サムライスピリッツオンライン|課金要素は?海外とのゲームシステムの差は?

9/21(木)注目のアプリ

【8月】アプリランキング

楽天ペイ

【IOS】

【android】

楽天ペイはカンタンにお支払いでき、楽天ポイントも使える・貯まる! さらに、楽天ポイントカードや楽天Edy、楽天カードタッチ決済、Suicaもスマホひとつで使えるお得なスマホ決済アプリです!

 

ミステリーレコード

【IOS】

【android】

クリア目指して、思考をフル回転!モンストシリーズからかんたんアクション&マルチパニック謎解きゲームが登場。

 

HelloBoss

【IOS】

【android】

「Hello」から始まる、スピード求職。 AIで企業と求職者を直接つなぐ、第3世代採用アプリ。 ChatGPT技術活用、自己PR自動作成&AIカウンセリングを無料提供。 完全無料、会員登録も簡単!

 

Dprime

【IOS】

【android】

Dprime(ディープライム)は、あなたのデータを活かしてサステナブルな企業を楽しくお得に応援するアプリです。

 

VINOVER

【IOS】
ダウンロード
【android】
ダウンロード

キャンプフリマアプリVINOVER(ヴィノバー) VINOVERでは今後も各種機能の強化や充実したサービスなど、より一層のサービス向上に努めてまいります。

 

Pollet-買取アプリ

【IOS】

【android】

使わなくなった不要品、商品券、ポイントまで、身の回りのものをカンタンにキャッシュ化できる買取アプリ Pollet(ポレット)!

 

らくらくMoving

【IOS】

【android】

引越しやることリストの自動生成 9つの質問に答えるだけで、全部で60個を超える引越しタスク(やることリスト)の中からあなたに合わせたタスクを自動でリストアップしてくれます

『サムライスピリッツ』が3DアクションMMORPGとなってアプリゲーム化!人気キャラクター達と一緒に力を合わせて、暗黒神の復活を阻止せよ!



概要


対戦型格闘ゲーム『サムライスピリッツ(サムスピ)』が、2019年8月に『侍魂オンラインー朧月伝ー』として、正式リリースされる事が決定しました。

『侍魂オンラインー朧月伝ー』は、SNKからライセンスの提供を得たLedo社が開発した3Dアクションアプリゲームになり、既に中国では配信が開始されています。

本作では「侠客」「巫女」「忍者」など、様々な職業をプレイヤーが選び、サムライスピリッツのキャラクター達と一緒に力を合わせて、暗黒神の復活を阻止するのがゲームテーマになっています。

事前登録の受付は、まだ現在はしていません。

ゲームシステム

サムスピでは1対1の格闘ゲームでしたが、『侍魂オンラインー朧月伝ー』では大量の敵を次々の倒す無双系のアクションMMORPGを体感することが出来ます。

操作はバーチャルパッドで、「移動」や「攻撃」「スキル」を選択して操作を行い、最大で10人での協力プレイも出来るようになっています。

又、バトルだけではなく「釣り」「宝探し」、ナコルルとの花札をしたりと様々なコンテンツが用意されているようです。

課金要素は?

本作ではクエスト(魔界深淵」でボス敵を倒すと、レアリティが高い武器がドロップして手に入れることができ、「取引システム」を使用すれば、ユーザー同士でアイテムの交換が出来るようです。

この辺りを踏まえると、武器アイテムでの課金要素はほぼないと考えてもよさそうですが、課金要素があるとすれば体力課金や別のアイテム課金が何か用意されているのかもしれませんね。



キャラクター&声優陣

羽生千代(CV:早見沙織)
職業:巫女
呪術の力を持つ少女。

槿(CV:佐倉綾音)
職業:忍者
組織から抜けた、双剣の使い手。

楠秀一(CV:福山潤)
職業:剣士
武士道精神の伝承者。太刀の使い手

龍馬(CV:松岡禎丞)
職業:侠客
経歴は謎に包まれている、色町遊郭で遊びつくした浪人。弓の使い手

感想

少し前に「KOFオールスター」で「サムスピ」のコラボがあったのですが、本作が8月にリリースするタイミングといいこの為に合わせたものに感じました。

昔の人気作品がアプリゲームになって復活するのは嬉しいことですが、人気の作品に泥を塗らないようなゲーム内容にしてほしいと願うばかりです(汗)

1つ気になる点と言えば、課金要素もそうだったのですが、バトルでのオートプレイ問題です。

中国の「ChinaJoy 2018」で公表された時には、本作品はオートバトル一切なしのアクション特化型のゲームになると話していました。

理由はサムスピらしさを押し出したゲームにしたいとの事でしたが、今のこのソシャゲ業界の流れ的にオートプレイがないというのは諸刃の剣としか思えません(汗)

忙しい人は片手間でしかゲームプレイをする事が出来ない状態になってしまいます。

日本版が正式リリースされて、この辺りがどうなってくるのかが気になる所ではあります。
【公式】侍魂オンラインー朧月伝ー(サービス終了) (@samusupi_online) / Twitter

こちらの記事もおすすめ



おすすめアプリはこちらから

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


You cannot copy content of this page