
【キングダムガード】初心者攻略&リセマラ当たり【自由合成タワーディフェンスの物語】
8/12(金)注目のゲームアプリ
ロードモバイル
エバーテイル
「キングダムガード」初心者攻略
「キングダムガード」はタワーディフェンスゲームとなっており、敵からの攻撃を守りぬくことでステージクリアとなります。
敵からの攻撃を防ぐ為に、ユニットを設置しましょう。
同ユニットでは合成して強くすることが可能です。
自動合成を選択すると、ユニットを出す度に自動で合成してくれます。
✔個人科学
アーチャー専精スキルのレベルアップで、 ウィザード、ソーサレス、マゴブリンはアーチャーの一部戦力付加を獲得
✔自動集結について
集結開始1分後、 集結編隊が定員に満たない場合、自動で友軍を手配し集結に参加します。
✔部隊の獲得について
初期部隊数量は2部隊。最大は5部隊まで
2.永久権購入で1部隊増加。
3.学院で技術を研究。 (技術ピースはモンスターまたはタイタン集結で獲得)
✔戦力の上昇について
プレイヤー戦力はあなたが所有する部隊の総戦カ。単一部隊戦力は3つから構成されます
1.ヒーロー戦力。 ヒーローをレベルアップ、ヒーローランクをアップ。
2.兵士戦力。 城塞をレベルアップ、兵舎の兵士をランクアップ
3. ドラゴンの戦力。 火竜の巣で、 ドラゴンを育成。
【部隊力戦力バフ】
強大な同盟に加入できます
同盟が占領した火竜の巣は部隊戦力を増加させます。
火竜の巣のバフタイプが部隊のヒーロータイプにマッチするかご注意ください
【部隊数量】
最初は2部隊です。最大さらに3つ増加できます(科学+1、月間+1、 永久権+1)
✔銀貨の獲得方法
10個の同盟貢献毎に自動で銀貨1個を獲得貢献の獲得について
2.同盟科学に献金。 献金毎に少なくとも100貢献を獲得。
3. 同盟支援毎に50貢献を獲得。
4.タイタン攻撃の集結開始毎に、 少なくとも50貢献を獲得。集結参加毎に少なくとも10貢献を獲得
✔金貨の獲得方法
ゲーム内の金貨獲得は主に以下の方法になります:
2. オフライン金貨収集。
3. 世界マップ上の金鉱脈または火竜の巣でゴールド収集
4. 世界上のモンスターを撃破
5.より多くの金鉱脈祭壇を占領。
6.世界中の他プレイヤーを狩る
7. もちろん、金貨ギフトの購入もお忘れなく。大量の金貨を素早く獲得できます。
✔採取速度と金庫室の区別
【採取速度】
採取速度とは、 あなたのヒーローが採取するときの速さです。 一部のヒーロー、 例えばアーサーとキャサリンは採取する速さを増加させることができ、より多くの金貨を獲得できます。
【オフライン収入】
オフライン収入は採取速度の影響を受けません。オフラインになった場合、一定量のオフライン金貨を自動的に獲得します。 一部のヒーロ一、例えばポーラとクラウディアは、 スキルに応じた割合でオフライン産出を増加させます。
✔新世界
新世界ではモンスターを倒してキャッスルを攻略し、キャッスルの levelUPに必要な資源を略奪することができます。
「キングダムガード」のガチャ
「キングダムガード」にはガチャシステムは存在していますが、基本的にはリセマラ非推奨となっています。
リセマラをするには50ステージ程クリアをして「酒場」を解放する必要があります。
ガチャででなかった場合、アンストではなくキャラリストからサーバー変更やキャラ削除を行います。
ガチャでは「プレミアム募集」と「ノーマル募集」の2つのガチャに分かれています。
「ノーマル募集」では40回以上ガチャを引くことができますが、こちらでは最高レアリティのSSRを入手することができません。
N | 55% |
---|---|
ノーマル募集 | 排出確率 |
SR | 6% |
R | 39% |
N | 20% |
---|---|
プレミアム募集 | 排出確率 |
SSR | 20% |
SR | 60% |
「キングダムガード」リセマラガチャ当たり
・ガブリエル
・ロザムンド
・ジェニファー
・ポーラ
・アーサー
・エレン
・キャサリン
・ハンディー
・ラルフ
・グロウ
・エリカ
【公式ツイッター】
https://twitter.com/kingdomguard_jp
⇒2022年6月30日配信開始のアプリゲーム『インフィニティソウルズ』の攻略記事はこちらから
こちらの記事もおすすめ
この記事へのコメントはありません。