『アイアンスローン』初心者攻略【IronThrone】
9/7(土)注目のアプリ
【PR】(本ページはプロモーションが含まれています)
カンナムオンニ
ショットワークス
Pollet-買取アプリ
星の王子様メッセージ
ナンプレ&スピードくじ
netmarbleから次世代となるRPG的要素が強い美麗グラフィックMMORPGが配信開始された!プレイヤーは世界最強の覇者になる為に、世界中プレイヤーと戦闘し王国を築き目指す。
ゲーム概要
「リネージュ2」「セブンナイツ」など数々のゲームを手がけてきたネットマーブルが、他のストラテジーゲームないこれ迄の常識を覆す美麗グラフィックMMORPGを配信開始。
3Dで白熱するバトルはこれ迄のスマホゲームでは考えられない迫力の戦闘を堪能する事ができ、それだけではなく育成や強化等のRPGの要素も多く含まれているのが特徴となっている。
美麗グラフィックが物語をより壮大したファンタジーな世界観になっており、ストーリーやムービー等の映像クオリティだけではなく、日本語の翻訳もしっかりとされているのでストレスなくゲームプレイをする事が出来る。
プレイヤーは自分の領地となる城や軍隊を強化させ、戦闘を行い城の勢力を拡大させて王国の覇者を目指していく。
本作にはMMORPGの要素が含まれており、ただクエストに従って施設の強化や兵隊の訓練を行い戦闘する訳ではなく、協力プレイでの戦闘コンテンツなどで他プレイヤーとの交流を深めたりと幅広く楽しめる事が出来ます。
領地の強化
ストーリーの進行やレベルが上がる事で、城のレベル等が開放されていきます。
強化・拡大一覧
城/歩兵訓練場/弓兵訓練場/騎兵訓練場/大使館/見張り塔/司令部/農場/伐採場/採石場/城壁/銀鉱山/鉄鉱山/病院/神殿/倉庫/兵舎/攻城兵器製作所/学士院/鍛冶屋/酒場
領地には城や訓練場の他に酒場や神殿等もあり、グレードを上げて強化する事でより多くの効果を得られる。
他のソシャゲに比べて、アイアン・スローンは別格と言っていい程に内政強化出来る要素が多いです。
ヒーロー
全16種類のヒーローが存在しており、ヒーローは領主を補佐する立ち位置 。条件を満たす事で雇う事が可能になり、各ヒーローにはそれぞれのストーリーがある。
ヒーローはレベル上げや武器の強化など様々な強化をする事が可能で、6個までの装備や最大3つのルーンをつけて強化する事が可能。
バトル
戦闘ではヒーロー1人+部隊を10個迄を編成し、騎兵・歩兵・弓兵・攻城兵器と4種類に部隊は分かれている。
戦闘は基本的には自動になり、プレイヤーは敵の配置等を見た上で部隊を配置させスキルを繰り出し敵を倒していく。
スキルはマナポイントを消費する事で発動する事ができ、全ての敵部隊を倒せば勝利。
又、 領地外に部隊を送る事でモンスターの討伐をランダムで行ったり領地を占領する事も出来る。
ガチャ
「アイアンスローン」ではガチャは存在しないのでリセマラは出来ませんが、有料で「栄光の素材ボックス」「賢者の素材ボックス」という素材セットは現金で購入する事が出来ます。
課金アイテムの「ゴールド」は建物強化やアイテム等で使用する事ができ、建物を時間をかけずに即完成する事が可能です。
アリーナ・バトルロワイヤル等の充実コンテンツ
「アリーナ」では他プレイヤーと対戦する事ができ、「バトルロワイヤル」「チームでスマッチ」では20人のプレイヤー 同士で、最大40人の大人数で対戦する事が可能で、最後まで生き残れば勝利となります。
「バトルロワイヤル」「チームでスマッチ」のゲームモードの場合、課金有無しは関係なくそれぞれの強さが全て同じになるのが特徴です。
「連盟トーナメント」では各王国の上位128の連盟同士がバトルを繰り広げる対戦イベントになり、連盟メンバー同士のチームワークが大きく問われる戦略性が高いコンテンツになります。参加した各連盟には勝利結果によって様々な報酬を獲得する事が出来ます。
ゲーム評価
・フル3DグラフィックMMORPGを楽しむ事ができ、RPGの要素や内政、バトルなど他のソシャゲに比べてやり込み要素はかなり豊富。
・出来る事が多いので初心者にとってシステムが複雑に思えるが、序盤はポチポチと押しているだけで勝手に強くなりゲームシステムを理解していける仕様になっている
・ある程度まで強化されていくと、序盤に比べ育成面のスピードが遅くなるので、序盤のように強化していくのなら課金が必要。この手のゲームは廃課金率が高いので、自分のペースで楽しめるのであればゲームの内容クオリティ面を考えて現在では最高峰のアプリゲームと言っても過言ではない。
アイアン・スローン(Iron Throne) – netmarble (playironthrone.com)
アイアン・スローン (@IronThroneJP) / Twitter
こちらの記事もおすすめ
アプリ特集はこちらから
この記事へのコメントはありません。