【ブラックロックシューター】初心者攻略&リセマラガチャ当たり最強キャラ【フラグメント】

3/28(木曜)注目のアプリ

【2月】アプリランキング

【PR】(本ページはプロモーションが含まれています)

FOOT-RUSH

【iOS】


【android】

サッカー日本代表サムライブルーが躍動するオンラインストラテジーで対戦だ!
手持ちのサッカー選手カードをドラッグしてピッチへ落としキミの手でサッカー日本代表選手を躍動させる、リアルタイム対戦カードゲーム!

 

エバーテイル

【iOS】

【android】

冒険の中でつかまえた野生モンスターたちと 広大な世界を駆け巡ろう—— 家庭用ゲーム機仕様の超本格モンスター育成RPG! 平原、雪原、森、村、街、城、遺跡、洞窟。 世界各地で個性豊かな英雄たちと出会い、壮大な物語を紡ぐ! —– 重厚なメインストーリー 戦術性が試されるバトルシステム 全世界のユーザーとのリアルタイム対戦 仲間が集うチャット完備のギルドシステム 充実のサイドクエスト —— スマホ向けゲーム黎明期の意欲作、ドラゴンアイランドのスタッフがおくる、本物のゲームで育った世代のための、本物のゲーム。 RPGに求める要素を妥協無く詰め込んだ大長編が今、ここに開幕!

 

Shufoo!(シュフー)チラシアプリ

【iOS】

【android】

国内利用者数No.1!明日のチラシが前日の夜に見られるチラシアプリ。スーパーやホームセンター、家電店、ドラッグストア等のチラシで特売情報をいち早く無料でチェック!毎日届くおすすめレシピを今日の献立のヒントに。

 

HelloBoss

【iOS】

【android】

「Hello」から始まる、スピード求職。 AIで企業と求職者を直接つなぐ、第3世代採用アプリ。

 

ショットワークス

【iOS】

【android】

株式会社ツナググループ・イノベーションズの運営する国内最大クラスの短期・単発バイト アルバイト情報サイト「shotworks(ショットワークス)」のアプリです。

 

星の王子様メッセージ

【iOS】

【android】

流れ星に手紙をのせて、まだ出会ったことのない誰かとゆるーいコミュニケーションを楽しもう! 「星の王子様メッセージ」は、流れ星を通してメッセージをやり取りできる、暇つぶしにぴったりのメッセージアプリです

 

LENS APPLE

【iOS】

【android】

国内正規品コンタクトレンズのみの取り扱いなので安心してご利用いただけます。自社で千葉と岡山の2ヶ所に物流センターを設置、独自の在庫管理システムを構築し、全国のお客様へ最短で出荷できる環境を整えています。

 

ナンプレ&スピードくじ

ナンプレ&スピードくじは、シンプルなナンプレパズルゲームに、Amazonギフト券がその場で当たるスピードくじが付いた無料アプリです。

 

オピニオンワールド

【WEB】

OpinionWorldでは企業や研究機関などから依頼を受けアンケート調査を実施しており、会員の皆様からいただいたご意見は、商品やサービスの改善・開発に活用されます。 OpinionWorldにまだモニター登録していない方はぜひこの機会にご登録ください。時間がない方でも大丈夫です。都合の良いときにお好きなアンケートに最後まで回答するだけでポイントが貯まります。

 

Toluna_新規会員登録キャンペーン

【WEB】

聞いて、答えて、探検し、アンケート参加で賞品ゲット

 

「ブラックロックシューター」初心者攻略

バトルについて

ブラックロックシューターの主なバトル形式は、バトルは殲滅戦です。殲滅戦以外にも様々な種類のバトルが存在し、それぞれ勝敗条件が異なります。
 
【殲滅戦ルール】
勝利条件:制限時間内にすべての敵を撃破する。
敗北条件:味方の全滅または制限時間が0になる。
 
ユニットの移動は、プレイヤーが操作します。
移動操作時に黄色の攻撃範囲が表示されます。ユニットの攻撃範囲内に敵が侵入すると、 自動的に攻撃します。
ユニットの攻撃が届く位置に移動することで、攻撃ができます。
 
ユニットにはそれぞれ攻撃が届く範囲が設定されており、攻撃範囲の広さや形はユニットごとに異なるので確認して動かすよう心がけましょう。
クエストをクリアすると、 ランク経験値や報酬を獲得できます。クリア時のクリアレートによって獲得できる経験値や報酬は変動します。
 

勝敗

バトルの勝敗はそのバトルで選択されているルールによって変化します。それぞれのルールによる勝敗条件は以下となります。
 
【殲滅戦】
勝利・・・・・・登場するエネミーユニットをすべて倒す
敗北・・・・・・ プレイヤーユニットがすべて倒されるor制限時間が0になる
 
【強襲戦】
勝利・・・・・・強襲拠点をすべて破壊する
敗北・・・・・・ プレイヤーユニットがすべて倒されるor制限時間が0になる
 
【防衛戦】
勝利・・・・・登場するエネミーユニットをすべて倒す
敗北・・・・・・ プレイヤーユニットがすべて倒されるor防衛拠点をすべて破壊されるor制限時間が0になる
 
【耐久戦】
勝利・・・・・・ 制限時間が0になった時点で最低1体以上のプレイヤーユニットが生存する
敗北・・・・・・ プレイヤーユニットがすべて倒される
 

AUTOモード

AUTOモードはバトルを自動で進める機能です。バトル中にAUTOボタンをタップすることで手動操作とAUTOモードの切り替えを行います。
AUTOモードの間は移動だけでなくスキルやキルアビリティの発動なども自動でおこなうため任意での操作はできません。手動操作をおこなう場合は、 再度AUTOボタンをタップして手動操作に切り替えてください。
 

移動と攻撃

バトルではプレイヤーユニットを操作して移動や攻撃をおこなうことができます。プレイヤーユニットをタップ、 ホールドしてからスライドすることで指を離した位置へ移動します。
 
移動操作時には各プレイヤーユニットの攻撃範囲が表示されるので、 攻撃したい対象が範囲に入るように移動先を指定しましょう。なお、移動中にエネミーユニットと会敵した場合には、移動を妨害されることがあるので注意が必要です。
 
複数のプレイヤーユニットが密集した地点をタップした場合、各プレイヤーユニットのアイコンが表示され 移動させたい対象のアイコンにスライドすることで、狙ったプレイヤーユニットを選択して移動することもできます。移動した後は、攻撃範囲内に存在する攻撃対象を自動で選択して攻撃をおこないます。
 

攻撃タイプ

プレイヤーユニットは兵装ごとに 『近距離』 または 『遠距離』 のいずれかの攻撃タイプをもちます。近距離のユニットはパラメータに応じて一定間隔で攻撃をおこないますが、攻撃したい相手に近づく必要があります。
遠距離のユニットは遠くから攻撃ができますが兵装ごとに装弾数が存在し、装弾数分の攻撃をおこなった後にはリロードが発生し、一定時間、 通常攻撃をおこなわなくなります。
 

ポジション

プレイヤーユニットは兵装ごとに 『前衛』 または 『後衛』のいずれかのポジションを持ちます。
前衛と後衛の攻撃範囲を重ねることがキルゾーンを形成するための条件となるのでバトルにおいてポジションは重要な役割を持つ要素となります。部隊を編成する際には前衛と後衛の両方を配置するようにしましょう。
 

キルゾーンについて

キルゾーンは前衛と後衛の攻撃範囲が重なった範囲のことを指します。形成することでキルゾーンスキルが発動したり、 範囲内の敵を攻撃してKG (キルアビリティゲージ) が上昇します。
バトルにおける勝敗の鍵はキルゾーン形成です。
 
ユニットの前衛と後衛の攻撃範囲が重なるとキルゾーンが形成されます。キルゾーンに侵入した敵を攻撃すると、バトルを有利に進行できます。
キルゾーン内の敵を攻撃するとユニットのキルゾーンスキルが発動します。
キルゾーンスキル発動状態では攻撃力UP 防御力UPなどユニットごとに異なる効果を付与して戦闘します。

【KG (キルアビリティゲージ)】
KGが最大まで溜まるとキルアビリティを発動できます。メインスキルの使用、 もしくはキルゾーン内の敵を攻撃するとKGが溜まります。
 

 

 

 

ジョブクラスについて

ジョブクラスは兵装のバトルにおける役割を表します。バトルではジョブクラスの役割にあった立ち回りをすることで、能力を最大限発揮することができるようになります。
 
例えば、 Breacherは高いHPと防御力で味方を守る役割です。Ravagerは前線に立って相手に大ダメージを与えSpecialistは戦闘支援が得意です。
 
ジョブクラスは他にもありますので、それぞれの特徴を把握することで戦略に幅が出て優位に戦闘を進めることができます。

【ジョブクラス】
Breacher [ブリーチャー]:味方を守る盾役。HP防御力が高く前線で味方を守りながら戦う
 
Ravager[ラベジャー]:前線で戦うアタッカー。攻撃力が高いことや攻撃間隔が短いなど攻撃に秀でている
 
Yaeger [イエーガー]:移動力に優れた遊撃手。移動速度が速く様々な戦況に対応することができる
 
Destro [デストロ]:多数を同時に殲滅することを得意とする。範囲攻撃を得意とし敵を殲滅することに秀でている
 
Enforcer [エンフォーサー]:長距離からの高火力攻撃をおこなうアタッカー。移動速度や防御力は高くないが一撃の威力が高く、長距離から高火力の攻撃を行う
 
Specialist [スペシャリスト】:バフ/デバフなどをおこなう戦闘支援役。豊富なスキル効果により味方の支援や敵の弱体化に秀でている
 

 

スキルについて

【兵装のスキル】
キルアビリティ:KG (キルアビリティゲージ) を溜めて発動する全ユニット同時発動の強力なスキル
 
メインスキル:SPゲージを溜めて発動するスキル
 
キルゾーンスキル:ユニット自身が形成するキルゾーン内で敵を攻撃中に発動するスキル
 
パッシブスキル:常時または特定条件を満たすと発動するスキル※パッシブスキルは覚醒によって解放
 
メインスキルはユニットアイコンのゲージが貯まることで使用可能になります。
 
メインスキルは各ユニットが持つ特殊行動です。

メインスキル

バトル中、 プレイヤーユニットのアイコンをタップすることでメインスキルが発動できます。メインスキルは兵装ごとにユニークな範囲や効果を持ちます。
 
メインスキルは、 SPが溜まると発動できる特殊な攻撃や能力です。時間経過や通常攻撃を行うとSP(スキルポイント)が溜まります。
 
それぞれに発動条件が設定されており、 条件を満たしたときのみ発動することができます。 メインスキルの効果は兵装ごとに異なり、 発動条件や発動範囲はバトル中でもユニットアイコンをタップすることで確認できます。
 

キルアビリティについて

キルアビリティは、キルアビリティゲージが最大時に発動可能となる必殺技です。発動した時点で生存しているプレイヤーユニット全員が同時に発動し、一気に敵を殲滅できるほどの強力な効果を持ちます。
 
キルアビリティの効果は兵装ごとに異なり、 効果内容と発動範囲はバトル中でもキルアビリティ発動ボタンをタップすることで確認できます。
 
キルアビリティは画面左下のアイコンに表示されているKG (キルアビリティゲージ) が溜まると使用可能になります。
 
キルアビリティは全ユニットが一斉に必殺技を発動する強力な切り札です。メインスキルの使用、 もしくは キルゾーン内の敵を攻撃することでKGが溜まります。
 
KGが最大まで溜まるとKILLABILTY READYが表示されます。
 
KGが溜まった状態でキルアビリティ発動ボタンをタップすると、各ユニットの範囲と効果を確認でき、 もう一度タップでキルアビリティが発動します。
効果の確認中はバトルの時間は停止するので、 効果は焦らずしっかりと確認しましょうKGはキルゾーンを形成した状態で範囲内の敵を攻撃したり、メインスキルを発動することで溜まっていくので、 積極的にKGを溜めて何度もキルアビリティを発動させることが勝利への近道となるでしょう。
 

キルゾーンスキル

キルゾーンスキルは、形成されたキルゾーン内の敵を攻撃している間に発動する能力です。 キルゾールの効果は兵装ごとに異なります。
 

強化

スキル強化では強化素材とGFを消費してスキルLvを上昇させることができます。スキルを強化したい兵装の詳細画面からスキル強化を選択するとスキル強化画面になります。
スキル強化画面ではメインスキル、キルアビリティ、 キルゾーンスキルの中から強化したいスキルを選択して実行します。
 
各スキルLvには上限が存在し、 この上限は覚醒をおこなうことでさらに上のLvまで強化できるようになります。強化に必要な素材は戦術訓練などで獲得することができます。
 

覚醒

覚醒では兵装LvやスキルLvの上限解放、 新たなスキルや装備枠の解放、パラメータ上昇といった様々な効果を得ることができます。
覚醒させたい兵装の詳細画面から覚醒を選択すると覚醒画面になります。 覚醒には同じ兵装を獲得した時に得られる兵装専用ブースター、 もしくは汎用素材を使用し、合わせてGFも消費します。兵装の中には覚醒することで追加で新たな覚醒ビジュアルを獲得できるものも存在します。
 

 

兵装

兵装はバトルで使用するプレイヤーユニットです。同じキャラクターでも兵装が異なれば、 パラメータやバトル中の役割も異なります。
各兵装の能力は兵装Lvや熟練度Lv、 スキルLvなどを上昇させることで強化されます。 兵装一覧では兵装のパラメーターやスキルを確認できます。また、ビジュアルの変更や各種強化への移動も可能です。
 

兵装のパラメータ

兵装の強さは、それぞれが持つパラメータによって決まります。パラメータには以下の種類があります。

「HP」
プレイヤーユニットの体力。バトル中に0になると戦闘不能になる。
 
「攻撃力」
プレイヤーユニットの攻撃力。値が高いほどより大きなダメージを与えることができる。
 
「防御力」
プレイヤーユニットの防御力。値が高いほどエネミーユニットからのダメージを軽減することができる。
 
「クリティカル確率」
通常攻撃に対してダメージ補正が発生するクリティカルの発生率を表す値。
 
「SP回復力」
メインスキル発動に必要となるSPの自動回復速度を表す。
 
「攻撃間隔」
プレイヤーユニットが一度攻撃をしてから次に攻撃するまでの間隔を表す。
 
「移動速度」
プレイヤーユニットが目的地まで移動する速度を表す。
 
「攻撃範囲」
プレイヤーユニットの攻撃がどこからどこまで届くのかを表す。
 
「熟練度」
熟練度は、兵装をバトルでどれだけ使用したかを表す度合いです。兵装を部隊に編制した状態でバトルをクリアすると熟練度経験値を獲得します。熟練度Lvが上昇すると、 兵装のパラメータに補正がかかります。補正がかかるパラメータは兵装によって異なります。
 

 

 

 

兵装の強化

兵装強化では強化素材とGFを消費して兵装Lvを上昇させることができます。強化したい兵装の詳細画面から強化を選択すると兵装強化画面になります。兵装強化画面では使用する強化素材と個数を選択します。
 
選択した強化素材の個数によって、 兵装Lvの上昇やパラメータの変化を事前に確認することができます。 強化の実行時には成功判定によって以下のいずれかの結果となります。
 
「成功」
通常の兵装経験値を獲得する
 
「大成功」
通常の獲得兵装経験値から獲得量がアップする
 
「超成功」
通常の獲得兵装経験値から獲得量が大幅にアップする。兵装Lvには上限が存在し、 この上限は覚醒をおこなうことでさらに上のLvまで強化できるようになります。
強化に必要な素材は戦術訓練などで獲得することができます。
 

 

装備について

装備は兵装に装着させてパラメータの上昇や特性の効果を得ることができます。兵装に装着できる装備枠はメイン装備で1つ、 サブ装備で最大2つ持ち、2つ目のサブ装備枠は兵装の覚醒によって解放されます。メイン装備は兵装ごとに装着できる装備種が異なります。
 
装備種には以下のものがあります。
•Handle Weapon(HW)
•Pole Weapon(PW)
•Assault Weapon(AW)
•Blast Weapon(BW)
•Sweep Weapon(SW)
 
装備一覧では装備のレベルアップや特性付与などの強化、不要な装備の売却をすることができます。 メイン装備、 サブ装備ともに装備特性を所持しています。また、メイン装備のみ装備スキルを所持していることがあります。
装備売却では不要な装備を売却して、 GF等のアイテムを獲得できます。装備保護機能を使用すると、誤ってお気に入りの装備を売却することを防げます。
おすすめ売却は、設定した内容に基づいて売却する装備を自動で選択します。
 
【固有特性】
装備固有の特性。 限界突破Lv最大時に強化できる。特性付与で他装備に付け替えはできない。
 
【自由特性】
特性付与で他装備に付け替えができる。
 
【装備スキル】
バトル中、 通常攻撃時に確率で発動する効果。
 

装備のパラメータ

装備は、装備自体が持つパラメータによって装着させる兵装のパラメータが上昇します。装備にはメイン装備とサブ装備があり、 それぞれで上昇するパラメータが異なります。
「メイン装備 」:攻撃力が上昇する
「サブ装備」:HPと防御力が上昇する
 

装備スキル

装備スキルはメイン装備として装着した装備が発揮する効果です。効果は通常攻撃がエネミーユニットにヒットした際に確率で発生します。装備スキルの効果には以下のものがあります。

「炎上」:一定時間、 炎による固定ダメージを与える。
「氷結」:一定時間、 氷で動きを鈍らせて攻撃間隔を低下させる。
「呪い」:一定時間、 精神を蝕みSP回復力を低下させる。
「貫通」:通常攻撃時、対象の後方にいる敵対ユニットに対してもダメージを与える。
「爆発」:通常攻撃時、対象の周囲にいる敵対ユニットに対してもダメージを与える。
 

装備の強化

装備強化では素材となる装備とGFを消費して装備Lvを上昇させることができます。強化したい装備の詳細画面から強化を選択すると装備強化画面になります。装備強化画面では素材として使用する装備を一覧から選択します。
選択した個数によって装備経験値の獲得量や、 装備Lvの上昇やパラメータの変化を事前に確認することができます。
強化の実行時には成功判定によって以下のいずれかの結果となります。
 
「成功」:通常の装備経験値を獲得する
「大成功」:通常の装備経験値から獲得量がアップする
「超成功」:通常の装備経験値から獲得量が大幅にアップする
 
装備Lvには上限が存在し、 この上限は限界突破をおこなうことでさらに上のLvまで強化できます。
限界突破は強化したい装備と同じ装備、 もしくは限界突破専用素材を消費することでおこなえます。
最大で4回まで限界突破をおこなうことができ、 最大時には固有特性の効果も強化されます。
 

装備特性

装備は装備特性という、 装着した兵装のパラメータに補正をかける性質をもちます。
装備特性には装備がもともと持っている固有特性と、後から付与することができる自由特性があります。
自由特性を付与できる枠は最大で3つとなり、 解放されている枠に特性をセットすることができます。 また、固有特性のみ最大限界突破到達時に効果値がアップします。
 

装備特性付与

装備特性付与は目的の装備特性を持つ装備から同じ装備種の装備に特性を移す機能となります。
特性付与は付与するスロットとそこにセットする特性を持つ装備を選択しておこないます。
すでに特性があるスロットを選択すると付与の際に元の特性は上書きされます。
同じ効果の特性で上書きすることはできません特性付与に使用した装備は付与完了後に消失します。また、付与の際にはGFも必要となります。

 

編成について

兵装を獲得したストライカーを部隊に 「編成」 することでバトルで使用することができるようになりますよ。
編成では兵装と装備を設定できます。兵装は最大6名まで配置可能です。

兵装を配置した後は、 装備編成に切り替えて装備を設定してください。
部隊編成時には兵装のポジションを意識する必要があります。
 
前衛と後衛の連携によってキルゾーンが発生します。キルゾーン発生の条件を満たすため、 前衛と後衛を必ず1名以上配置してください。
ジョブクラスはバトルにおける役割を表します。兵装の特徴を確認して配置しましょう。
 
また、兵装は装備を設定できます。メイン装備とサブ装備の2種類が存在し、装備を設定することで装備スキル使用やパラメーターが向上します。
メイン装備には装備種があり、兵装ごとに決められた装備種のみ設定可能です。
サブ装備は最大2つまで設定できます。サブ装備スロット2は兵装を覚醒すると解放されます。
 
おまかせ編成を使用すると、優先設定に基づき自動で編成をしてくれます。
設定した編成内容は、コピーを利用することで別部隊にも適用できます。
 

編成の手順

バトルで使用する部隊の編成は以下の手順でおこないます。
 
「兵装の編成」
兵装タブが選択されている状態で、 配置したい枠をタップします。
選択画面で配置したいキャラクターの兵装を選びます。パラメータやスキルを確認し、 選択したらOKボタンをタップしてください。なお、同一キャラクターの兵装は部隊内に同時に編成することはできません。
 
「装備の装着」
装備タブが選択されている状態で、 兵装が配置されている箇所にのみ枠が表示されるので装着したい枠をタップします。選択画面で装着したい装備を選びます。
パラメータや特性、 装備スキルを確認し、 選択したらOKボタンをタップしてください。
 
「編成の保存」
編成はそのままでは保存されません。画面下部の確定ボタンをタップして設定内容を保存してください。
 

部隊のリーダーとサポート枠

【部隊のリーダー】
部隊の左端の枠に設定されているユニットは、その部隊のリーダーとなります。メイン部隊のリーダーはサポートとして、 他ユーザーに貸し出されるユニットとなります。
 
【部隊のサポート枠】
部隊の右端の枠はサポートユニットの枠となります。 自身の持つ兵装や装備を配置することもできますが、 バトル時にサポートを使用する場合はこの枠にサポートユニットが編成されます。編成されていたユニットはバトルには登場しなくなりますので、 ご注意ください。
 

メイン部隊

頻繁に使用する部隊をメイン部隊として設定することができます。編成済みの部隊が表示されている状態で、 画面下部のメインボタンをタップしてください。メイン部隊はバトル時に部隊を選択する画面で優先的に表示されます。
 

部隊のコピー

編成済みの部隊を、別の部隊にコピーすることができます。編成済みの部隊が表示されている状態で、 画面下部のコピーボタンをタップすると、コピー先を選択できます。コピー先にしたい部隊を選択したらコピーボタンをタップしてください。
 

おまかせ編成と部隊の名称変更

【おまかせ編成】
おまかせ編成を行うと、舞台を自動で編成することができます。画面下部のおまかせボタンをタップすると、編成する条件を選択できます。
 
【部隊の名称変更】
部隊の名称は任意のものに編集することができます。部隊名表示の横にある編集ボタンをタップして、 部隊名を入力してください。
 

 

作戦行動について

主要作戦行動

主要作戦行動ではブラック★ロックシューター FRAGMENTのメインストーリーを楽しむことができます。 ステージをクリアしていくことでストーリーが進展し、ステージごとに報酬を獲得することもできます。
 

戦術訓練

戦術訓練では兵装や装備を強化する素材を獲得することができます。『常設』 と 『ジョブクラス』 の2種類があり、 それぞれルールが異なります。
 
【常設】
GFと、 兵装や装備の強化素材を獲得することができます。各種素材のステージに挑戦できる回数が1日3回までという制限があります。
 
【ジョブクラス】
ジョブクラスごとの強化素材を獲得することができます。挑戦回数に制限はありませんが、 曜日で挑戦できるステージが切り替わるので強化したいジョブクラスの素材を獲得できるステージが解放されている曜日に挑戦しましょう。
 

特別作戦行動

特別作戦行動は期間限定で開催されるイベントで、 誰でも遊ぶことができます。開催ごとにルールが異なり、 以下のものがあります。
 
【特殊戦域】
専用のステージを攻略し、 EPや特別作戦行動専用アイテムを獲得することができます。
ステージには『Normal』 と 『Hard』 があり、 『Normal』 をすべてクリアすることで『Hard』が解放されます。 EPは貯めた数に応じて報酬を獲得でき、 特別作戦行動専用アイテムは交換所で任意の報酬と交換することができます。
 
【兵站強化作戦】
主要作戦行動や戦術訓練のステージで特別作戦専用アイテムが獲得できるようになります。
集めた専用アイテムは交換所で任意の報酬と交換することができます。
また、 開催期間中には一部の兵装や装備に 『特効』 がつきます。特効には以下の種類があり、 特別作戦行動を優位に進めることができる効果をもつので積極的に編成に組み込みましょう。

・パラメータ上昇
・EPの獲得量増加
・特別作戦行動専用アイテムの獲得量増加
 

高度精鋭戦

高度精鋭戦は期間限定で開催される作戦行動のひとつで、 3章をクリアすることで遊ぶことができます。主要作戦行動よりも難しく、 挑戦する際には入念に準備をする必要があります。
 
ステージクリア時にはランダムに抽選されたアイテムの中から任意でひとつ選択して報酬として獲得することができます。この報酬は週に一度のみ選択して獲得することができ、 獲得したらリセットされるまで選択 / 獲得することができません。
 
なお、選択する報酬の中に目当てのものがなければ選択せずに終了することもできます。
また、高度精鋭戦のステージをクリアすると 『S号連合軍軍票』 を獲得でき、交換所で任意の報酬と交換することができます。
このS号連合軍軍票は週に獲得できる個数に上限があり、 上限に到達した場合はリセットされるまで新たに獲得することができません。
 

ループ機能

ループ機能はバトルをオートで周回できる機能です。ループ機能を使用するには、以下の条件を満たす必要があります。
 
・周回したいステージの課題をすべてクリアしている
・VIP PASSを購入し、 効果が適用されている期間である
 
ループ機能はステージ選択画面でループモードボタンをタップすることで設定をおこない開始することができます。ループの設定は周回する回数を指定する形で行い、途中でAPが足りなくなった場合に使用するアイテムの指定も可能です。
なお、ループ中のバトルで敗北やリタイアをした場合には、 まだ周回が残っていても ループ機能が強制的に解除されます。
 

 

 

 

ミッションについて

毎日更新のデイリーミッション、 毎週更新のウィークリーミッション、期間限定の限定ミッションなどがあります。
ミッションをクリアすると受け取りで報酬を獲得できます。一括受け取りでクリア済みミッションの報酬をまとめて受け取ることができます。

 

ステージ選択について

フィールドの情報を確認できます。一度挑戦したステージでは敵の情報を確認できます。
ループモードはステージ課題を全て達成することでVIP PASS 適用中に利用できる機能です。指定した回数分、 自動で作戦を実行します。

 

ショップについて

ショップごとの専用通貨と商品を交換できます。
ショップには、「期間限定のショップ」「購入制限のある商品」「購入制限がリセットされる商品」などがあります。

 

遠征について

遠征は兵装で遠征部隊を組んで遠征区域に派遣する機能です。
 
新規遠征を開始を選択すると遠征先を選択できます。
 
遠征は部隊を遠征地に派遣して報酬を獲得できます。未解放の遠征枠は主要作戦行動を進行すると解放されます。
 
遠征先に応じて必要な時間や獲得できる報酬が異なります。
 
遠征に出発した兵装は、 完了するまで他の遠征部隊に編成できません。おまかせを選択すると遠征部隊を自動編成してくれます。
 
遠征結果は大成功と成功の2種類があり、完了した遠征の報酬を受け取れます。部隊の編成人数が多いほど大成功確率がアップします。
 
残り時間が0になると遠征が完了します。希晶石を消費して遠征をすぐに完了できます。
 

遠征部隊

遠征部隊は編成できる数に制限があり、 初期は1部隊のみとなっています。
編成可能部隊数は主要作戦行動の進行度によって解放されていきます。部隊が解放されていくと、 一度に複数の部隊を遠征に出せるようになるので報酬も倍増します。効率的に素材を収集するために主要作戦行動を進めて部隊を解放しましょう。
 

遠征部隊編成

未編成の遠征部隊枠をタップすると遠征部隊編成を行うことができます。遠征部隊編成は部隊をどこに (遠征区域) 何体 (兵装) 派遣するかを決めるものとなります。
 
【遠征区域選択】
部隊を派遣する場所を選択します。 遠征区域はそれぞれ遠征所要時間と獲得できる報酬が決まっており、 完了するまでの時間や必要な報酬などから決定します。
 
【兵装選択】
遠征に派遣する兵装を選択します。兵装を選択する際には、以下のルールに留意して選択を行う必要があります。
 
・すでに他の部隊で遠征中の兵装は編成できない
・部隊に編成された兵装は遠征完了時に経験値を獲得する
・部隊に編成された兵装の人数で大成功確率が変化する
 
また、自動で編成する兵装を選択するおまかせ編成機能も使用可能です。
遠征で使用する兵装について、 作戦行動への参加制限はないのでお気に入りの兵装を組み合わせて部隊編成をおこないましょう。
 

遠征中止機能

遠征中止機能は遠征中の部隊に対して即座に遠征の中止と部隊の解散を指示する機能です。
中止したい部隊の詳細をタップして開く遠征状況画面から遠征中止を選択することで部隊を解散することができます。
 
遠征を中止した場合にはその部隊での報酬や経験値は獲得できませんが、編成されていた兵装はまたすぐに別の遠征部隊に編成することが可能です。
また、 遠征状況画面で遠征中止ではなく即完了を選択した場合は、希晶石を消費しますが遠征を即時に完了させ、 報酬や経験値を獲得して部隊を解散させることができます。
 

 

 

 

「ブラックロックシューター」リセマラガチャ当たり最強キャラ


武装製造では希晶石などの通貨を消費して兵装や装備を獲得できます。武装製造を実行するごとに製造Ptが獲得できる場合があります。
単発で石が150個、10連で1500個が必要です。
 
製造Ptは専用の交換所でピックアップ中の兵装や装備などと交換できます。
製造Ptは武装製造のグループごとに共通通貨として貯めることができます。
入手済みの丘装は専用ブースターに変換されます
 
【武装製造の種類】
排出される内容や消費するアイテムごとに複数の武装製造が用意されています。
利用したい武装製造を選択して実行できますが、 期間が設定されているものもあります。
 
【製造 pt】
武装製造の中には製造ptを獲得できるものが存在します。
製造ptは武装製造をおこなうたびに獲得することができ、 たまった製造ptで兵装や装備などを交換することができます。製造ptは該当する武装製造の開催期間、 および製造ptの交換期間を過ぎると自動でA号連合軍軍票に変換されます。

星3 59%
ガチャ 排出確率
星5 1%
星4 35%

 

リセマラ当たりランキング早見表

SSランク


【ユズキ】
前衛/後衛:前衛
ジョブクラス:ブリーチャー
タイプ:遠距離


【ウィルマ】
前衛/後衛:前衛
ジョブクラス:ブリーチャー
タイプ:遠距離


【リサ】
前衛/後衛:後衛
ジョブクラス:スペシャリスト
タイプ:遠距離


【二コラ】
前衛/後衛:後衛
ジョブクラス:スペシャリスト
タイプ:遠距離


【ナラ】
前衛/後衛:前衛
ジョブクラス:スペシャリスト
タイプ:遠距離


【公式サイト】
https://brs-fragment.com/
【公式ツイッター】
https://mobile.twitter.com/brs_fragment
 
⇒2022年11月24日配信開始のアプリゲーム『ニューラルクラウド』の攻略記事はこちらから
 

 

 

 

 

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


You cannot copy content of this page