【ヴァンガードZERO】初心者攻略&リセマラ最強カードデッキランキング

【PR】(本ページはプロモーションが含まれています)

【PR】

【PR】


【PR】


【PR】


【PR】


【PR】


【PR】

【PR】


目次
  1. 「ヴァンガードZERO」のホームについて
  2. 「ヴァンガードZERO」のファイトについて
  3. 「ヴァンガードZERO」のカードについて
  4. 「ヴァンガードZERO」のマイルーム
  5. 「ヴァンガードZERO」のチームについて
  6. 「ヴァンガードZERO」のフレンドについて
  7. 「ヴァンガードZERO」のプロフィールについて
  8. 「ヴァンガードZERO」ファイトのルール
  9. 「ヴァンガードZERO」で使用する基本的な用語
  10. 「ヴァンガードZERO」盤面で使用する言葉
  11. 「ヴァンガードZERO」のバトルで使用する言葉
  12. 「ヴァンガードZERO」のターン進行で使用する言葉
  13. 「ヴァンガードZERO」の能力で使用する言葉
  14. 「ヴァンガードZERO」のキーワード能力
  15. 「ヴァンガードZERO」の詳細なルール
  16. 「ヴァンガードZERO」のリセマラガチャ最強ランキング
  17. 「ヴァンガードZERO」のゲーム内容
  18. AnimeJapan2019ブシロードブース

「ヴァンガードZERO」のホームについて

ホーム画面

ホーム画面では以下のことができます。

・ストーリーのプレイ
・キャラファイトのプレイ
・ミッションの確認と報酬受け取り
・プレゼントの確認と受け取り
・ホームキャラの変更
・お知らせの確認
・ホームメニューの確認
・VPの確認

 

ファイターズグレード(FG)

ファイターズクエストをすべて達成すると、 ファイターズグレード (以下、FGといいます。)を上げることができます。 FGを上げることで、以下の効果があります。

・スタミナ最大値の増加
・スタミナが最大値分回復
・報酬の獲得
・一部機能の解放 (特定のFG到達時)

 

ジェム

ガチャやスタミナの回復、 ファイトの挑戦回数回復などに使用できるアイテムです。
現在所持しているジェムの数はホーム画面等の所持ジェム欄から確認できます。
ジェムは購入する他、 ゲーム内の報酬でも入手することができます。

【ジェム購入の年齢制限】
ジェムは、年齢によって1ヶ月に購入できる金額に制限があります。
初回購入時に生年月を登録する必要があり、一度登録すると変更することができません。

 

スタミナ

ストーリーやキャラファイトを遊ぶ際に使用されます。 スタミナは5分に1ずつ、 スタミナの最大値まで回復します。
※スタミナの上限は999で、 999を超えて回復した場合、超えた分のスタミナは破棄されます。
※ファイトに敗北した時は本来の消費スタミナの10%のみが消費されます。 (小数点以下切り上げ) 

VP

キャラファイトやランクファイトをプレイすることで獲得できるポイントです。 獲得したVPに応じて報酬を受け取ることができます。
VPは1ヶ月に2回リセットされ、報酬を再度獲得できるようになります。 

ミッション

ミッションごとに指定された条件を達成することで、報酬を受け取ることができます。ミッションには、以下の種類があります。

■デイリーミッション
毎日更新され、その日の功績により達成されるミッション

■アチーブメントミッション
これまでの戦歴や累積記録により達成されるミッション

■期間限定ミッション
キャンペーンやイベント等の特定期間中の功績により達成されるミッション
ミッションはホーム画面のミッションボタンを押すことで確認できます。

 

プレゼント

ログインボーナスや運営からのプレゼントが届き受け取ることができます。
期限を過ぎたプレゼントは自動的に削除されます。 

ストーリー

「カードファイト!!ヴァンガード」のストーリーを体験できるソロプレイ用のファイトモードです
あらかじめ決められた固定デッキを使ってファイトを行う回や、 ファイトを行わずストーリーのみの回もあります。 

キャラクターファイト

キャラクターを指名して対戦を行うことができるソロプレイ用のファイトモードです。
ファイトで勝利すると報酬として様々なアイテムを受け取ることができます。 

トレーニングファイト

基本的なルールを確認することができるソロプレイ用のファイトモードです。
初回クリア時に報酬を受け取ることができます。
トレーニングファイトへはホームメニューから移動することができます。 

チャレンジファイト

強力なカードを使ったデッキを体感することができるソロプレイ用のファイトモードです。
初回クリア時に報酬を受け取ることができます。チャレンジファイトへはホームメニューから移動することができます。 

ログインボーナス

1日1回、最初にログインした時に獲得できる報酬です。 ログインボーナスは午前5時に更新されます。 

Gファイターズグレード

Gファイターズクエストをクリアすることで、ファイターズポイント (FP) を獲得できます。
次のGファイターズグレード (G-GRADE) を上げるのに必要なFPを集めると、 G-GRADEを上げることができます。
G-GRADEを上げると以下の効果があります。

・スタミナ最大値の増加
・スタミナが最大値分回復
.報酬の獲得

 

Gファイターズグレード

クエスト条件 「○○クラン~」などの〇〇 (国家に「○○(指定国家) のクランでランクファイト、
ファイト練習場 (AI不可)を○回プレイしよう」のような一部Gファイターズクエストでは国家を指定した条件が存在します。
対象国家のクランを使用することで条件を達成することが可能です。
国家ごとの対象クランは以下の通りとなります。

【ユナイテッドサンクチュアリ】
《ロイヤルパラディン》
《オラクルシンクタンク》
《エンジェルフェザー》
《シャドウパラディン》
《ゴールドパラディン》
《ジェネシス》

【ドラゴンエンパイア】
《かげろう》
《ぬばたま》
《 たちかぜ》
《むらくも》
《 なるかみ》

【スターゲート】
《ノヴァグラップラー》
《ディメンジョンポリス》
《リンクジョーカー》

【ダークゾーン】
《スパイクブラザーズ》
《スパイクブラザーズ》
《ダークイレギュラーズ》
《 ペイルムーン》
《ギアクロニクル》

【メガラニカ】
《グランブルー》
《 バミューダ△》
《 アクアフォース》

【ズー】
《メガコロニー》
《グレートネイチャー》
《ネオネクタール》

 

「ヴァンガードZERO」のファイトについて


全国のプレイヤーと対戦を行うことができる対人戦のファイトモードです。 ランクを上昇させていくことで報酬を獲得することができます。

 

ランク

「ランク」 のシステムは次の通りです。

ランクは 「ルーキー」 からスタートし、 E3~E1D3 ~ D1 C3~C1、 B3 ~ B1、 A3~A1、 S LEGENDの全18段階に分かれています。
・ランクファイトで勝利するとランクポイントを獲得でき、 敗北すると減少します。

・ランクポイントを100ポイント貯めるとランクが上昇します。

・ランクが上昇すると次のランクのOポイントから始まります。 直前のファイトでの超過分のポイントは持ち越されます。

・ランクポイントは減少しても0未満にはなりません。 0ポイントになっても直前のランクに降格することはありません。

 

ランクアップファイト

特定ランクへの昇格時に 「ランクアップファイト」が発生することがあります。 2戦中1回勝利することで昇格できます。
ランクアップに失敗した場合、 直前ランクの99ポイントに戻ります。 

レジェンドランク

「LEGENDランク」 のシステムは次の通りです。

・LEGENDランク以降もランクポイントを100貯めるごとにランクアップして報酬を獲得することができます。

・LEGENDランク上位100名は順位表にプレイヤー名が表示されます。LEGENDランク以降のランクファイトはシーズン制になります。

 

ランクファイトシーズン

「シーズン」のシステムは次の通りです。

・ランクファイトのシーズンは1ヶ月に2回更新され、シーズン終了時のLEGEND ランク上位入賞者は報酬を獲得することができます。

・シーズン終了時に、 LEGENDランクのプレイヤーは全員ランクがリセットされ、 LEGENDランクOにすが、 再度ランクアップ報酬を 獲得できるようになります。

LEGENDランク未到達のプレイヤーはランクのリセットは実施されません。

 

ランキング

ランクとポイントが同一の場合、最終プレイ日時が早いプレイヤーの順位が上になります。 

フレンドファイト

特定の相手と対戦を行うことができる対人戦のフアイトモードです。

●自分でルームを作る : ファイトしたい相手にルームIDを伝え、 入室してもらってください。
フレンドになっている相手には直接招待を送ることもできます。 自分と同じチームのメンバーの相手には、招待をチームチャットに送ることができます

●相手のルームに入る: 教えてもらったルームIDを入力し、 入室してください。 フレンドから招待が届いている場合、 ホーム画面からも入室することができます。
チームメンバーから招待が届いている場合、 チームチャット画面からも入室することができます。

 

【PR】
【ハッピーメール】

 

 

ファイト練習場

3つのマッチング方法の中から選択してAIファイタ-またはプレイヤーとファイトすることができるモードです。
ファイトにスタミナの消費はなく、 勝利すると報酬として500VP獲得することができます。

 

「ヴァンガードZERO」のカードについて

デッキ構築

デッキ構築画面では構築したデッキの編集、 および新規デッキの作成を行うことができます。
デッキ構築時、 所持していないカードをデッキに組み込むこともできます。
ただし、未所持のカードが含まれているデッキはファイトで使用することができません。 

デッキ構築のルール

メインデッキは以下40枚のカードで構成されます。

FV:1枚
グレード1:13枚
グレード2:13枚
グレード3以上とトリガーユニット : 13枚

・Gデッキは以下のカードで構成されます。

Gユニット:12枚まで

デッキは選択したクランのカードか、 クレイエレメンタルのカードで構成される必要があります。
※一部、特別に別クランのデッキに入れることができるカードもあります。

【守護者】の能力を持つカードはデッキに4枚まで入れることができます。
・同一のカード名を持つカードはデッキに4枚まで入れることができます。
・同一のカード名を持つゼロスドラゴンはデッキに4枚ではなく1枚まで入れることができます。
・使用クランに対応していない国家に属するゼロスドラゴンはデッキに入れることが出来ません。
・FVにネオンギーゼを選択している場合は例外で使用クランに対応していない国家に属するゼロスドラゴンもデッキに入れることが出来ます。
・使用クランに対応していない国家に属するゼロ
ドラゴンは究極超越することが出来ません。

 

カードの種類

通常のカードの他に、以下の2種類のユニットが存在し、それぞれカード枠下部の色が異なります

Gユニット (赤):
超越能力を持つユニットです。デッキ構築時にGデッキに入れることができます。

トリガーユニット(黄):
固定のトリガーを持つユニットです。デッキ構築時にメインデッキに入れることができます。

 

トリガーのセット

デッキ内のグレード3以上のカード1種類につき好きなトリガーを1つ選び、 セットすることができます。
ヒールトリガーは4枚まで、 その他のトリガーは9枚までセットすることができます。
カード名が同じでも異なる能力を持つカードには同じトリガーがセットされます。 

カードの生成と分解

カードは生成素材を消費することで生成することができます。 レアリティの高いカードになるほど必要な素材の種類や数が多くなります。
各レアリティに対応する素材の名称は、 RRRはクリスタル、 RRはオーブ、Rはピース、Cは生成石です
生成素材はキャラファイトのドロップ報酬や、ガチャで同じカードの5枚目を入手した時の分解で入手することができます。 

GRカードの生成と分解

GRカードは超越のスフィアを消費することで生成することができます。
超越のスフィアはヴァンガードG以降に追加されたカードの分解で入手することができます。 

SPカード

カードには、通常のカードとは異なるSPカードが存在します。 SPカードはイラストがアニメーショ
ンしたり、光のエフェクトが載せられるなど、コレクション性が高いカードになっています。
SPカードは、ガチャから一定確率で排出される他通常カードを4枚所持している、 またはSPカードを1枚以上所持している場合、 生成機能が解放されます。
また、 SPカードは通常カードと異なり、 1枚目から手動で分解することができます。 

カード生成素材

カード生成素材のうちクリスタル、オーブ、ピースはクランごとに分かれており、 生成石、 超越のスフィアは全クラン共通の素材となります。
ヴァンガードG以降のカードの分解では超越のスフィアが排出され、 それ以外のカードの分解では対応するクランの生成素材が排出されます。
超越のスフィアはGRのカードの生成で消費され、RRR以下のカードの生成ではクランの生成素材および生成石が消費されます。 

デッキ掲示板

他のプレイヤーが投稿したデッキを見ることができ、 デッキ構築の参考にすることができます。 また、投稿されたデッキに 「いいね!」 を付けることもできます。 

おすすめデッキ

ヴァンガードZERO運営チームが作成したおすすめデッキを見ることができ、 デッキ構築の参考にすることができます。 

レンタルカード

未所持カードもレンタルカードとしてデッキに入れて保存することができます。レンタルカードが含まれるデッキをレンタルデッキと言います。
レンタルデッキはレンタルカード利用可能キャンペーン期間中にランクファイトやキャラクターファイトなど指定のファイトでのみ使用することができます。
レンタルデッキを使用するためには生成石が必要となり、 ファイトに勝利した際に消費されます。

レンタルに必要な生成石 (カード1枚につき)
•RRR:12001
•RR:400個
•R:1001
•C:50個

 

月間デッキミッション

毎月デッキ紹介を兼ねたミッションが与えられます。指定のカードを揃えることで報酬を獲得することができます。
報酬は進捗率50%、 100%時に獲得できます。

「ヴァンガードZERO」のマイルーム

マイルームでは好きな家具やキャラクターを配置し、 自分好みの部屋にカスタマイズできます。
家具やキャラクターは、 マイルーム内のショップやイベントの報酬等で入手することができます。 

カメラの操作方法

1)角度切替
カメラボタンを押すことでカメラの角度を切り替えることができます。

2)ズームイン・ズームアウト
ピンチイン・ピンチアウトによってカメラのズームイン・ズームアウトができます。

3)移動
スライドをすることでカメラの移動ができます。

4)UI非表示
VIEWボタンを押すことでUIを非表示にできます。

 

キャラクター配置

マイルームメニューからキャラ配置を選択することでキャラ配置画面が開きます。
キャラクターは同時に5人まで配置でき、 ドラッグ&ドロップすることで好きな位置へ移動させることができます。
配置されたキャラクターは移動や会話などの行動を自動で行い、 組み合わせによっては特別な会話が発生する場合があります。 

家具の配置

マイルームメニューから家具配置を選択することで家具配置画面が開きます。
配置されている家具をタップすることで家具の移動や回転、収納ができます。 

コイン

キャラクターの解放や家具を購入するために使用するアイテムです。主にゲーム内の報酬で入手することができます。
コインには以下の2種類があります。

・マイルームコイン:通常の家具を購入するために使用する黄色のコインです。

・プレミアムコイン:キャラクターの解放や特別な家具を購入するために使用する赤のコインです。

 

ルームショップ

マイルームメニューからショップを選択することでルームショップが開きます。
ルームショップでは家具の購入ができます。 

マイルームセットの保存

マイルームメニューからマイセットを選択することでマイセットの保存画面が開きます。
自分のお気に入りの家具やキャラクターの配置をマイセットとして保存することができます。
マイセットは4つまで保存でき、 上書き保存することもできます。 

訪問機能

他のプレイヤーのマイルームに訪問することができます。訪問先のマイルームに「いいね!」 を付けることもできます。

 

「ヴァンガードZERO」のチームについて

他のプレイヤーとチームを結成することができます。
同じチームのプレイヤーとチャットをすることができるようになり、 フレンドでなくてもフレンドファイトの申請ができるようになります。
※チームリーダーが32日以上ログインをしていない場合、 リーダー権限は自動的に他プレイヤーに譲渡されます。
また、その際に譲渡対象のプレイヤーが存在しないチームは、自動的に解散されます。 

加入条件

チームの加入条件設定によって、他プレイヤーがチームに加入するまでの流れが変わります。

1)承認不要
チーム検索の一覧に表示されます。
チームリーダーの承認が必要なく、 誰でもすぐにチームに加入できます。

2) 承認必要
チーム検索の一覧に表示されます。
チームリーダーの承認が必要となります。
チームリーダーがチームに届いた加入申請を許可することで、プレイヤーはチームに加入することができます。

3)招待のみ
チーム検索の一覧に表示されなくなります。
チームに所属しているプレイヤーがフレンド招待を行うことでのみ、 チームメンバーを増やすことができます。
チームリーダーの承認は不要となります。

 

チームの目的

どのようなチームなのかを設定することができます。
どの設定を選んでもチームの機能に違いはありません。 

チームチャット

同じチームに所属している他のプレイヤーと、文字で会話することができます。
1回の投稿につき、 最大文字数は150文字となります。
チームメンバーに対するフレンドファイト募集もチームチャットに表示されます。
対戦ボタンを押すと、 募集を投稿したプレイヤーが作成したルームに入室することができます。 

チームメンバー

チームのメンバーを一覧で見ることができます。
フレンドではないチームメンバーに対して、フレンド申請を送ることもできます。 

フレンド招待

フレンドを、 自分が所属しているチームに招待することができます。

・招待する側:「チーム > チームメニュー>フレンド招待」からチームに招待したいフレンドに招待を送ってください。

・招待される側:チームへの招待を受けているときにホーム画面に入ると、 招待を受けているチームの一覧が表示されます。 一覧ではチーム情報の確認、チームへの加入申請、招待の拒否を行うことができます。

 

「ヴァンガードZERO」のフレンドについて

他のプレイヤーとフレンドになることができます
フレンドになるとフレンドファイトの申請やマイルームの訪問が簡単にできるようになります。 

フレンドの検索

フレンドはプレイヤー名で検索する他、 フレンドコードを入力することでも検索できます。
フレンドコードはプロフィール画面に記載されています。 

フレンドの申請と管理

フレンドの申請をすると相手の承認待ちリストに表示されるようになります。 承認されるとフレンドになります。
フレンド数は最大で50人までです。

「ヴァンガードZERO」のプロフィールについて

プロフィールの変更

プロフィールの変更

プロフィール画面では以下を変更することができます。

・プレイヤー名
.エンブレム
.称号
・コメント

また、これまでのランクファイトでの戦績も確認することができます。

 

クラン別戦績表示

クランごとのランクファイトでの勝利数やクランレベルを確認することができます。また、所持カードの種類数も確認することができます。 

過去の戦績表示

ランクファイトでのシーズン順位の最高成績や最高到達ランクを確認することができます。レジェンドランクに到達してから解放される機能です。

「ヴァンガードZERO」ファイトのルール

カード名

カード固有の名称です。
同一のカード名を持つカードはデッキに4枚まで入れることができます。 

グレード

カードの「強さの段階」 を表す0から4までの数値です。
主にライドやコールを行う時に参照されます。
また、メインデッキの枚数はFVを1枚、 グレード1・2・3以上またはトリガーユニットを各13枚の合計40枚にする必要があります。 

グレードごとの能力

カードはグレードごとに下記の特別なスキルを持ちます。

●グレード0:グレード1 :ブースト

●グレード2:インターセプト

●【超越】を持たないグレード3以上 :ツインドライブ!!

●【超越】を持つグレード4:トリプルドライブ!!!

 

パワー

カードの戦闘力を表す数値です。主にバトルにて参照されます。

能力欄

カードが持つ能力が表示されます。能力には様々な種類があります。

クラン

カードが所属するクランを表します。
1つのデッキには基本的に同一クランのカードのみ入れることができます。 

種族

カードの種族を表します。能力により参照されることがあります。

 

「ヴァンガードZERO」で使用する基本的な用語

ユニット

ヴァンガードサークルおよびリアガードサークルに置かれているカードを指します。ヴァンガードとリアガードの2種類に分けられます。 

ヴァンガード

ヴァンガードサークルに置かれているユニットを指します。
またゲーム開始時にヴァンガードサークルに置かれるヴァンガードをファーストヴァンガード (FV)と呼びます。
デッキを構築する際に選んだトリガーを持たないグレードOのカードがファーストヴァンガードとなります。 

リアガード

リアガードサークルに置かれているユニットを指します。

登場

カードをヴァンガードサークルやリアガードサークルに置くことを 「登場」 と呼びます。
ただし、ヴァンガードサークルやリアガードサークル間のユニットの移動は登場としては扱いません。 

ライド

ヴァンガードサークルにユニットを登場させることを「ライド」と呼びます。
ライドをした場合、 そのユニットが新たなヴァンガードとなり、元のヴァンガードはソウルに置かれます。

ライドには以下の種類があります。

■ノーマルライド
ライドフェイズ中に手札からカードをヴァンガードサークルに置くことを指します。
ノーマルライドできるのはグレードが自身のヴァンガードと同じかそれ以上のカードのみとなります。
1ターンに1度のみ行うことができます。

■スペリオルライド
ノーマルライド以外の方法でカードをヴァンガードサークルに置くことを指します。

 

コール

リアガードサークルにユニットを登場させることを「コール」と呼びます。
リアガードが既にいる場所にコールした場合、 その場所に元からいたリアガードは退却します。
コールには以下の種類があります。

■ノーマルコール
メインフェイズ中に手札からカードをリアガードサークルに置くことを指します。
ノーマルコールできるのはグレードが自身のヴァンガードと同じかそれ以下のカードのみとなります。

■スペリオルコール
ノーマルコール以外の方法でカードをリアガードサークルに置くことを指します。

 

スタンド状態

カードが縦向きに置かれている状態を指します。
カードをスタンド状態にすることを 「スタンドする」 と呼びます。
スタンド状態のユニットはアタックやブーストをすることができます。 

レスト状態

カードが横向きに置かれている状態を指します。
カードをレスト状態にすることを 「レストする」と呼びます。
レスト状態のユニットはアタックやブーストをすることができません。

 

「ヴァンガードZERO」盤面で使用する言葉

山札

ファイト開始時に自身のデッキを置く領域を指します。山札は非公開領域です。 

手机

山札から引いたカードを置く領域を指します。相手の手札は非公開領域です。

ヴァンガードサークル

ヴァンガードを置くための領域を指します。盤面上にある6つのサークルのうち、 前列中央のサークルがヴァンガードサークルとなります。

リアガードサークル

リアガードを置くための領域を指します。
盤面上にある6つのサークルのうち、 前列左右および後列の合計5つのサークルがリアガードサークルとなります。 

前列、後列

ユニットが置かれる領域は前列と後列に分かれています。
左右列のリアガードサークルにいるユニットはメインフェイズに前後列の移動ができますが、 中央列にいるユニットは前後列の移動はできません。 

ソウル

ライドをした際に元のヴァンガードが置かれる領域です。カードの能力でソウルにカードが置かれることもあります。

ダメージゾーン

受けたダメージを表すカードが置かれる領域です
ダメージを受けた時は山札の上のカードをダメージゾーンに置きます。
ダメージゾーンに6枚のカードが置かれるとゲームの敗北になります。 

ドロップゾーン

退却したリアガードや、 手札から捨てたカードが置かれる領域です。
ソウルブラストのコストや発動後の守護者やトリガーもここに置かれます。 

Gゾーン

ファイト開始時に自身のGデッキを置く領域を指します。相手のGゾーンは非公開領域になります。

有効領域

カードが持つ能力は、それが有効となる領域が指定されています。
能力の文頭にある 【 】(墨付き括弧)内に記載されている領域が有効領域となります。

「ヴァンガードZERO」のバトルで使用する言葉

アタック

前列にいるユニットはアタックして相手のユニットとバトルすることができます。
バトル相手に選べるのは相手の前列のユニットのみで、後列のユニットは選べません。
アタックはスタンド状態のユニットのみが行うことができ、アタックするとレスト状態になります 

ブースト

グレード1以下のユニットはすべて 「ブースト」という特別なスキルを持ちます。
「ブースト」を持ったユニットは前列のユニットのアタックを後列から支援し、 合計のパワーでバトルすることができます。
ブーストはスタンド状態のユニットのみが行うことができ、 ブーストするとレスト状態になります 

ヒット

アタックしたユニットのパワーがバトル相手のパワーと同じか、 それ以上である場合、 アタックが成功します。 これを「ヒット」 と呼びます。
「リアガード」にアタックがヒットした場合、 そのリアガードは退却します。
「ヴァンガード」 にアタックがヒットした場合、ヴァンガードは退却せず、 代わりにダメージを与えます。
バトル相手のユニットよりパワーが小さく、「ヒット」できなかった場合は何も起きません。
アタックしたユニットが退却したり、 ダメージを受けることはありません。 

退却

リアガードをドロップゾーンに置くことを指します。

ダメージ

ヴァンガードにアタックがヒットすると、 ダメージを与えることができます。
その際に与えるダメージ数はアタックしたユニットのクリティカルと同じです。
また、受けたダメージが6点になるとゲームに敗北します。 

ドライブチェック

ヴァンガードがアタックした時にだけ行う特別な行動です。
山札の一番上を公開し、 そのカードにトリガーがあるかどうかを確認します。
トリガーがあった場合、 トリガーの効果が発動します。 発動後、そのカードはドロップゾーンに置かれます。
トリガーがなかった場合、 発動する効果は無く、そのカードは山札の下に置かれます。 

ツインドライブ!!

【超越】を持たないグレード3以上のユニットはすべて「ツインドライブ!!」 という特別なスキルを持ちます。
「ツインドライブ!!」 を持ったヴァンガードのアタックでは、 ドライブチェックを2回行うことができます。 

トリプルドライブ!!!

【超越】 を持つグレード4のユニットは「トリプルドライブ!!!」 という特別なスキルを持ちます。
「トリプルドライブ!!!」 を持ったヴァンガードのアタックでは、ドライブチェックを3回行うことができます。 

ダメージチェック

自身がダメージを受けた際に、 山札の上から1枚を公開します。 これをダメージチェックと呼びます
ダメージチェックによって公開されたカードはダメージチェックの終了時にダメージゾーンに置かれます。
また、そのカードにトリガーが設定されていた場合ダメージゾーンに置かれる前にそのトリガーの効果を処理します。 

トリガー

グレード3以上および一部のグレードOのカードに設定され、 設定されたカードがドライブチェックかダメージチェックにより公開された場合に処
理される効果を指します。
設定されているトリガーの有無と種類はトリガーアイコンによって表示されます。 

クリティカルトリガー

クリティカルトリガーが発動すると次の2つの効果を得ることができます。
『そのターン中、 ヴァンガードのクリティカルを+1します。この効果は相手のターンには発動しません。 』
『そのターン中、 ユニット1枚のパワー+5000します。 相手のターンには自動的にヴァンガードが選ばれます。 』 

スタンドトリガー

スタンドトリガーが発動すると次の2つの効果を得ることができます。
『レスト状態のリアガードを1枚スタンドしますこの効果は相手のターンには発動しません。 』
『そのターン中、 ユニット1枚のパワー+5000します。 相手のターンには自動的にヴァンガードが選ばれます。』 

ドロートリガー

ドロートリガーが発動すると次の2つの効果を得ることができます。
『カードを1枚引きます。』
『そのターン中、 ユニット1枚のパワー+5000します。 相手のターンには自動的にヴァンガードが選ばれます。 』 

ヒールトリガー

ヒールトリガーが発動すると次の2つの効果を得ることができます。
『ダメージゾーンのカードを1枚ドロップゾーンに置く、「回復」を行います。 ダメージが相手より少ない場合は発動しません。』
『そのターン中、 ユニット1枚のパワー+5000します。
相手のターンには自動的にヴァンガードが選ばれます。 』 

インターセプト

グレード2のユニットはすべて 「インターセプト」という特別なスキルを持ち、 前列にいると有効になります。相手に有効なインターセプトを持つリアガードがいる場合、 そのユニットを優先してアタックする必要があります。
2枚以上いる場合、 その中から好きなユニットを選んでアタックすることができます。 

完全ガード

相手のアタックによるヒットを無効にすることです。

 

「ヴァンガードZERO」のターン進行で使用する言葉

スタンド&ドローフェイズ

ターンの最初のフェイズです。
自分の全ユニットをスタンドし、 カードを1枚引きます。
後攻の最初のターンは1枚ではなく、 2枚引きます。 

ライドフェイズ

スタンド&ドローフェイズの次のフェイズです。
ノーマルライドを1回行うことができます。
また、先行4ターン目、後攻3ターン目以降は超越を1回行うことができます。 

メインフェイズ

ライドフェイズの次のフェイズです。
以下の行動を好きな回数行うことができます。

・ノーマルコール
・起動能力の使用
・リアガードの前後移動

 

バトルフェイズ

メインフェイズの次のフェイズです。
アタックを行うことができます。 

エンドフェイズ

ターンの最後のフェイズです。
このフェイズの終了後、 もう一方のプレイヤーのターンが始まります。

「ヴァンガードZERO」の能力で使用する言葉

カウンターブラスト

能力の発動コストの1つです。
ダメージゾーンのカードを指定枚数裏向きにすることで支払えます。 

ソウルブラスト

能力の発動コストの1つです。
ソウルのカードを指定枚数ドロップゾーンに置くことで支払えます。 

ペルソナプラスト

能力の発動コストの1つです。
自身と同じ名前のカードを1枚捨てることで支払えます。

Gペルソナプラスト

能力の発動コストの1つです。
Gゾーンにある裏向きの自身と同じ名前のカードを1枚表向きにすることで支払えます。 

その他のコスト

能力の発動コストは文章によって内容が指定されている場合もあります。

 

「ヴァンガードZERO」のキーワード能力

カウンターチャージ

アイコンで示される行動の1つです。
ダメージゾーンに置かれている裏向きのカードを指定枚数表向きにすることを指します。 

ソウルチャージ

アイコンで示される行動の1つです。
山札の上から指定枚数のカードをソウルに置くことを指します。 

先駆

キーワード能力の1つです。
【先駆】 を持つユニットがライドされたとき、 そのユニットをリアガードサークルに移動します。 

守護者

キーワード能力の1つです。
【守護者】を持つカードは発動条件が満たされた場合、手札から発動し、 相手のヒットを無効化する完全ガードなどの効果を発揮します。 

治ガード

キーワード能力の1つです。
治ガード能力を持つカードが手札にある時に発動条件が満たされた場合、手札から発動し、 あなたのヴァンガードのパワーが上昇します。 

拘束

キーワード能力の1つです。【拘束】を持つカードはアタックができません。 

クロスライド

キーワード能力の1つです。
ヴァンガードが 【クロスライド】 を持つ場合、指定されたカードがソウルにあるなら、 ヴァンガードをパワー+2000します。 

リミットブレイク

アイコンで示される能力の1つです。
ダメージゾーンにカードが指定枚数以上置かれている時のみ有効となります。 

ジェネレーションプレイク

アイコンで示される能力の1つです。
Gゾーンおよびヴァンガードサークルの表向きのGユニットの合計が指定枚数以上の時のみ有効になります。 

ターン1回

各ターンごとに1回のみ使用できる能力を示します。
【ターン1回】の能力はカードごとにそれぞれ1回使うことができます。
発動をキャンセルした場合は同じターンにもう1回使うこともできます。 

双闘(レギオン)

アイコンで示される能力の1つです。
双闘能力を持つヴァンガードは先攻の4ターン目または後攻の3ターン目以降で、 そのユニットがこのゲームでまだ双闘していないなら、 ドロップゾーンから4枚山札に戻し、 山札から指定カードをそのユニットに並べて登場させることができます。
双闘能力を持つカード自身を「レギオンリーダー」 、並べて登場させたカードを「レギオンメイト
」と呼びます。
双闘状態のヴァンガードのパワーは、 自分のターン中、 レギオンリーダーとレギオンメイトのパワの合計になります。 

抵抗

キーワード能力の1つです。
抵抗を持つカードは相手のカードの効果で選択できなくなります。
選択が省略される場合やランダムの場合も含みます。
ただし、効果の範囲が “すべて” であるなど選択を行わず発揮する効果を防ぐことはできません。 

超越(ストライド)

アイコンで示される能力の1つです。
超越能力を持つGユニットは先行の4ターン目または後攻の3ターン目以降のライドフェイズ時に、 Gゾーンに裏向きのカードが1枚以上あるなら、手札からグレードの合計が3以上になるように捨てることで、 ヴァンガードの上に表向きでGユニットを置くことができます。

Gユニットに超越された時にヴァンガードサークルにいた元のユニットはハーツ状態となり、パワーとカード名以外のすべての情報を失います。
超越状態のヴァンガードは自身の名称に加え、ハ一ツカード全ての名称を持ち、 パワーはGユニットとハーツカード1枚の元々のパワーの合計になります。

Gユニットはターン終了時にGゾーンに表向きで戻ります。 この際、 ハーツカードが新たなヴァンガードとなります。

 

究極超越 (アルティメットストライド)

アイコンで示される能力の1つです。
究極超越能力を持つGユニットはライドフェイズ時に、表のGゾーンが3枚以上なら、 ヴァンガードと同名のカードを手札から1枚捨てることで超越することができます。
究極超越能力で超越したGユニットはターンの終了時にGゾーンに表向きで戻ります。 この際、Gゾーンのカードを全て除外します。 

究極超越 【破壊の竜神ギーゼ】

「ネオンギーゼ」 が持つ能力であり、 アイコンで示される能力の1つです。
ライドフェイズ時に、この能力を持つカードがGゾーンにあり、 バインドゾーンの表のゼロスドラゴンが5種類以上あるなら、 ヴァンガードと同名のカードを手札から1枚捨てることで、自身のサークルとソウルとGゾーンのカードをすべて除外し、「破壊の竜神 ギーゼ」に超越することができます。 

ペルソナライド

キーワード能力の1つです。手札からノーマルライドする際、 現在ヴァンガードサークルに置かれているカードとライドするカ
ードが同名で、 ライドするカードがペルソナライドを持つ場合、 そのライドはペルソナライドであるとみなされ、そのライド後に次の2つの効果を得ることができます。
『あなたはカードを1枚引きます。』
『このターン中、 あなたのヴァンガードのパワー+5000されます。 』 

オーバードレス

キーワード能力の1つです。
自身のヴァンガードのグレードが、 そのカードのグレード以上なら、指定のリアガードをドレス元に変更することで、 そのカードをドレス元にしたユニットのいるリアガードサークルにコールし、ドレス元をそのカードに関連付けます。

自身に関連付けられているドレス元カードがある場合、そのユニットは「オーバードレス状態」であるとみなされます。
いずれかのドレス元カードに関連付けられているカードが領域を移動する場合、 そのカードに関連付けられているすべてのドレス元カードは同時にその領域に移動します。

 

“一気呵勢”

ファイターが持つ情報の1つです。
カードの効果で “一気呵勢” を参照することがあります。
ライドフェイズ開始時に “一気呵勢” になった後に、ライドや超越でヴァンガードが他のユニットに変更された場合でも、そのターン中は、 “一気呵勢”です。 

ドレスブースト

キーワード能力の1つです。
ブーストした時に装備しているカードを参照する能力を示します。 

装備

ヴァンガードが装備している状態になります。
ライドや超越でヴァンガードが他のユニットに変更された場合、 新たなヴァンガードが指定のユニットの場合は、そのユニットに装備されたままとなります。
それ以外の場合は装備を解除します。 

レヴォルドレス

キーワード能力の1つです。
レヴォルドレス能力を持つヴァンガードがアタックしたバトルの終了時、手札の指定された条件のカードをライドさせる能力を示します。 

勇敢(プレイプ)

キーワード能力の1つです。
自身の手札が3枚以下の時のみ有効となる能力です。 

神託

キーワード能力の1つです。
自身の手札が5枚以上の時のみ有効となる能力です 

儀式(リチュアル)

キーワード能力の1つです。
【儀式(X)】として表記され、自分のドロップゾーンのグレード1のカードが指定の枚数以上の時のみ有効となる能力です。 

結束(ユナイト)

キーワード能力の1つです。
自身のリアガードが2枚以上コールされているターン中にのみ有効となる能力です。 

救援(レスキュー)

キーワード能力の1つです。
『回復し、 あなたにダメージを与える』 という効果を持つ能力を示します。能力で参照することがあります。 

天啓

キーワード能力の1つです。
【天啓】 を持つユニットの登場時、 自身の山札の上を1枚見て、そのカードをソウルに置くことができます。 そのカードをソウルに置いた場合、自身のリアガードを1枚レストします。 

竜炎(ブレイズ)

キーワード能力の1つです。
自身の各アタックステップの開始時、リアガードが相手より多いなら、そのターン中、 自身のヴァンガードを竜炎状態にします。
能力で竜炎状態を参照することがあります。 

支配

キーワード能力の1つです。
相手のユニットを一時的に支配状態として、自分側のユニットであるかのようにアタックさせることが出来る能力を示します。
支配状態のユニットの自動能力は発動しません。能力で参照することがあります。 

暴喰

キーワード能力の1つです。
アタック時、 他の自分のリアガードを好きな枚数退却させることができます。 退却させた場合、 そのターン中、このユニットは暴喰状態になります
能力で暴喰状態を参照することがあります。 

雷激

キーワード能力の1つです。
【雷激 (X)】として表記され、相手のバインドゾーンのカードが指定の枚数以上の時のみ有効となる能力です。 

闘魂(ラッシュ)

キーワード能力の1つです。
『カードの効果で、 自身がスタンドした時に発動する』という効果を持つ能力を示します。能力で参照することがあります。 

超爆(バースト)

キーワード能力の1つです。
『パワーが指定の値以上なら』という条件を持つ能力を示します。
能力で参照することがあります。 

深闇(ダークネス)

キーワード能力の1つです。
ライド以外の方法で、 自身のカードがソウルに置かれたターン中にのみ有効となる能力です。 

突撃(チャージ!!)

キーワード能力の1つです。
カードの効果で 【突撃】を持つリアガードが登場した時、そのターン中、 そのリアガードを突撃状態にすることができます。
突撃状態のリアガードは、 アタックかブーストしたバトルの終了時に山札の下に置かれます。 

奇術(マギア)

キーワード能力の1つです。
『ソウルからコールし、ターンの終了時、 そのユニットをソウルに置く』という効果を持つ能力を示します。
能力で参照されることがあります。 

時翔(タイムリープ)

キーワード能力の1つです。
『リアガードをバインドし、 山札からそのリアガードのグレード+1をコールし、そのターンの終了時、コールしたユニットを山札の下に置き、置いたら、バインドしたカードをコールする』という効果を持つ能力を示します。 

亡霊(ホロウ)

キーワード能力の1つです。
【亡霊】を持つリアガードが登場した時、そのリアガードを亡霊状態にすることができます。
亡霊状態のリアガードは、 ターンの終了時に退却します。 

♪♪(ハーモニー)

キーワード能力の1つです。
【♪♪ 】 を持つユニットと同じ縦列にユニットを登場させることでそのターン中、双方のユニットが 【♪♪】状態になります。
どちらかのユニットがフィールドを離れるとこの効果は終了します。 

連波(ウェーブ)

キーワード能力の1つです。
【連波(X回目)】として表記され、 「X回目」で指定されたバトル中のみ有効となる能力です。 

暗躍

キーワード能力の1つです。
【暗躍】 を持つユニットと同じ縦列に相手のスタンドしているユニットがいなければ有効となる能力です。 

達成(サクセス)

キーワード能力の1つです。
【達成 (X)】として表記され、自分のターン中に、 自分のいずれかのリアガードのパワーが指定の数値以上になった時、 そのターン中、このユニットは達成状態になります。
能力で達成状態を参照することがあります。 

開花(ブルーム)

キーワード能力の1つです。
特定のユニットが登場した時に発動する能力を示します。
能力で参照することがあります。

 

「ヴァンガードZERO」の詳細なルール

先攻後攻

先攻と後攻はランダムでどちらかに決まります。
先攻の最初のターンはバトルフェイズがスキップされます。
また、 後攻ファイターは最初のターンのドローフェイズでカードを2枚引きます。 

手札交換

ファイト開始時に1度だけ手札の交換ができます
手札から不要なカードを好きな枚数選び山札の下に戻した後、 戻した枚数と同じ枚数のカードを引きます。
その後、山札はシャッフルされます。 

ライドサポート

ファイト開始時に行う手札交換の前の5枚の手札には、グレード1 (守護者を除く)とグレード2のカードが最低でも各1枚ずつ含まれるライドサポートが適用されます。
ライドサポートは最初の5枚の手札にのみ適用され、手札交換を行う際には適用されません。
ライドサポート以外で山札の並び順に作為が加わることはなく、 カードの効果やドライブチェックなどで並び順が変更された箇所以外の山札の並び順はランダムになります。 

勝敗条件

ダメージゾーンに6枚のカードが置かれた時、ゲームの敗北となります。
また、山札のカードが0枚になった時もゲームの敗北となります。 

制限時間

ランクファイトなど対人戦のファイトには制限時間があります。 一定回数タイムアウトするとファイトの敗北になります。

手机上限

手札の上限は9枚です。 10枚目のカードが手札に加わる場合、そのカードは手札ではなくドロップゾーンに置かれます。

 

「ヴァンガードZERO」のリセマラガチャ最強ランキング

ジェムやガチャチケットを消費してカードを入手できるガチャをすることができます。
カードを入手した時に同じカードを4枚所持していれば自動的に生成素材に分解されます。

【ジェム購入】
ガチャやスタミナの回復、 ファイトの挑戦回数回復などに使用できるアイテムを購入することができます。
ジェムの購入はショップのジェム購入から購入できる他、 ジェムアイコン右の 「+」ボタンからも購入することができます。

【交換所】
交換所では、ヴァンガードメダル、 守護者メダル期間限定のイベントアイテムなど、 集めたアイテムを他のアイテムに交換することができます。 

リセマラ当たりカードランキング

SSランク

コーラル

【オーロラスター コーラル<新>】
オーロラスター コーラル<新>
【Chouchou話題騒然ティルア】
Chouchou 話題騒然 ティルア
【パーフェクトパフォーマンスアンジュ】
パーフェクトパフォーマンス アンジュ

アンジュローリス

【ディライトジーニアス アンジュ】
ディライトジーニアス アンジュ
【学園生徒会長 アルク】
学園生徒会長 アルク
【Chouchou 話題騒然 ティルア】
Chouchou 話題騒然 ティルア

 

PR♥ISM

【BN-PR♥ISM シャイニング・ガーネット】
BN-PR♥ISM シャイニング・ガーネット
【BN-PR♥ISM グリスター・エメラル】
BN-PR♥ISM グリスター・エメラル
【BN-PR♥ISM フラッシュ・サファイア】
BN-PR♥ISM フラッシュ・サファイア

リセマラおすすめデッキ

SSランク

【ハリーデッキ】
ハリー

【クロノジェット・Zデッキ】
クロノジェット・Z

【オバロデッキ】
オバロ“The Destiny”

【シラヌイデッキ】
シラヌイ(支配)

 

「ヴァンガードZERO」のゲーム内容

人気アニメ「カードファイト!! ヴァンガード」が遂にアプリゲーム化!白熱のカードバトルの興奮を手の平サイズのスマートフォンで楽しめる!

「ヴァンガードZERO」ではTVで使用されたBGMや映像が使用されており、ファンだけではなくアニメを観たことがない人でも楽しめる内容になっています。

ストーリーモードではLive2Dが使用されており、バトルシステムはアプリゲーム用に最適化!

CPUとソロでの対戦や、全国各地のプレイヤー達とリアルタイムで戦うことが出来ます。

又、本作では「箱庭要素」も含まれており、3Dキャラになって家具などを自分の好きなように配置することが可能です。

随時衣装も追加される予定で、カードバトル以外の面でもヴァンガードの世界に触れ合えるようになっています。

ストーリー

「惑星クレイ」と呼ばれる異世界を舞台とするカードゲーム「ヴァンガード」は、世界中で空前の大ブームを巻き起こしていた。

この物語の主人公「先導アイチ」はちょっと気弱でクラスでも目立たない中学三年生の男の子。

常に後ろ向きで目立たないように毎日を送っていた
アイチの心の支えは、子供の頃に貰ったブラスター·ブレードと、いうヴァンガードのカードだった。

かつてブラスター·ブレードをくれた「櫂トシキ」との再会をきっかけに、「戸倉ミサキ」や「葛木カムイ」といった仲間たちや、沢山の好敵手たちと出会い、「ヴァンガードファイター」
として成長していくアイチ。

自分をヴァンガードに導いてくれた先導者(ヴァンガード)である櫂と再びファイトすることを夢見て、アイチは今日も全力で走り続ける…

事前登録

事前登録人数によってゲーム内で使用可能な豪華プレゼントが全員に配布されます。

【事前登録報酬一覧】
第1弾達成!
ブースターパック×1
第2弾達成!
ブースターパック×3
第3弾達成!
ブースターパック×5
第4弾
ブースターパック×7
第5弾
ブースターパック×10

AnimeJapan2019ブシロードブース

2019年3月23日(土)、24日(日)に「AnimeJapan2019 ブシロードブース」が東京ビッグサイトで開かれ、ヴァンガード ZEROの出展が決定。

ブース内でヴァンガードZEROの試遊体験することができ、来場の方には「特製ギフトマーカー」が1枚プレゼントされました。

ヴァンガードZEROブースにて、ヴァンガードZERO広報担当のVANGIRLSのユミさんと三村遙佳さんがゲスト出演。
※※現在イベントは終了しています※※

【公式サイト】
https://vgzero.bushimo.jp/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/vanguard_zero_

⇒2019年7月4日配信開始のアプリゲーム『とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト)』の攻略記事はこちらから

 

【PR】

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


You cannot copy content of this page