもあります。使用期限を過ぎて使用されていないのびしろはなくなってしまいます。
わざレベルアップ
同じバディーズを仲間にしたとき、 わざレベルがアップし、バディーズわざ・バディーズダイマックスわざとわざの威力が上がります。
わざレベルは最大5まで上がります。また、 わざレベルアップ用のどうぐ「わざのアメ」を使うことでも、わざレベルアップができます。
※わざレベルが上がった際、 わざの元の威力値によってはわざの威力は上昇しないことがあります
装備強化
「装備強化」では、指定されたどうぐを消費して、 装備を強化することができます。強化することで装備の効果がより強くなります。
装備の上限突破
装備のレベルには上限があります。装備の「上限突破」 では、同じ装備を消費してレベル上限を上げることができます。
ポケモンの進化
一部のバディーズは特定のレベルに達したときに、ポケモンの進化のバディーズエピソードを獲得します。
進化のバディーズエピソードをクリアすると、バディーズのポケモンが進化します。
ポケモンが進化するとバディーズのステータスが上昇します。
一度進化したポケモンは進化前に戻すことはできません。
進化のバディーズエピソードに挑戦するには進化石を消費します。
進化石はトレーニングエリアの進化石エリアをクリアすることなどで入手できます。
「ポケマスEX」のバディーズの行動ついて
わざ
バトル中に使用できるわざは、バディーズごとに決められています。
わざにはわざゲージを消費して使用するものと、わざゲージを消費しないが使用できる回数が決まっているもの、 わざゲージを消費し使用できる回数が決まっているものがあります。
バディーズわざとバディーズダイマックスわざはわざには含まれません。
特殊な攻撃
バディーズわざ、バディーズダイマックスわざイッセイコウゲキは、 多くのわざやパッシブスキルの効果を無視してダメージを与えられる特殊な攻撃です。
わざゲージ
バトル中、 わざゲージは時間とともにたまっていきます。
わざゲージを消費するわざは、 わざゲージがたまっていないときは使用することはできません。
使用するわざゲージの量はわざによって異なります。
ただし、マルチプレイにおいて、 自分のバディーズのポケモンが倒され、 別のポケモンに交代となった場合は、 わざゲージが減少します。
わざの使用回数
わざには、 使用できる回数が設定されているものがあります。
使用できる回数はぼうけんが終了すると最大値まで回復します。
わざタイプ
わざには、 タイプを持つものがあります。
相手バディーズのじゃくてんタイプと同じタイプのわざで攻撃すると、 こうかばつぐんとなって大きなダメージをあたえることができます。
「めざめるパワー」 のように、 同じ名称でタイプが異なるなど、バリエーションがあるわざも存在します。
ぶんるい
わざには以下のぶんるいがあります。
物理わざ:
使ったバディーズのこうげきが高いほどダメージが大きくなるわざです。一部例外を除き使われたバディーズのぼうぎょが高いほどダメージが小さくなります。
特殊わざ :
使ったバディーズのとくこうが高いほどダメージが大きくなるわざです。一部例外を除き使われたバディーズのとくぼうが高いほどダメージが小さくなります。
へんかわざ:
直接的にはダメージをあたえないわざです。相手のステータスを変化させるわざや、 状態異常を付与するわざ、 回復するわざなどがこのぶんるいに含まれます。
いりょく
わざの「いりょく」 の数字が大きいほど、相手にあたえるダメージが大きくなります。
めいちゅう
わざの 「めいちゅう」 の数字が大きいほど、わざが相手に当たりやすくなります。
たいしょう
わざの「たいしょう」 は、 そのわざの効果範囲をあらわしています。
自分:
わざを使ったバディーズのみに効果があります。
相手1体:
選んだ相手1体に効果があります。
相手全員 :
バトルに登場している全ての相手バディーズに効果があります。
味方1体:
選んだ味方1体に効果があります。
味方全員:
バトルに登場している全ての味方バディーズに効果があります。
全体の場 :
全てのバディーズが属する場に効果があります。
味方全体の場 :
全ての味方バディーズが属する場に効果があります。
相手全体の場 :
全ての相手バディーズが属する場に効果があります。
わざのいりょくは、対象が2組以上のときは対象が多くなるほどさがります。
また、 わざの効果で相手を状態異常や状態変化にする確率は、 対象が2組以上のときはさがります。
状態異常や状態変化にする確率がパッシブスキルなどで補正される前から100%のわざに限り、 対象が2組以上でも確率は変わりません。
バディーズわざ
バディーズわざは、バディーズわざのカウントが0になったときにだけ使用できます。
バディーズわざのカウントはわざを使用するたびに1ずつ減ります。
バディーズダイマックスわざ
バディーズダイマックスわざは、バトル中いつでも使用できます。
バディーズダイマックスわざを使用できるのは、 バディーズ1組につき1回だけです。
複数のバディーズダイマックスわざを所持しているバディーズは、 1回のバトルでいずれか1つだけ使用できます。
シンクロわざ
シンクロわざは、 「解放条件」 を満たしたときだけ使用できる強力なわざです。
特定の条件を複数回満たすことで使用できるものの場合、 条件を満たすたびにカウントが1ずつ減り、0になったときに使用可能になります。
使用できるようになった後、 「封印条件」を満たすと使用できない状態になることもあります。
「解放条件」と「封印条件」はシンクロわざごとに異なります。
条件の詳細は、各シンクロわざの説明の 「解放条件」と「封印条件」をご確認ください。
なお「解放条件」と「封印条件」 の状態は、ポケモンが交代したときや「バディーズわざですがたが変わったとき」 も一部の例外を除いて引き継がれます。
「ポケマスEX」のバトルについて
バディーズのステータス変化
わざの効果などでバディーズのステータスが一時的に変化することがあります。
それぞれの能力の最初の状態を0として、 -6から +6まで13段階に変化します。
ただし、 急所率については0から + 3 の4段階で変化します。
これらの効果によって能力が変化した時は、 特定のアイコンが表示されます。
能力の変化によって効果が変わるわざやバディーズわざ、バディーズダイマックスわざパッシブスキルなどは、この能力の変化による影響を受けます。
ただし、 状態異常などの効果に含まれている能力の変化は対象となりません。
また、ぼうぎょやとくぼうがあがっていても、攻撃がきゅうしょに当たったときはダメージが軽減されません。
なお、 バディーズわざ・バディーズダイマックスわざをつかったときは、 急所率が1段階少ないものとして計算されます。
この能力の変化は、 交代することでリセットされます。
ばけのかわについて
パッシブスキル 「ばけのかわ」 を持つバディーズのポケモンは、バトル開始時に
「ばけたすがた」 で登場します。
「ばけたすがた」のポケモンはバトル中に1回だけわざで攻撃を受けてもダメージを受けず、
ダメージを防ぐと 「ばけたすがた」 から「ばれたすがた」 に変わります。
また、 バトルが終了して再出発すると「ばれたすがた」 から 「ばけたすがた」に戻ります。
「ばけたすがた」 で防げるダメージについて:
わざの効果タグに「連続」を持つわざを受けた場合、最初のダメージだけを防ぎます。
「ばけたすがた」 のポケモンが状態変化「こんらん」 で自分を攻撃してしまったとき
も、相手の攻撃技を受けた時と同様にダメージを防いだ後に「ばれたすがた」に変化します。
バディーズわざ、バディーズダイマックスわざイッセイコウゲキは防ぐことができません。
また、 「メテオドライブ」 などダメージを防ぐことができないわざもあります。
「ばけたすがた」 でこれらのダメージを受けたときは「ばけたすがた」 のまま変化しません。
アイスフェイスについて
パッシブスキル 「アイスフェイス」 を持つバディーズのポケモンは、バトル開始時に
「アイスフェイス」状態で登場します。
「アイスフェイス」 状態のポケモンは物理わざで攻撃を受けてもダメージを受けず、ダメージを防ぐと 「アイスフェイス」 状態から「ナイスフェイス」状態に変わります。
バトルが終了して再出発すると「ナイスフェイス」 状態から「アイスフェイス」 状態に戻ります。
また、 「ナイスフェイス」 状態のポケモン自身が 「あられ」 を使用すると 「アイスフェイス」状態に戻ります。
「アイスフェイス」 状態で防げるダメージについて:
わざの効果タグに「連続」を持つ物理わざを受けた場合、 最初のダメージだけを防ぎます。
「アイスフェイス」 状態のポケモンが状態変化「こんらん」 で自分を攻撃してしまったときも、相手の物理わざを受けた時と同様にダメージを防いだ後に「ナイスフェイス」状態に変化します。
バディーズわざ、 バディーズダイマックスわざイッセイコウゲキは防ぐことができません。
また、「メテオドライブ」 などダメージを防ぐことができない物理わざもあります。
「アイスフェイス」 状態でこれらのダメージを受けたときは「アイスフェイス」 状態のまま変化しません。
フィールド
バトルの場は、 バトルに影響を与える特殊なフィールドになることがあります。
エレキフィールド:
でんきタイプの攻撃の威力をあげます。また、状態異常 「ねむり」 にならなくなります。
※エレキフィールド発動以前から 「ねむり」状態だったポケモンには影響を与えず、「ねむり」の状態は維持されます。
グラスフィールド:
くさタイプの攻撃の威力をあげます。また、 くさタイプのわざをつかったときHPが回復します。
※ただし、 こんらん状態により自分を攻撃した場合、 回復は行われません
サイコフィールド:
エスパータイプの攻撃の威力をあげます。
特定のフィールドのときに効果の変わるわざやバディーズわざやバディーズダイマックスわざ特定のフィールドでのみ効果を発揮するパッシブスキルもあります。
フィールドは時間の経過によって消え、 効果も解除されます。
すでに何らかのフィールドになっているときに別のフィールドへ変えた場合、 上書きされて前のフィールドの効果は解除されます。
天気やゾーンなどフィールド以外の場の効果とは重複して効果を発揮します。
ゾーン
バトルの場は、バトルに影響を与える特殊なゾーンになることがあります。
ゾーンはそれぞれ特定のタイプの攻撃の威力をあげます。
特定のゾーンのときに効果の変わるわざやバディーズわざやバディーズダイマックスわざ特定のゾーンでのみ効果を発揮するパッシブスキルもあります。
ゾーンは時間の経過によって消え、 効果も解除されます。
すでに何らかのゾーンになっているときに別のゾーンへ変えた場合、 上書きされて前のゾーンの効果は解除されます。
天気やフィールドなどゾーン以外の場の効果とは重複して効果を発揮します。
場の効果
「場の効果」は、その場に属するバディーズ全員に影響をあたえる効果です。
バトルの「場の効果」 は、 「味方全体」「相手全体」「相手味方全体」の3つの範囲に発生し、発生している範囲にいるバディーズに効果をあたえます。
場の効果には下記があり、 一定時間経過するとなくなることがあります。
ダメージ軽減:
対象の受けるダメージを軽減する状態です。物理ダメージ軽減は物理わざ、 特殊ダメージ軽減は特殊わざのダメージを軽減させます。ただし、攻撃がきゅうしょに当たった時はダメージが軽減されません。
変化技防御:
対象に相手からのへんかわざと一部のパッシブスキルが効かなくなる状態です。ただし、 場に効果を発揮するへんかわざやパッシブスキルの効果を防ぐことはできません。
状態異常防御:
対象が相手から状態異常を付与されない状態です。ただし、自分が使ったわざのデメリットとして状態異常が付与されることを防ぐことはできません。
状態異常反射:
対象がへんかわざにより相手から状態異常を付与される場合、 その状態異常付与の効果を反射する状態です。
ただし、 自分が使ったわざのデメリットとして状態異常が付与される場合や、 へんかわざではないわざで付与される場合は反射できません。
能力下降防御:
対象に能力下降の効果が効かない状態です。ただし、 自分が使ったわざのデメリットとして能力が下降することを防ぐことはできません。
能力下降反射:
対象がへんかわざにより相手から能力を下げられる場合、その能力下降の効果を反射する状態です。
ただし、 自分が使ったわざのデメリットとして能力が下降する場合や、 へんかわざではないわざで下降する場合は反射できません。
急所防御:
対象への攻撃がきゅうしょに当たらない状態です。
イッセイ妨害:
対象のイッセイチャージが増えにくい状態です。
イッセイ短縮:
対象のイッセイチャンス 継続時間が短くなっている状態です。
交代不可:
特定の場合を除き、 バディーズの交代ができなくなる状態です。
わざゲージ加速:
対象のわざゲージのたまる速度が速くなっている状態です。
天気変化防御:
すでに天気が変化しているとき、 別の天気へ変えることができなくなる状態です。
タイプダメージの場:
バディーズが行動するごとに特定タイプのダメージを受ける状態です。
「天気」 「フィールド」 「ゾーン」 も場の効果の一種です。
状態異常
バトル中、 わざの効果などでバディーズが状態異常になることがあります。
状態異常には下記があります。
どく:
ポケモンが行動するごとにHPが減ります。
もうどく :
ポケモンが行動するごとにHPが減ります。 もうどくの間は減るHP量が徐々に増えていきます。
まひ:
ポケモンのわざを選択しても行動に失敗することがあります。バディーズわざやバディーズダイマックスわざを選択した場合は失敗することはありません。まひ状態のバディーズはすばやさが下がります。
やけど:
ポケモンが行動するごとにHPが減ります。やけど状態のバディーズはこうげきが下がります。
ねむり:
ねむり状態のバディーズはポケモンが使うわざが出せなくなります。
ねむり状態は時間が経つか、 バディーズわざやバディーズダイマックスわざを使用するか、イッセイコウゲキで自身が攻撃すると解除されます。
一部のわざはねむり状態でも使用できます。
こおり :
こおり状態のバディーズはポケモンが使うわざが出せなくなります。
こおり状態は時間が経つか、 バディーズわざやバディーズダイマックスわざを使用するか、イッセイコウゲキで自身が攻撃すると解除されます。
一部のわざはこおり状態でも使用できます。
状態異常は交代しても解除されませんが、状態異常になっているときに、 他の状態異常になることはありません。
状態異常はバトルが終了するか、 状態異常を解除するわざで解除できます。
状態変化
バトル中、一時的にバディーズの状態が変化することがあります。
状態の種類には下記があります。
妨害状態
こんらん :
この状態でポケモンのわざを使用すると、 自分を攻撃してしまうことがあります。ポケモンのわざを何度か使用するか、バディーズを交代すると解除されます。
ひるみ:
ポケモンがひるんでいて、 ポケモンのわざが使用できない状態です。
ひるんでいるあいだはわざゲージのたまる速度が遅くなります。
一定時間経過するか、 バディーズわざやバディーズダイマックスわざを使用するか、 味方のチームがイッセイコウゲキを発動するか、バディーズを交代すると解除されます。
また、 「ねむり」 「こおり」 状態になったときにも解除されます。
バインド:
バディーズが交代できなくなり、さらにポケモンが行動するごとにダメージを受けてし
まう状態です。
ポケモンのわざを何度か使用すると解除されます。 イッセイコウゲキやわざ、 パッシブスキルの効果でバディーズを交代した場合にも解除されます。
その他
回避不可 :
特定の場合を除き、対象が受けるわざが必ず命中する状態です。
一定時間経過するか、 バディーズを交代すると解除されます。
タイプ耐性:
特定タイプのわざによる攻撃への耐性が一時的に付与されている状態です。
状態はノーマル、 ほのお、 みず でんき、 くさ、こおり、 かくとう、 どく じめん ひこう、エスパー、 むし、 いわ、 ゴースト、 ドラゴン、 あく はがね、 フェアリーの全18タイプ分あり、そのタイプのわざによる攻撃で受けるダメージが小さくなります。
バディーズを交代すると解除されます。 また、すでになにかのタイプ耐性になっているときに別のタイプ耐性を付与すると、 新しく付与したタイプ耐性で上書きされます。
こらえる:
わざで攻撃されてHPが0になるダメージを受けても、HPが1残る状態です。
ただし、イッセイコウゲキやバディーズわざ、バディーズダイマックスわざ 一部のわざなどに対して効果がない場合や、 例外的な効果により無効化される場合があります。
効果が一度発揮されるか、 バディーズを交代すると解除されます。
回復付帯:
ポケモンが行動するごとにHPが回復し続ける状態です。
ポケモンのわざを何度か使用するか、バディーズを交代すると解除されます。
異常妨害付与無効:
状態異常や妨害状態を相手から付与されることを防ぐ状態です。
一定時間経過するか、 バディーズを交代すると解除されます。
次回必中:
特定の場合を除き、 次のポケモンのわざが必ず命中する状態です。
ポケモンのわざを使うか、 バディーズ を交代すると解除されます。
次回急所:
特定の場合を除き、 次の攻撃が必ずきゅうしょにあたる状態です。
攻撃自体がはずれることはあります。
こうげきわざや相手にダメージを与えるバディーズわざ・バディーズダイマックスわざを使うか、 バディーズを交代すると解除されます。
次回ゲージ消費0:
特定の場合を除き、 わざゲージを消費せずに次のわざを使うことができる状態です。わざゲージを消費するわざを使うか、バディーズを交代すると解除されます。
次回抜群威力上昇:
特定の場合を除き、 次のこうかばつぐんとなる
こうげきわざバディーズわざ・バディーズダイマックスわざの威力が上昇する状態です。
こうかばつぐんとなるこうげきわざ・バディーズわざ・バディーズダイマックスわざを使うか、 バディーズを交代すると解除されます。
次回ダメージ防御:
特定の場合を除き、 次に受けた攻撃技のダメージが0になる状態です。
また、 バディーズわざなど一部の攻撃のダメージを半減させます。
わざの効果タグに 「連続」 を持つわざを受けた場合、 最初のダメージだけを0にします。
「次回ダメージ防御」状態のポケモンが状態変化 「こんらん」 で自分を攻撃してしまったときも、そのダメージを0にします。
受けたダメージを0または半減させるか、バディーズを交代すると解除されます。
交代禁止:
特定の場合を除き、 バディーズの交代ができなくなる状態です。
ポケモンのわざを何度か使用するか、 HPが0になると解除されます。 例外的に、
イッセイコウゲキやわざ、 パッシブスキルの効果でバディーズを交代した場合にも解除されます。
次回物理技威力ブースト:
特定の場合を除き、 次の物理技の威力が上昇する状態です。
最高で10段階まであげることができ、段階が1あがるごとに元の威力の40%分威力が上昇します (最大400%)。
物理技が成功するか、 バディーズを交代するとすべて解除されます。
成功した物理技が防御状態の相手に防がれたときもすべて解除されます。
次回特殊技威力ブースト:
特定の場合を除き、 次の特殊技の威力が上昇する状態です。
最高で10段階まであげることができ、段階が1あがるごとに元の威力の40%分威力が上昇します (最大400%)。
特殊技が成功するか、 バディーズを交代するとすべて解除されます。
成功した特殊技が防御状態の相手に防がれたときもすべて解除されます。
タイプ抵抗:
特定タイプの受けるダメージが増減している状態です。
状態変化は全18 タイプ分あり、 そのタイプの受けるダメージが増減します。
上下ともに3段階まで変化させることができます。
段階があがるほどダメージが減少し、段階がさがるほどダメージが増加します。
バディーズを交代するとすべて解除されます。
状態変化「タイプ耐性」と異なり、 別タイプの「タイプ抵抗」 を付与しても上書きされません。
また、場の効果 「ダメージ軽減」 と異なり、 攻撃が急所に当たっても、 本状態変化によるダメージ減少は無視されません。
発動待機状態
「くちばしキャノン」 など一部のわざを使用すると、わざが発動する前にまず発動待機状態となり、特定の条件を満たすことでわざが発動します。
発動待機状態のバディーズは、 ほとんどのわざが使用できなくなります。
この状態中に同じわざを再度選ぶか、イッセイコウゲキが発動することで発動待機状態は解除されます。
防御状態
「キングシールド」 など一部のわざを使用すると、バディーズが防御状態になります。防御状態のバディーズは、一部のわざのダメージを受けなくなります。
わざによっては、 特定の条件を満たすことでさらに別の効果が発揮されるものもあります。
防御状態のバディーズは、ほとんどのわざが使用できなくなります。
この状態中に同じわざを再度選ぶか、イッセイコウゲキが発動することで防御状態は解除されます。
攻撃待機状態
「ソーラービーム」 など一部のわざを使用すると、わざで攻撃する前にまず攻撃待機状態となり、同じわざを再度選ぶことで攻撃します。
場の効果など、 特定の条件を満たすことで攻撃待機状態にならずに攻撃できるわざもあります。
攻撃待機状態のバディーズは、 ほとんどのわざが使用できなくなります。
この状態中にイッセイコウゲキで攻撃すると攻撃待機状態は解除されます。
「ゴーストダイブ」 状態
「ゴーストダイブ」 を使用すると、 自分のバディーズを「ゴーストダイブ状態」にできます。
「ゴーストダイブ状態」 のバディーズは、 自分のほとんどのわざを発動できなくなります。
また、味方のパッシブスキルのほとんどの効果や、相手のほとんどのわざからのダメージや果を受けません。
一定時間が経過すると 「ゴーストダイブ状態」が解除され、相手への攻撃が行われます。
なお、「ゴーストダイブ状態」 中に、 相手のバディーズわざやバディーズダイマックスわざを受けたり、味方のチームがイッセイコウゲキを発動したりすると、 「ゴーストダイブ状態」は解除されます。この場合、解除後に相手への攻撃は行われません。
「そらをとぶ」 状態
「そらをとぶ」を使用すると、自分のバディーズを「そらをとぶ状態」 にできます。
「そらをとぶ状態」のバディーズは、自分のほとんどのわざを発動できなくなります。
また、 味方のパッシブスキルのほとんどの効果や、相手のほとんどのわざからのダメージや効果を受けません。
一定時間が経過すると「そらをとぶ状態」が解除され、 相手への攻撃が行われます。
なお、 「そらをとぶ状態」 中に、 相手のバディーズわざやバディーズダイマックスわざを受けたり、味方のチームがイッセイコウゲキを発動したりすると、 「そらをとぶ状態」 は解除されます。
この場合、解除後に相手への攻撃は行われません。
「とびはねる」 状態
「とびはねる」 を使用すると、 自分のバディーズを「とびはねる状態」にできます。
「とびはねる状態」 のバディーズは、 自分のほとんどのわざを発動できなくなります。
また、味方のパッシブスキルのほとんどの効果や、相手のほとんどのわざからのダメージや効果を受けません。
一定時間が経過すると 「とびはねる状態」 が解除され、 相手への攻撃が行われます。なお、 「とびはねる状態」 中に、 相手のバディーズわざやバディーズダイマックスわざを受けたり、味方のチームがイッセイコウゲキを発動したりすると、 「とびはねる状態」 は解除されます。
この場合、解除後に相手への攻撃は行われません。
「シャドーダイブ」状態
「シャドーダイブ」 を使用すると、 自分のバディーズを「シャドーダイブ状態」 にできます。
「シャドーダイブ状態」 のバディーズは、 自分のほとんどのわざを発動できなくなります。
また、 味方のパッシブスキルのほとんどの効果や、相手のほとんどのわざからのダメージや効果を受けません。
一定時間が経過すると 「シャドーダイブ状態」が解除され、 相手への攻撃が行われます。なお、「シャドーダイブ状態」 中に、 相手のバディーズわざやバディーズダイマックスわざを受けたり、味方のチームがイッセイコウゲキを発動したりすると、 「シャドーダイブ状態」は解除されます。
この場合、解除後に相手への攻撃は行われません。
行動順序
バディーズが行動する順序です。
バトルはリアルタイムで進行しますが、 わざは選択した瞬間に実行されるのではなく、選択された順で使用されます。
バトル中に味方と相手の行動する順番のリストは、ポリゴンフォンメニューの「せってい」にある「行動順表示」 から、 表示ON/OFFの切り替えが可能です。
ターゲット
相手のポケモンをタップすることで、 わざを使用する相手を選ぶことができます。
相手のターゲット
相手のバディーズから狙われているポケモンには、足元に赤いターゲットアイコンが表示されます。相手のバディーズは全員で同じターゲットを狙って行動します。
バトル後も持ち越されるもの
同じぼうけんの間にバトルが複数行われた場合、 バトルの終了時にHPやわざを使用できる回数は回復しません。
バトルで受けた状態異常はバトル終了時に回復します。
天気
バトルの場は、バトルに影響を与える特殊な天気になることがあります。
ひざしがつよい:
ほのおタイプの攻撃がつよくなります。また、 こおりの状態異常にならなくなり、 すでにこおり状態の場合は解除されます。
あめ:
みずタイプの攻撃がつよくなります。
あられ:
バトルの場に出ているバディーズは行動するごとにダメージを受けます。
すなあらし:
バトルの場に出ているバディーズは行動するごとにダメージを受けます。
特定の天気のときに効果の変わるわざや、 特定の天気でのみ効果を発揮するパッシブスキルもあります。
天気は時間の経過によって通常の天気に戻り、天気の効果は解除されます。
すでに天気が変わっているときに別の天気へ変えた場合、 前の天気は上書きされて効果は解除
イッセイコウゲキとイッセイチャンス
マルチプレイでは、味方チームのバディーズに続いてこうげきわざを成功させると、
イッセイチャージがたまります。
イッセイチャージがMAXになると、 自動的に味方チームのバディーズによる強力な
イッセイコウゲキが発動します。
イッセイコウゲキ発生時には、 攻撃に参加するバディーズを選択することができます。
このとき、こうかばつぐんになるバディーズのタイプが多いほど、 こうかばつぐんとなる相手に与えるダメージが大きくなります。
また、すべてのバディーズのタイプが一致すると、そのタイプに合わせて攻撃が変化します。
相手の攻撃を受けずに味方3チームが続けてこうげきわざを成功させると、一定時間イッセイチャンスが発生します。
イッセイチャンス継続中は、 味方チームのバディーズがこうげきわざで与えるダメージがアップし、 味方チームのバディーズに続いていないこうげきわざであってもイッセイチャージがたまります。
イッセイチャンス継続中にこうかばつぐんとな
るこうげきわざを成功させると、イッセイチャンス 継続時間が延長されます。
登場
バディーズがバトルの場に現れることを「登場」 といいます。
バトルが開始したときやポケモンが交代したときの他に、「バディーズわざですがたが変わったとき」 も一部の例外を除いて 「登場」 として扱われます。
また、 レジェンドバトルなどで敵のHPゲージが切り替わるときも 「登場」として扱われます。
交代
マルチプレイでは、場に出ているバディーズを交代させることができます。
いま場に出ているバディーズは、 わざボタンのパネルが中央に表示されています。
左右には控えのバディーズのパネルが表示されており、タップすると拡大され、さらにパネル上のわざボタンかポケモンのアイコンをタップすることで交代できます。
わざボタンをタップした場合は、交代後にそのわざが発動します。
バディーズの状態
わざボタンのパネル上には、そのバディーズの状態を示す情報が表示されます。 ポケモンが状態異常にかかっている場合、 その状態異常の名前が表示されます。
この情報は、控えのポケモンに関しても、 それぞれのバディーズのパネルをタップして拡大することで見ることができます。
また場に出ているバディーズが相手から 「こうかばつぐん」を取られる場合、 危険を示すアイコンがポケモンに表示されます。
狙われる順番
「ひとりであそぶ」では、各バディーズ が相手のバディーズから狙われる順番を変更できます。
HPやぼうぎょ とくぼうが高いバディーズが最初に狙われるようにすることで、他のバディーズを守ることもできます。狙われる順番は 「チーム編成」から変更できます。
ボルテージ
バディーズわざを使用した後はボルテージが1段階あがり、 攻撃したときに相手に与えるダメージが大きくなります。
バディーズわざを使用するほどボルテージはあがり、与えるダメージは増加していきます。この効果は、 同じチームのバディーズ全員に付与されます。
相手の場合は、 そのとき場にいるバディーズと、まだ場に登場していない控えのバディーズの全員に付与されます。この効果はバトルが終了するまで継続します。
★6EXになったバディーズでロールがサポートの場合、そのバディーズが各バトルで最初にバディーズわざを使用したときに限り、ボルテージが2段階あがります。
「ポケマスEX」のぼうけんについて
エリア情報
メインストーリーやイベントを進めると、エリア情報を入手することがあります。
エリア情報を手に入れると、そのエリアへぼうけんに行くことができるようになります。
エリア情報によってはぼうけんに行くことのできる期間や回数が決まっているものがあります。
マルチ
マルチを遊ぶ方法は三通りあります。
自分でチームを編成する:
自分のチームを三つ編成することで一人でマルチのエリアを遊べます。
この編成の場合、 バトル中のオプション設定は、ひとりであそぶのものが使用されます。センターのバディーズのみ、 ミッションカウントの進行やけいけんち獲得などの対象となります。
おまかせマッチングで遊ぶ:
自動でマッチングロビーに入り、マッチングしたプレイヤーとマルチプレイに参加することができます。
ともだちマッチングで遊ぶ:
プレイヤーをおさそいして、マッチングしたプレイヤーとマルチプレイに参加することができます。
「ともだち一覧からおさそい」を選択すると、ともだち一覧からマッチングロビーに誘いたいプレイヤーを選択することができます。
おさそいを受けたプレイヤーは、ポリゴンフォンメニューの 「おさそい」 に招待されたぼうけんが表示されます。参加するぼうけんを選ぶことで、 マルチプレイに参加することができます。
また、ポリゴンフォンメニューの 「おさそい」や、マッチング方法の選択画面にある「パーテイナンバーでさがす」 から、 指定のパーティナンバーを入力してマッチングすることもできます。
ぼうけんの中断
ぼうけんの途中でアプリを終了し、再起動した場合、タイトル画面で再開ダイアログが表示されます。
ダイアログで「はい」 を選ぶとぼうけんの途中から遊ぶことができます。
ぼうけんの中断データは、 ぼうけんを開始してから最大7日間 (168時間) 保持されます。
保持期間を過ぎると中断データは自動的に破棄され、途中で手に入れた報酬も失われますのでご注意ください。
スキップチケット
スキップチケットは特定のバトルの出発確認画面で使うことができ、 バトルの結果画面までスキップすることができます。
スキップチケットは複数枚使うことができ、 使った分の報酬や経験値を獲得できます。
複数枚使う時、その枚数分スタミナやのこり回数が消費されます。
「ポケマスEX」のポケモンセンターについて
ポケモンセンターのトレーナー
ポケモンセンターにいるトレーナーと会話すると、 どうぐがもらえることがあります。
「チーム編成」でトレーナーを長押しすると、バディーズの詳細を確認することができます。
バディーズ 詳細画面左上のハートマークアイコンをタップすることで、 対象のバディーズがポケモンセンターによく登場するようになります。
ただし、「ずかん」 のバディーズ 詳細画面では、この操作を行うことができません。
ミッション
ミッションでは、 指定された条件を達成すると報酬を受け取ることができます。
挑戦することのできるミッションは、ポリゴンフォンメニューの「ミッション」で確認することができます。
全ミッション達成報酬は、 同じグループのミッションを全て達成すると受け取ることができます。
ミッションや、 報酬の受け取りには期限があることがあります。
ビンゴミッション
ビンゴミッションでは、9つのパネルに指定されているミッションを達成すると報酬を受け取ることができます。
挑戦できるビンゴミッションは、ポケモンセンターの「ビンゴミッション」のアイコンから確認することができます。
同じビンゴミッション内で、パネルで指定されたミッションを達成していくと 「縦・横・斜めいずれかの1ライン揃った場合」、「全パネルをコンプリートした場合」 に追加で報酬を受け取ることができます。
ビンゴミッションには以下のような種類があります。
難易度別ビンゴミッション:
初心者ビンゴミッション、 中級者ビンゴミッション、上級者ビンゴミッションがあり、 ミッションの内容が徐々に難しくなります。
イベントビンゴミッション:
イベントに連動したビンゴミッションです。「全パネルをコンプリートした場合」 は追加で新しいミッションに挑戦できます。
※イベントビンゴミッションには期限が設けられています。
パネル内のミッションをクリアしても、期限内にビンゴミッションの画面で報酬を受け取っていない場合には報酬が受け取れませんのでご注意ください。
エンブレム
一部のバトルやミッションのクリアなど、 指定された条件を達成すると、 エンブレムが獲得できます。
これまでに獲得したエンブレムの情報や、 未獲得のエンブレムの獲得方法は、 ポリゴンフォン
メニューの「エンブレム」 から確認できます。
獲得したエンブレムは3つまでお気に入りに設定でき、設定したエンブレムは「ともだち一覧」 で公開されます。
プレゼントボックス
プレゼントボックスには、 ログインボーナスなどで送られたどうぐや所持上限を超えた一部のどうぐが届きます。
どうぐの受け取りには期限があることがあります。
ともだち
ともだちになったプレイヤーは、ともだちマッチングをする際に、 同じマッチングロビーにおさそいすることができるようになります。
ともだちになるには、マルチプレイを一緒に遊んだプレイヤーや、 IDを知っているプレイヤにともだち申請を送り、 それを受け取ったプレイヤーが承認する必要があります。
バトルポイント
バトルポイント概要 :
バトルポイントは特定のイベントなどを遊ぶことで獲得できるポイントです。
バトルポイントを一定数集めると、 豪華な報酬を獲得できます。
バトルポイント累計報酬確認画面:
バトルポイントの累計報酬が確認できます。ポケモンセンター左下のアイコンから遷移することができます。
報酬の獲得について:
バトルポイントの累計が、 報酬の獲得に必要な数を超えた状態で
「バトルポイント累計報酬確認画面」に入ると、自動で報酬を獲得できます。
報酬のリセットについて :
累計報酬を最後まで獲得するとバトルポイントの所持数はリセットされ、 累計報酬は再び最初から獲得することができます。
この時、超過した分のポイントは次の周に持ち越されます。
【BPバディーズ呼出券】
BPバディーズ呼出券Sについて:
特別なバディーズと交換できるチケットです。どうぐ交換の「バトルpt」 タブ内で使用します。
「ポケマスEX」のショップについて
装備の売却
装備は売却することで、 コインと装備の強化素材に換えることができます。
売却した装備は元に戻すことができません。
どうぐ交換
どうぐやコインを他のどうぐと交換することができます。交換できるどうぐや回数は、期間によって変わることがあります。
どうぐ交換のカテゴリ
交換所には以下のカテゴリが存在します。
通常:
期間を問わず、 交換できるカテゴリです。
イベント:
期間が決まっており、 期間を過ぎると交換ができなくなるカテゴリです。
バトルpt:
期間を問わず、 交換できるカテゴリです。バトルポイント累計報酬でもらえるバディーズ呼出チケットを使用して、 限定バディーズを仲間にすることができます。
マンスリー:
1ヶ月ごとにどうぐの交換回数がリセットされるカテゴリです。
楽曲:
期間を問わず、 交換できるカテゴリです。ミュージックコインを使用して楽曲キーを獲得し、楽曲を解放することができます。
装備:
期間を問わず、 交換できるカテゴリです。
メインストーリー 「伝説ポケモン編」で獲得したどうぐを交換することができます。
古いどうぐ :
期間を問わず、 交換できるカテゴリです。現在では使用できなくなった古いどうぐを他のどうぐに交換することができます。
カテゴリによっては交換できるどうぐが存在しない場合もあります。
コイン
コインは、 ぼうけんの報酬や装備の売却で手に入れることができます。どうぐ交換や、装備の強化などに使用します。
デイリーサーチ
デイリーサーチは1日1回無料で実行することができ、 どうぐを獲得したりバディーズを仲間にできます。
デイリーサーチで入手したどうぐは直接配布されます。
デイリーサーチで仲間にできるバディーズは、定期的に更新される予定です。
※デイリーサーチは毎日15:00に切り替わります
「ポケマスEX」の編成について
チームは最大3組のバディーズで構成されます。
一緒にぼうけんに行くバディーズの組み合わせをチームと呼びます。
バディーズの編成
チームの編成は、ソロとマルチでそれぞれ別の編成を行います。
ソロプレイでは、最大3組のバディーズを選択して編成を行います。
バトルでは、それらのバディーズの操作を切り替えながらバトルを行うことができます。
マルチプレイでは、センターに並ぶ最大3組のバディーズ を選択して編成を行います。
バトルでは、センターのバディーズを交代で切り替えながらバトルを行うことができます。レフト・ライトに並ぶ他のプレイヤーのバディーズは操作できません。
装備の編成
装備はチームに編成することができます。
チームに編成した装備の効果は、 チームの全てのバディーズ それぞれに効果があります。
装備にはタイプがあり、 装備とタイプが一致していないバディーズには、装備の効果が半減して適用されます。
おすすめ編成
おすすめ編成を実行すると、 チームのつよさが高くなるように自動でバディーズが配置されます。
おすすめ編成を行う際にタイプを選択すると、選んだタイプのバディーズを中心に、 つよさが高くなる組み合わせが配置されます。
チーム選択
チームの編成は複数作成することができます。
作成したチームはぼうけんの出発前に選択することができます。
同じバディーズや装備を、 異なるチームに編成することもできます。
つよさ
チームの強さをあらわす目安です。ステータスが高いバディーズをチームに編成するほどつよさの数字が高くなります。
「ポケマスEX」のタマゴについて
ゲームを遊んでいるとポケモンのタマゴを入手することがあります。
タマゴはヒナギクポケモン研究所に預け、一定の条件を満たすとポケモンがふかします。ふかしたポケモンを主人公のバディにし、 育成できます。
ヒナギクポケモン研究所
バディーズメニューの「研究所」を選択するとヒナギクポケモン研究所に移動できます。ヒナギクポケモン研究所では、以下の3つの機能が利用できます。
タマゴボックス:
入手したタマゴが格納されるボックスです。
ふかそうち:
タマゴをそうちにセットすると、ポケモンがうまれます。
ファーム:
タマゴからかえったポケモンはファームに移動します。ファームにいるポケモンを選択し、 主人公のバディにできます。
タマゴボックス
入手したタマゴは自動でヒナギクポケモン研究所のタマゴボックスに格納されます。タマゴボックスには最大で4つのタマゴを格納できます。
さらに、タマゴボックスに格納できるタマゴの数は、ダイヤを消費することで4つ拡張できます。
※拡張後は合計8つタマゴボックスに格納できます
タマゴボックスの枠が全て埋まっている場合、バトルをクリアしてもタマゴは入手できなくなります。
ただし、 バトルの初回報酬やプレゼントなど特殊な条件で入手したタマゴはプレゼントボックスに送られます。
タマゴボックスの枠を空けることで、これらのタマゴを受け取れます。
ふかそうちの使いかた
ヒナギクポケモン研究所のふかそうちにセットしたタマゴをかえすには、ふかそうちに表示された 「かえるために必要な時間」を待つ必要があります。
「かえるために必要な時間」はタマゴごとに異なります。
ふかそうちのふやしかた
ヒナギクポケモン研究所には、 はじめからふかそうちが1つ設置してあります。
さらに、条件を満たすと最大3つのふかそうちを追加できます。
・ダイヤを消費して入手する、 恒久的に使用できるふかそうち
・ダイヤを消費して入手する、タマゴふか促進パスの有効期間中に使用できる
【期間限定ふかそうち】
特定期間中に自動で追加される、 使用期間に制限のある期間限定ふかそうち
ファーム
タマゴからかえったポケモンは全てファームへと送られます。
ファームにいるポケモンを選択して主人公のバディにできます。
進化したポケモンを含め、 同じ種類のポケモンは1匹しかバディにできませんが、 バディになっているポケモンをファームに戻すと、新しいポケモンとバディになれます。
※ポケモンの進化先が複数ある場合など、 特定の条件を満たすポケモンは、同じ種類であっても複数匹同時にバディになれることがあります
なお、ファームに戻したポケモンのステータスは保持されます。
タマゴからかえったポケモン
タマゴからかえったポケモンには以下の特徴があります。
・ロールはアタッカー、 テクニカル、 サポートいずれかにランダムで決まります
・パッシブスキルの数は、 1つから3つのいずれかランダムで決まります
・パッシブスキルの内容は、ポケモンの種類、ロールごとに固定です
・特定の種類のポケモンにおいて、 色違いのポケモンがうまれることがあります。 色違いのポケモンはロールもパッシブスキル数も固定です
・ゲンカイ突破しなくても最大レベルまで育成できます
・バディストーンボードが利用できません
・友情レベルを上げることでより力を発揮します。 友情レベルは、 おかしをあげることで上がります
・進化は、「友情レベル」 画面の進化ボタンから行えます
タマゴからかえったポケモンの育てかた
タマゴからかえったポケモンは、 友情レベルを上げることでより力を発揮します。友情レベルは、 おかしをあげることで上がりま
タマゴからかえったポケモンの進化
タマゴからかえったポケモンは特定のレベルに達したときに、 進化できるようになります。
ポケモンが進化すると、 バディーズのステータスが上昇します。
一度進化したポケモンは進化前に戻すことはできません。進化するには進化石を消費します。
タマゴからかえったポケモンの進化は、「友情レベル」 画面の進化ボタンから行うことができます
タマゴふか促進パス
タマゴふか促進パスとは、 タマゴのふかを効率的に進められる期限付きのどうぐです。
「ショップ」> 「おとくなパック購入」>「タマゴ」からダイヤを消費して入手でき、 入手した時点から機能を利用できます。
■タマゴふか促進パスの機能
タマゴふか促進パスの有効期間中、 下記の機能を利用できます。
・ふかそうち自動セット機能
・期間限定ふかそうち (1つ)
タマゴふか促進パスの有効期限は「ショップ」> 「おとくなパック購入」 > 「タマゴ」から確認できます。
ふかそうち自動セット機能
ふかそうち自動セット機能はタマゴふか促進パスを利用すると使用できる機能です。
ふかそうちがタマゴでいっぱいの場合、 事前に次にふかさせたいタマゴを選択しておくことで、ふかそうちが空いたら、 自動で次のタマゴがセットされます。
最大で4つ (タマゴボックスを拡張している場合は最大8つ)までタマゴを事前に選択できます。
高速ふかそうち利用パス
高速ふかそうち利用パスとは、 期間限定で「高速ふかそうち」 が利用できるどうぐです。
「ショップ」 > 「おとくなパック購入」 >「タマゴ」 からダイヤを消費して入手でき、 入手した時点から機能を利用できます。
■高速ふかそうち利用パスの機能
高速ふかそうち利用パスの有効期間中、下記の機能を利用できます。
高速ふかそうち:
タマゴを高速ふかそうちにセットすると、 有効期間中はふかに必要な時間が半分になります。
タマゴを「ふかそうち」 にセットしている状態で「高速ふかそうち利用パス」を入手した場合、すでにふかそうちにセットされているタマゴは、パスを入手したタイミングからふかまでの残り時間が半分になります。
タマゴをセット中に高速ふかそうちの有効期限が切れてもふかするまで高速ふかそうちの機能は有効となります。
高速ふかそうち利用パスの有効期限は「ショップ」 > 「おとくなパック購入」>「タマゴ」から確認できます。
「ポケマスEX」のトレーナーズサロンについて
交流回数
交流回数はトレーナーズサロンでゲストと交流する時に消費します。
交流回数は日付の変わり目に3まで回復します。
交流回数が3以上の時は回復しません。
※日付の変わり目は世界共通で UTC 6:00 です。 JST (日本時間) では15:00です
毎日の回復に加えて、 サロン交換所で特定のどうぐを交換することで3回を超えて回復することもできます。
この場合でも、 交流回数の所持上限である10回を超えて交換することはできません。
ゲストの招待
トレーナーズサロンのゲスト招待から、 ゲストの招待とキャンセルをすることができます。対象のバディーズを仲間にしていない場合はゲストを招待できません。
親密レベルと上限解放
交流で獲得した親密ポイントが貯まると親密レベルが上がります。
親密レベルには上限があり、 上限に達したゲストはそれ以上レベルアップすることができませんが、 親密レベル上限解放を行うと親密レベルの上限をあげることができます。
親密レベル上限解放に使用するどうぐはサロン交換所等で獲得できます。
おたすけどうぐ
交流ではおたすけどうぐを使うことで、交流をさらに盛り上げることができます。
おたすけどうぐは交流回数分消費します。おたすけどうぐはサロン交換所等で獲得できます。
おでかけ先
交流ではおでかけ先を選択できます。
おでかけ先に応じて会話の内容が変化する場合があります。
おでかけ先は交流するゲストの親密レベルに応じて順次解放されます。
話題
交流では、ランダムに表示された話題の中から一つを選んでゲストと交流を進めます。
各話題に対してゲストごとに好みがあり、ゲストの好みに沿った話題を選ぶことで、獲得できる親密ポイントが変化します。
また、ゲストには交流ごとに気分が設定されています。
気分にあった話題を選ぶと、 継続率の減少量が半減します。
継続率
話題を選択した後に再度話題が選択できるかどうかの確率です。
話題を選択すると減少し、 プレゼントを渡すことで回復します。
プレゼント
交流中にプレゼントを渡すと継続率が回復し、最終的に獲得する親密ポイントが増加します。継続率は100を超えて回復することはできません。
プレゼントはゲストごとに3種類あり、 それぞれ継続率の回復量と親密ポイントの増加量が異なります。
プレゼントは交流回数分消費します。プレゼントはサロン交換所等で獲得できます。
テンションマックス
ゲストの気分に合う話題を選ぶと、テンションマックスが発生することがあります。
話題を2回選択するとテンションマックスが終了します。
テンションマックスでは会話によって獲得できる親密ポイントが2倍になり、 継続率が減少しません。
また、テンションマックス中は交流が終了することもありません。
テンションマックスは交流中に一度しか発生しません。
探索
探索チームを編成することで探索報酬を獲得できます。
獲得した探索報酬は交流やバディーズの強化等に使用するどうぐとサロン交換所で交換できます。
探索レベル
探索報酬のカテゴリごとに探索レベルが存在します。
探索レベルを上げると獲得できる探索報酬の量が増え、 レアリティの高い探索報酬が獲得しやすくなります。
探索レベルは探索チーム編成と探索どうぐ、おうえんによって変化します。
探索スキル
探索チームにバディーズを編成すると、探索スキルに応じて、 探索レベルが変化します。
同じトレーナー名を含むバディーズは、 1つのチームの中に2組以上編成できません。※主人公を含むバディーズは編成できません
「★5 ロイヤルマスク&ガオガエン」と「★5 ククイ & ルガルガン」は、1つのチームの中に同時に編成することはできません
探索どうぐ
探索どうぐを使用することで、 探索レベルを一時的に上げることができます。
使用中に重複して使用することはできません。探索どうぐはサロン交換所で獲得できます。
おうえん
探索チームを編成していると稀におうえん可能状態になることがあります。
おうえん可能状態では探索画面に表示されているトレーナーの上におうえんアイコンが表示され、対象のトレーナーをタップすることで一定時間おうえん状態になります。
おうえん中は全ての探索レベルが1上昇します。
ラッキーイベント
探索中、稀にラッキーイベントが発生することがあります。
ラッキーイベントでは探索チームに編成していないトレーナーが登場することがあります。
ラッキーイベントによって探索レベルが変化することはありません。
メモリアルフォト
メモリアルフォトは対象のバディーズを獲得し、対象のゲストの親密レベルが一定以上になると獲得できます。
メモリアルフォトはフレームとホログラムで自由にカスタマイズすることができます。
フレーム:
対象のバディーズのわざレベルに応じて獲得できます。
ホログラム:
対象のバディーズを★6EXへ★アップすると獲得できます。メモリアルフォトはメモリアルブックから確認できます。
メモリアルエピソード
対象のゲストの親密レベルに応じてメモリアルエピソードが解放されます。
メモリアルエピソードはメモリアルブックから確認できます。
「ポケマスEX」リセマラガチャ最強キャラランキング
バディーズサーチを利用するとランダムでバディーズが仲間になります。
すでに仲間にしているバディーズをバディーズサーチで再度手に入れた時は、 わざレベルが1つ上がります。
また、 わざレベルが5になっているバディーズを手に入れたときは、手に入れたバディーズと同じ★の数ののびしろを代わりに入手します。
レアリティ | 排出確率 |
---|---|
★5 | 7% |
★4 | 20% |
★3 | 73% |
バディーズサーチポイント(Bサーチポイント)
バディーズサーチを利用するとバディーズサーチポイント (Bサーチポイント)がたまるものがあります。
バディーズサーチポイントは利用したバディーズサーチごとにたまり、バディーズサーチポイントが一定量たまると、同じバディーズサーチから入手可能なバディーズを選んで仲間にすることができます
。
バディーズサーチの期間が終了すると、 そのバディーズサーチ にたまっていたバディーズサーチポイントもなくなってしまいます。
最強おすすめバディーズ
SSランク |
---|
【マジコスレッド&リザードン】
【マジコスグリーン&カメックス】
【マジコスカルネ&ディアンシー】
【ダイゴ&レックウザ】
【リーリエ&ルナアーラ】
【N&レシラム】
「ポケマスEX」ゲーム内容
歴代のポケモントレーナー達が大集合!ポケモン達と一緒に力を合わせて勝利を掴め!
『ポケモンマスターズ(POKEMON MASTERS)』は、株式会社ポケモンとDeNAが共同制作するアプリゲーム。
2019年5月29日に行われた、ポケモン事業戦略発表会2019で正式タイトルが公表されました。
本作では歴代ポケモンシリーズのトレーナー達とポケモンで、パーティ編成を行いバトルを行うゲーム内容となっています。
メインとなる映像が杉森建氏によって新しく描かれており、ポケモンでお馴染みのトレーナー達のボイスや動作で迫力あるゲーム演出を堪能する事が出来ます。
バトルシステム
バトルシステム等の詳しい詳細はまだ判明していませんが、発表された動画を見る限り、3対3のコマンド式を採用されたバトルになるのではないかと考えられます。
バトル映像ではピカチュウの「でんきショック」や、タケシとイワークの「つよくてかたいいわなだれ」という迫力ある技を確認する事も出来ました。
【公式サイト】
https://pokemonmasters-game.com/ja-JP
【公式ツイッター】
https://twitter.com/pokemas_game
この記事へのコメントはありません。