このすばアプリ画像

『このすば』戦力の目安は?(周回)【このファン】

9/21(木)注目のアプリ

【8月】アプリランキング

楽天ペイ

【IOS】

【android】

楽天ペイはカンタンにお支払いでき、楽天ポイントも使える・貯まる! さらに、楽天ポイントカードや楽天Edy、楽天カードタッチ決済、Suicaもスマホひとつで使えるお得なスマホ決済アプリです!

 

ミステリーレコード

【IOS】

【android】

クリア目指して、思考をフル回転!モンストシリーズからかんたんアクション&マルチパニック謎解きゲームが登場。

 

HelloBoss

【IOS】

【android】

「Hello」から始まる、スピード求職。 AIで企業と求職者を直接つなぐ、第3世代採用アプリ。 ChatGPT技術活用、自己PR自動作成&AIカウンセリングを無料提供。 完全無料、会員登録も簡単!

 

Dprime

【IOS】

【android】

Dprime(ディープライム)は、あなたのデータを活かしてサステナブルな企業を楽しくお得に応援するアプリです。

 

VINOVER

【IOS】
ダウンロード
【android】
ダウンロード

キャンプフリマアプリVINOVER(ヴィノバー) VINOVERでは今後も各種機能の強化や充実したサービスなど、より一層のサービス向上に努めてまいります。

 

Pollet-買取アプリ

【IOS】

【android】

使わなくなった不要品、商品券、ポイントまで、身の回りのものをカンタンにキャッシュ化できる買取アプリ Pollet(ポレット)!

 

らくらくMoving

【IOS】

【android】

引越しやることリストの自動生成 9つの質問に答えるだけで、全部で60個を超える引越しタスク(やることリスト)の中からあなたに合わせたタスクを自動でリストアップしてくれます

このすばアプリ画像
『このすば』はリアルバトルゲームですが、キャラの育成素材や武器素材を集める周回要素が強いアプリゲームです。
 
キャラの育成素材は比較的集まりやすいのですが、武器素材に関してはレアリティが少し上がるだけで中々集まらないのが現状です。
 
ゲームではスキップ券も存在していますが、大量に入手出来る訳ではありません。
 
ここぞという時のために、スキップ券は大事に使い出来るだけオート周回をしましょう。
 

 

周回する戦力の目安は?


ストーリーやイベントステージを安定して周回する為には、ステージに記載されている推奨戦力に対して+2000以上の総合戦力は最低でも確保しておきたいです。
 
+2000以上はあくまでも最低ラインの目安です。
 
メインキャラクターとサブキャラクターの強さのバランスにもよりますが、周回を楽にする為にはできれば戦力差は+3000~+5000差は欲しいところです。
 

ステージ報酬

このファンステージ報酬画像
メインクエストやイベントステージでクリア報酬を全て取れるかどうかは、周回できるステージなのか見極める第一条件になります。
※※※
スキップ券はステージクリア報酬(☆3つ)を全て取らなければ使用する事が出来ません

クリア報酬を全て取れない場合、総合戦力が不足してるのでそのステージは周回に向いていません。

難易度が高くなるとその分だけ体力消耗が多くなるので、無理に高難易度ステージに挑戦はしないようにしましょう。


報酬条件は?

『このファン』ではステージ報酬を全て取る為には、一定の条件があるので出来るだけメインメンバーはサブメンバーより育成して戦力を上げておく必要性があります。
 
【ステージ報酬条件一例】
・敵の全滅
・バトル中に戦闘不能が2人未満
・45秒以内にクリア
 

バトルで戦えるのは基本的に3キャラです。
 
キャラ1体のステータスが低い場合、敵に早くに倒されてしまい控えのサブメンバーと交代になってしまいます。
 
そうなると、ステージ報酬が全て受け取れなくなる可能性が出てきてしまうので、育成はフロントとなるメインメンバーを中心にしていきましょう。
 

 

属性に合せたパーティ構成


敵属性の弱点となる属性でパーティで編成をすれば、より敵へのダメージが通りやすくなるので、戦力差がそれほど開いていなくても周回はしやすくなります。
 

 

物理攻撃と魔法攻撃はどっちが周回しやすい?

クエストの通常ステージは現時点で5章まで解放されています。
 
属性の得意不得意はありますが、今は物理攻撃キャラでも魔法攻撃キャラでもどちらでも問題はありません。
 
今後イベントや強キャラの出現によって、属性以外に物理攻撃有利や魔法攻撃有利で差が出てくると予想されるので、物理と魔法キャラの両方を今から育成しておいた方がいいでしょう。

【公式】この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ(このファン)
この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ (@konosubafd) / Twitter


⇒【このファン】攻略・リセマラ・キャラ武器育成強化・イベント&ストーリー&詳細

こちらの記事もおすすめ

  1. この記事へのコメントはありません。

You cannot copy content of this page