このすばアプリ画像

『このファン』エリスを周回で集める効率的方法【このすば】

9/21(木)注目のアプリ

【8月】アプリランキング

楽天ペイ

【IOS】

【android】

楽天ペイはカンタンにお支払いでき、楽天ポイントも使える・貯まる! さらに、楽天ポイントカードや楽天Edy、楽天カードタッチ決済、Suicaもスマホひとつで使えるお得なスマホ決済アプリです!

 

ミステリーレコード

【IOS】

【android】

クリア目指して、思考をフル回転!モンストシリーズからかんたんアクション&マルチパニック謎解きゲームが登場。

 

HelloBoss

【IOS】

【android】

「Hello」から始まる、スピード求職。 AIで企業と求職者を直接つなぐ、第3世代採用アプリ。 ChatGPT技術活用、自己PR自動作成&AIカウンセリングを無料提供。 完全無料、会員登録も簡単!

 

Dprime

【IOS】

【android】

Dprime(ディープライム)は、あなたのデータを活かしてサステナブルな企業を楽しくお得に応援するアプリです。

 

VINOVER

【IOS】
ダウンロード
【android】
ダウンロード

キャンプフリマアプリVINOVER(ヴィノバー) VINOVERでは今後も各種機能の強化や充実したサービスなど、より一層のサービス向上に努めてまいります。

 

Pollet-買取アプリ

【IOS】

【android】

使わなくなった不要品、商品券、ポイントまで、身の回りのものをカンタンにキャッシュ化できる買取アプリ Pollet(ポレット)!

 

らくらくMoving

【IOS】

【android】

引越しやることリストの自動生成 9つの質問に答えるだけで、全部で60個を超える引越しタスク(やることリスト)の中からあなたに合わせたタスクを自動でリストアップしてくれます

このすばアプリ画像
『このファン』ではキャラ育成や武器の製作・強化をする為には、大量のエリス(お金)が必要となってきます。
 
特にゲーム序盤ではエリスが全く足りない状態に陥りやすいです。
 
『このファン』を攻略するコツはエリスを効率よく集める事と言っても過言ではないので、効率よく周回してエリスを集めていきましょう。
 

 

エリスを入手出来る場所

基本的にエリスは敵と戦うステージであれば、何処でもドロップします。
 
主には「メインクエスト」「フリークエスト」「バイト」「イベント」から入手することが可能です。

「メインクエスト」

メインクエストにはノーマルとハードがありますが、今解放されている6章のハードをクリアしても2000エリス程度しかドロップしません。




「フリークエスト」

「フリークエスト」ではエリスを集めることが出来る特別クエスト「エリスクエスト」が常設で用意されており、各階級の難易度によってエリスがドロップする量が違います。
 
「初級」では平均1000エリス程度しかドロップしませんが、一番難易度が高い「超級」では60000エリス程ドロップしてくれます。




「バイト」

プレイヤーランク8になると「バイト」が解放され、一定時間経過でエリスやアイテムを入手する事が出来ます。
 
「バイト」が出来る場所は「この親方に弟子入りを!!」「この酒場に手伝いを!」「この廃城に清潔感を!」と3つの場所がありますが、全てエリスが貰える上限は20000エリスとなっています。


 

「イベント」

『このファン』では期間限定でイベントが開催されており、イベントボスを討伐すると専用アイテムを入手する事ができ、エリスやレアアイテムと交換することが出来ます。
 
イベントボスにも難易度が設定されており、難易度によっても獲得出来るエリスは違います。
 
例えば「トロール襲来!イベント」の初級だと3000エリス程度貰うことができ、超級では10000程度のエリスを獲得することが出来ます。
 
超級のボスを討伐すれば、イベントメダルが7~8枚入手することが出来ますので、最初の10回まではイベントメダル5枚で100000エリスと交換することが可能です。


 

エリスを集める効率がいい方法は?

『メインクエスト』では、体力消費を考えてエリスをメインで集めるには周回するのには一番向いていません。
 
『フリークエスト』の「エリスクエスト」では、1日に2回しか挑戦する事が出来ないので周回してエリスを大量に溜めることが出来ません。
 
『バイト』では一定時間が決まっており、最大の12時間バイトでも貰える上限は20000エリスと多くは貰えません。
 
一番の効率を考えると、イベント開催中に出来るだけイベントメダルを集めてエリスと交換するのが一番効率がいい方法です。
 
1日2回の『エリスクエスト』を終わらせた後は、優先的にイベントを周回していきましょう。

【公式】この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ(このファン)
この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ (@konosubafd) / Twitter


⇒【このファン】攻略・リセマラ・キャラ武器育成強化・イベント&ストーリー&詳細

こちらの記事もおすすめ

  1. この記事へのコメントはありません。

You cannot copy content of this page