【リバース1999】初心者攻略&リセマラガチャ最強キャラ【世紀末タイムリバース】
「リバース1999」初心者攻略
スキルのスペルは、バトル画面右下で表示されます。スペルをタップし選択すると、対応する神秘術が召喚できます。
スペルを長押しすると、神秘術の詳細が確認できます。画像をタップするとシェアできます。設定から無効にできます。
バトルスピードをより早くしたい場合、バトル画面右上のアイコンをタッチしましょう。
行動回数が表示されています。スペルを選ぶと回数が消費され、選択が完了するとスペルが発動します。
スペルの上にランクが表示されています。同じスペルが隣り合うと、より高いランクのスペルに融合します。
適切なスペルをタップし、その両脇にある同じスペルを隣り合わせにするとランクが上がります。
戦闘を有利に進める為には、より高ランクのスペルを作る必要です。
スペルの位置を移動し、融合させれば、最高で★3にランクアップすることができます。
行動回数も非常に重要です。スペルの移動にも回数が消費されます。状況に応じてスペルを構築し戦路を立てましょう。
モキシーポイント(称:MP)が十分に貯まりことで、最も強力なスペル「アルティメット」を召喚することが可能となります。
ターンの敵の攻撃時に召喚されるスペルタイプが頭上に表示されます。
カード下の文字から、スペルタイプを確認できます。
敵をターゲットで選択することで、戦闘のバトル効率がアップできます
スペルタイプの説明
アタック:
敵に直接ダメージを与えます
カウンター:
特定条件時に強力なカウンター効果が発動
デバフ:
敵を弱体化させ一部のスペルが追加でダメージを与える
セール:
味方のHPを回復します
バフ:
味方にステータス上昇、状態強化を付与
アルティメット:
強大な威力や特殊効果を発揮します。
属性について
本源はキャラクターの力の源であり、相性関係があります。本源の相性が有利な場合、与えるダメージが30%アップします。
相性が有利なスペルを使えば、一撃で敵を制することができます。
獣→木
木→星
星→岩
岩→獣
霊と知はお互いが得意不利関係となります。
プロフについて
プロフィール画面では、以下の項目を確認することができます。
・キャラクターのプロフィール
・キャラクターとの絆
・キャラクターのタグ
・キャラクターのステータス。タップして詳細を確認できます
・キャラクターのバトル能力アップ
・キャラクターが新境地を開き、レベルの限界の突成
・洞察によって目覚めた力。タップすると詳細を確認できます。
・キャラクメーが皆得した神秘術。タップすると詳細を確認できます
・キャラクターのスペルの強化
「ストーリー」を読み返したい場合
メイン画面の「銀行」の下にあるボタンをタップして、「図鑑」→「影像再生」より任意のストーリーやイースター・エッグストーリーを読み返すことができます。
赤い枠の部分に疑問符が表示されている場合は、イースター・エッグストーリーの収集がまだ完成していないという意味です。
キャラクター展示の変更方法
メイン画面の「銀行」の下にあるボタンをタップして、開いた画面の右下にある「変更マーク」をタップすると、キャラクター展示の変更ができます。
バトル勝利できない
キャラクターのLv UP、洞察、心相の刻印で、チームの戦力をアップすることができます。
データの引き継ぎについて
クローズドβテスト期間中のユーザーデータ、取得したゲーム内通貨、アイテム等の全データは、テスト終了後に削除されます。正式サービス開始時には一切引き継ぐことができません。
交換コードの使用について
メイン画面の「銀行」の下にあるボタンをタップして、「設定」→「アカウント」→「交換コード」を開くと、交換コードの入力欄が表示されます。
交換コードを入力して、「決定」ボタンをタップすると交換できます。
キャラクター展示の変更方法
メイン画面の「銀行」の下にあるボタンをタップして、開いた画面の右下にある「変更マーク」をタップすると、キャラクター展示の変更ができます。
活性回復の速度
活性は、6分ごとに1ポイントと自然に回復することになります。
活性の次回回復や完全回復にかかる時間は、メイン画面の右上にある活性数字のとなりの「+」記号をタップすると確認できます。
チェスの上にある百分率
チェスの上にある百分率は現在のキャラクタ収集のコンプリート率で、左から星2、星3、星4、星5、星6キャラクターの収集状況となります。
フレンドの追加方法を教えてください
メイン画面の「銀行」の下にあるボタンをタップして、「フレンド」→「フレンド追加」→「フレンドの名前を入力して検索」にフレンドIDあるいはフレンド名前を記入して検索すると、フレンド情報欄からフレンドを追加できます。
また、タイムキーパー様ご自身のIDをコピーしたい場合は、メイン画面の左上にあるレベルをタップして、IDが記載されている場所をタップするとプレイヤーIDをコピーできます。
電波保存ケースで交換したアイテムはどこで確認できますか?
電波保存ケースは心相の交換に使用するアイテムです。
メイン画面→「倉庫」→「心相」から、獲得した心相をご確認できます
行動の記憶の上書き
行動の記憶を変更したい場合は、対戦するキャラクターを再選択し、再度挑戦する必要があります。 勝利後、右上に表示された「ターン数のより少ない行動で現在の記憶を上書きしますか?」をタップすると、以前の行動の記憶を上書きできます。
iOS版とAndroid版とPCでゲーム内容の違い
各バージョンの内容に違いはございません。ただしご利用の端末ごとに画面の表示や操作性などにおいて、多少の違いが生じる場合がございます。また、OSやストアといったご利用環境によって決済手段が異なります。
洞察ステージをクリアしても素材がもらえない
洞察素材のドロップはステージによって違います。素材は「切れ端」、「書冊」、「全集」三種類ございます。ステージに挑戦する前、獲得可能な素材をご確認ください。
ニックネームの変更
メイン画面の左上にある「Lv xx」→ニックネームの右の「羽」のアイコンからプレイヤー名を変更できます。※プレイヤー名は設定後、1月1度に限り変更することが出来ます
デイリーミッションが残っているのにクリア済と表示しているのはなぜ?
デイリーミッションは全てクリアしなくても、全ての報酬が獲得可能です。ミッションをクリアすると、オレンジ色のポイントを獲得し、14個集めるとデイリーミッションの全ての報酬を獲得できます。
タイムキーパー様ご自身のプレイスタイルにあわせてミッションを選択してください。
苦目キャンディポットとなりの数字
苦目キャンディポットのとなりにあるマーク「X d」は、期限が切れるまでの残りの日数です。
期限切れまでにご使用ください。
「リバース1999」リセマラガチャ最強キャラ
【最初の一滴】は常設キャラクター召喚で、新規プレイヤー向けに開催されます。この習では指定のキャラクターが出現します。
この召喚では、10回召喚するごとに必ず★4以上のキャラクターが1体獲得できます。
参加回数は最大で30回です。また★6キャラクターを獲得した時点で、この召喚は終了します。
召喚画面に表示される★6キャラのコスチュームは、キャラを洞察2まで育成すると開放されます。
【最初の一滴召喚の提供割合】
★6キャラクターの提供割合:1.5%。
★5キャラクターの提供割合:8.5%。
★4キャラクターの提供割合:40%。
★3キャラクターの提供割合:45%。
★2キャラクターの提供割合:5%。
最大30回の召喚で必ず★6キャラクターが確定します。
【召喚履歴を確認】
メイン画面右下の「召喚」→左下の「召喚履歴」から召喚履歴をご確認することができます。
重複キャラクターについて
全ての入手方法(召喚、銀行交換、ゲーム内報酬など)で適応されます。
同じ★6キャラクターを獲得した場合:その2~6回目までは、1個の対応キャラクターの肖像と12個の大容量ロストボイスに変換されます。
7回目以降は、28個の大容量ロストボイスに変換されます。
同じ★らキャラクターを獲得した場合:その2~6回目までは、1個の対応キャラクターの肖像と3個の大容量ロストボイスに変換されます。
7回目以降は、7個の大容量ロストボイスに変換されます。
同じ★4キャラクターを獲得した場合:その2~6回目までは、1個の対応キャラクターの肖像と8個のロストボイスに変換されます。7回目以降は、12個のロストボイスに変換されます。
同じ★3キャラクターを獲得した場合:その2~6回目までは、1個の対応キャラクターの肖像と4個のロストボイスに変換されます。7回目以降は、7個のロストポイスに変換されます。
同じ★2キャラクターを獲得した場合:その2~6回目までは、1個の対応キャラクターの肖像と3個のロストボイスに変換されます。7回目以降は、5個のロストボイスに変換されます。
リセマラ当たりランキング
SSランク |
---|
【ドルーヴィスⅢ】
【ケントゥリオン】
【リーリャ】
【レグルス】
【トゥースフェアリー】
Sランク |
---|
【サザビー】
【エターニティ】
【ボイジャー】
【ナイト】
【ニューバベル】
Aランク |
---|
【リー・アンアン】
【メラニア】
【メディスンポケット】
【ピクルス】
【ソネット】
【コーンブルメ】
【テナント】
【バルーンパーティー】
【公式サイト】
https://re1999.bluepoch.com/jp/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/Reverse1999_JP
⇒RPGアプリゲームの最新攻略記事はこちらから
この記事へのコメントはありません。