
【スパロボDD】初心者攻略&リセマラガチャ|スーパーロボット大戦DD【配信日(リリース日】
8/12(金)注目のゲームアプリ
ロードモバイル
エバーテイル
「スーパーロボット大戦」が新作アプリゲーム『スーパーロボット大戦DD』として8月21日に配信(リリース)開始。
『スーパーロボット大戦DD』は家庭用として販売されていた「スーパーロボット大戦」を美麗グラフィックでスマホアプリ化したシミュレーションRPG。
本作では「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」「デビルマン」「革命機ヴァルヴレイヴ」「超電磁ロボ コン・バトラーV」「ゼーガペインADP」「勇者王ガオガイガー」などの歴代ロボットやキャラクター達が続々登場。
ワールド
ストーリーや育成コンテンツが充実しており、ゲーム序盤では4つのワールドからストーリーを選択。
ゲーム開始時は「NORMAL」のみ選択することができ、「NORMAL」を全クリアすると「EXTRA」の高難易度が解放されます。
最終的には全てのワールドが合流し、ユニットをガチャではなくストーリークリア報酬で入手することが可能です。
バトル
バトルはターン制ではなく、行動力が早い順に敵味方関係なく行動を開始していきます。
編成は4つのユニットを設定。4つのうちの1枠は他プレイヤーが使用するユニットを編成することが可能。
行動順番は画面左上に表示。ユニットの下にも数字が記載されており、小さい数字ほどユニットが行動する順番が早くなります。
ステージ
チャプター
ステージに出撃すると、通常のバトルの「バトルチャプター」とシナリオを読む「シナリオチャプター」が存在しており、各チャプターに挑み進行していきます。
各ステージに赤いアイコンが表示されたボスが存在しており、マスを進めてボスを倒す事で次ステージに進むことが出来ます。
これまでの「スパロボ」とは違い、ゲームシステムはあく迄もスマホ仕様に改善されており、戦闘では倍速プレイやオート機能も充実。
又、本作ではスタミナは無しになっており、何度でもゲームプレイして育成することが可能となっています。
ワールド
ゲーム序盤では4つのワールドからストーリーを選択。
ゲーム開始時は「NORMAL」のみ選択することができ、「NORMAL」を全クリアすると「EXTRA」の高難易度が解放されます。
最終的には全てのワールドが合流し、ユニットをガチャではなくストーリークリア報酬で入手することが可能です。
イベントワールド
イベントワールドでは強化素材や、ショップでアイテムと交換出来るポイントを入手することが出来ます。
【パイロット養成】
精神コマンド・メモリーオーブやスキル本がドロップ
【機体改造】
機体改造素材・資金がドロップ。曜日によってステージの内容が変化
【制圧戦】
専用ポイント「BP」を消費することで、「制圧戦」に挑戦することが出来ます。獲得したポイントはショップでアイテムと交換することが可能。
機体
ゲーム開始時は「ディーダリオン」の機体のみ所持しており、ストーリーを進めることで新しいユニットを獲得することが出来ます。
ホーム画面から入手可能ユニットをタッチし「機体」や「パイロット」をタッチすることで、手に入れられるワールドを確認出来ます。
装備
機体は合計5つのユニットパーツを装着する事ができ、機体獲得時にはSUBの2個はロックがかかっていますが、機体を改造することでロックを解除することが可能です。
又、武器を2種類装備する事が出来ます。
ユニットパーツ(支援)やユニットパーツ(必殺技)を装備するとステータスの強化や特殊必殺技を繰り出す事が可能です。
ユニットは基本的に武器を1つ所持しており、ガチャやイベントで入手出来る専用の「ユニットパーツ」をもう1つ装備する事で専用演出を閲覧することが出来ます。
「ユニットパーツ」は自由に変更することができ、各パーツ毎に必殺技や能力が異なり他のユニットに装備させてステータス強化させることも可能です。
育成コンテンツ
『スーパーロボット大戦DD(スパロボDD)』では奥深い育成コンテンツが魅力で、「機体」や「パイロット」「ユニットパーツ」を強化することが可能です。
また「ユニットパーツ」では強化素材を使用することで、攻撃力等のステータス能力を段階で上げていくことも出来ます。
育成素材はイベントワールドで手に入れることができ、1日に回数制限のある「パイロット養成」や「機体改造」で素材を獲得することが可能。
精神コマンド
ステータス能力の向上とは別に、ステージ中に1人1種類使用する回数制限が設けられている「精神コマンド」を強化することも出来ます。
「精神コマンド」はイベントなどで素材を集める事で育成させる事が可能です。
ガチャ・リセマラ
ガチャではユニットを強化させる「ユニットパーツ」や必殺武器を入手することが出来ます。
リセマラ方法
①アプリをダウンロード
②チュートリアルを終わらせる
③ホーム画面に戻ってプレゼントを全て受け取る
④チケットガチャ+レアガチャを全て引く
⑤狙いのユニットパーツが出なければアンインストールして①から
リセマラでガチャを引ける回数
SSR確定チケットガシャ:1回
チュートリアルガシャ:10回
チケットガシャ:10回
レアガシャ:6回
排出確率
レアリティ | 確率 |
---|---|
SSR | 3% |
SR | 15% |
R | 82% |
スーパーロボット大戦DD (suparobo.jp)
スーパーロボット大戦DD公式 (@srw_dd_pr) / Twitter
こちらの記事もおすすめ
アプリ特集はこちらから
この記事へのコメントはありません。