【ウォーサンダー】初心者攻略&リセマラガチャ当たり【WarThunder】

【PR】

7/26(金)注目のアプリ

【6月】アプリランキング

【PR】(本ページはプロモーションが含まれています)

カンナムオンニ

【iOS】

【android】

【韓国No.1 美容医療アプリ!】 日韓330万DL突破!美容医療のことならカンナムオンニ! 登録クリニック数は日本&韓国ともに業界最大級! カンナムオンニでは「レビュー閲覧」「価格比較」「カウンセリング予約」まで、アプリひとつで完結!

 

ショットワークス

【iOS】

【android】

株式会社ツナググループ・イノベーションズの運営する国内最大クラスの短期・単発バイト アルバイト情報サイト「shotworks(ショットワークス)」のアプリです。

 

Shufoo!(シュフー)チラシアプリ

【iOS】

【android】

国内利用者数No.1!明日のチラシが前日の夜に見られるチラシアプリ。スーパーやホームセンター、家電店、ドラッグストア等のチラシで特売情報をいち早く無料でチェック!毎日届くおすすめレシピを今日の献立のヒントに。

 

Pollet-買取アプリ

【iOS】

【android】

使わなくなった不要品、商品券、ポイントまで、身の回りのものをカンタンにキャッシュ化できる買取アプリ Pollet(ポレット)!

 

楽天ファッション

【iOS】

【android】

楽天のファッション通販アプリ Rakuten Fashion 楽天ポイントが貯まる・使えるセールも開催!

 

GALA-NAVI

GALA・NAVI(ガーラ・ナビ)は資産運用型マンションに関する様々な 情報発信サイトとして2013年4月よりスタートしました。 資産運用型マンションの多面的なメリットやリスク回避方法を知ることで、 会員様の資産運用のお役に立てるサイトを目指してまいります。

 

星の王子様メッセージ

【iOS】

【android】

流れ星に手紙をのせて、まだ出会ったことのない誰かとゆるーいコミュニケーションを楽しもう! 「星の王子様メッセージ」は、流れ星を通してメッセージをやり取りできる、暇つぶしにぴったりのメッセージアプリです

 

ナンプレ&スピードくじ

ナンプレ&スピードくじは、シンプルなナンプレパズルゲームに、Amazonギフト券がその場で当たるスピードくじが付いた無料アプリです。

 

HelloBoss

【iOS】

【android】

BOSSと直接チャット、賢い求職ならHelloBoss!履歴書作成をサポートする転職アプリ。 独自の画像生成AI技術による証明写真/履歴書写真の自動作成、最新AI技術を活用した自己PRの自動作成&AIカウンセリング。

「ウォーサンダー」初心者攻略

「ウォーサンダー」は、2000超の航空機・地上車両・艦艇の操縦ができるリアルアクションアプリゲームです。
ゲーム最初に軍隊のタイプを選択し、戦艦か戦車を選びます。後でも変更は可能です。

移動コントロールは、以下の3つから選択することができます。

・スティック 固定(推奨)
・ダイナミックスティック
・矢印


【スティック固定(推奨)】
一戦車を進めたい方向にバーチャルスティックを動かしましょう。スティックはいつも同じ位置にあります。

【ダイナミックスティック】
戦車を進めたい方向にバーチャルスティックを動かしましょう。押すとスティックが指の位置に移動します。

【矢印】
前進&後退ボタンを使い、スピードを切り替えましょう。左右のボタンで方向を調整します。

戦車と戦艦では、以下の共通操作の変更が可能です。

【画面ボタンエディター】
・バイブレーション
・射撃時の振動
・命中による振動
・衝突時の振動
・カメラ感度
・ズームモード時のカメラ感度
・戦車のフリーカメラ感度
・航空機のフリーカメラ感度


 

 


 

 

戦車の基本操作について

戦車は画面をスワイプしてカメラを移動して視点を変更できます。スティックを動かすことで戦車の操作ができます。



味方の戦車と発見した敵の戦車のマーカーがミニマップに表示されます


下記のアイコンをタップすると銃手の視点に切り替わります。

画面中央の照準は射撃した砲弾の予想命中箇所を示しています


緑の+は砲弾が狙った場所の装甲を貫通します。赤の+は装甲が厚すぎて貫通できません。
照準が緑色になったときだけ発射しましょう。

砲弾が装甲を貫通すると、「X線」ウィンドウが表示され、与えたダメージを確認できます


下記をタップすると元のビューに戻ります。

一般的に、戦車や自走砲の前面装甲や砲塔へダメージを与えることは難しく、一方で側面や後方の装甲板は貫通しやすくなっている場合がほとんどです。

戦車の弱点を見極めるには装甲貫通インジケータを活用しましょう。

戦車アーケードバトルで航空機を使用する時は、事前に車両を安全な場所に隠し、航空機の使用中に破壊されないようにしましょう。

 

戦車の強化アップグレートについて

【砲撃支援】
砲撃支援:
迫撃砲による飽和攻撃。軽車両に対して効果的。
射程 – 840m
※精度-超高
爆発力-低
必要なユニットレベル:15

迫撃砲:
大口径砲一斉射撃。重車両に対して効果的
射程-700m
精度-低
爆発力-高
必要なユニットレベル:20

大口怪:
大口径砲一斉射撃。重車両に対して効果的
射程-700m
精度-低
爆発力-高
必要なユニットレベル:20


発煙弾:
非致死性砲撃・煙幕でエリアを覆う
射程 – 525m
•精度-高
爆発力-超低
必要なユニットレベル:25


【機関銃ベルト】
曳光弾ベルト:
ベルトの曳光弾は空中に煙の跡を残す。これは非装甲の標的に対して有効で、貫通時に発火する
確率が高くなるが、装甲を貫通する効果は低い
必要なユニットレベル:15

装甲貫通ベルト:
ベルトのほとんどは徹甲弾から構成されている・薄装甲は簡単に貫通するが、航空機に対しては歯がたたない。
必要なユニットレベル:20

ステルスベルト:
ベルトに曳光弾がないため、発砲が目立たなくなる
遠距離射撃が難しくなる。
必要なユニットレベル:25


【煙幕】
発煙弾:
小隊内の一部の戦車が発煙弾を使えるようになる(装置1基につき最大2発)。
※使用する前に、戦闘車両と兵器選択ウィンドウで砲弾タイプの一つを煙に変更しよう。
必要なユニットレベル:25


 

戦艦の基本操作について

戦車と同様に、画面をスワイプしてカメラの視点を変更できます。前進・後進ボタンを長押ししなくても、移動を続けることができます。

「前進」ボタンを使い、エンジン出力を上げて加速することができます。



「左」または「右」ボタンを長押しして、船を方向を操縦することが可能です。



「逆回転」ボタンを使い、エンジン出力を下げて減速することができます。


「ズーム」ボタンを押して、精密照準モードに移行することが可能です。


船には複数の便利なモジュールが搭載されています。ぶつけることで、さまざまな効果が得られます「発射」ボタンを押して、大砲から一斉射撃をすることができます。



下記は戦闘態勢のクルーのパーセンテージです。戦闘態勢クルーが残っていない艦船は撃沈と見なされます


船がダメージを受けてもクルーの一部が失われることはありませんが、負傷してしまいます


「救助活動」ボタンは負傷したクルーを20%回復しますそして、艦船のクリティカルダメージをすべて修復します
 

戦艦の強化アップグレートについて

【メンテナンス】
新しいプロペラ:
加減と減速の時間を15%短縮させる必要なユニットレベル:4

新しいエンジン:
最大速度を20%向上させる
必要なユニットレベル:16

強化工具セット:
工具セットのダメージ回復量が15%増加する
バトルで修理できる回数が3回少なくなる
必要なユニットレベル:22


【防御力】
貯蔵庫湿潤:
弾薬庫が爆発した際のダメージを25%低下させる
必要なユニットレベル:6

音波探知基地:
艦船の辺くにある潜水艦を探知する
半径:最大1,5km
深度:最大50 m
必要なユニットレベル:14

防火:
火災時のダメージを50%低下させる
必要なユニットレベル:20


【魚雷】
高速魚雷:
速度は速いが威力の低い魚雷
魚雷スピード+30%
ダメージ-30%
必要なユニットレベル:12

強化魚雷:
威力は高いが速度は遅い魚雷
ダメージ+30%
魚雷スピード-30%
必要なユニットレベル:18


【武器】
係維触発機雷:
水面近くで落下する
敵と接触すると大ダメージを与える
必要なユニットレベル:2

爆雷:
艦近くの潜水艦への攻撃に使用できる
必要なユニットレベル:9


 

 


 

 

「ウォーサンダー」リセマラガチャ

「ウォーサンダー」では、ガチャシステムがないのでリセマラを行う必要はありません。

新しい戦艦や戦車は、ゴールドコインで入手することが可能です。

ゲーム内通貨にはゴールドコインの他にシルバーコインがあり、シルバーコインでは主に戦艦や戦車の育成強化に使用することができます。


【公式サイト】
https://warthunder.dmm.com/lp
【公式ツイッター】
https://twitter.com/WarThunderJP
 
⇒アクションアプリゲームの最新攻略記事はこちらから
 

【PR】

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


You cannot copy content of this page