ffbe×スクエニカフェコラボ |秋葉原店完全レポート

3/29(水)注目のアプリ

【3月】アプリランキング

ステート・オブ・サバイバル

【IOS】

【android】

全世界1億ダウンロード突破の大ヒット『マルチスタイル生存戦略RPG』ついに日本上陸! ルールは自分で決める!それが《ステサバ》! 謎の疫病による厄災が発生し、半年が過ぎた。 恐怖と混乱と暴力の果てに人類の大半は滅びてしまったが、あなたは生き残った。 State of Survival(ステート・オブ・サバイバル)の世界へようこそ。

 

信長の野望 覇道

【IOS】

【android】

コーエーテクモ開発・運営の「信長の野望」が、スマートフォン用アプリでついに登場! 『信長の野望 覇道(ハドウ)』は「覇道」シリーズの 最新作。

 

フルハウスカジノ

【IOS】

【android】

ダウンロード8百万以上突破、50万人を超える5つ星レビューを持っているソーシャルカジノギャンブルすろっと無料ゲームゴールデンジャックポット’フルハウスカジノ’をプレイしてみましょう!世界的人気のソーシャルカジノゲーム「フルハウスカジノ」いよいよ日本上陸! 100+種のゴールデンジャックポットslotかじのゲームを基本無料で遊び放題!!

 

ライフアフター

【IOS】

【android】

2021年大型アップデート「混屍者」バージョン配信開始。人間だけでなく、半分人間、半分ゾンビの「混屍者」という姿で、新しい終末サバイバルを体験することができる。共に、明日を求めよう!

 

テイルズウィーバー

【IOS】

【android】

世界よりも、誰かを救う冒険へ。ロングセラーPCゲーム「テイルズウィーバー」の世界を引き継いだ、全く新しい「テイルズウィーバー」。「テイルズウィーバー : SecondRun」で仲間と協力して強敵に挑もう。◆仲間と繰り広げる即興協力バトル共闘・乱入・助太刀 OK!いつでもどこでもだれとでも、好きなだけ楽しめる協力バトル!

 

コンビマンション

誰でも楽しめるハートフルなパズルゲーム!コンビマンション

マディーの新しい住まいを修復してエリアを拡大し、美しい草花や家具でお家を装飾!道具や花など、さまざまなアイテムを合体させてパズルをクリア!秘密と遺恨に満ちた一族の奇想天外な物語を体験!邸宅の敷地を探索して、隠されたエリアをアンロック!謎めいた邸宅を舞台とした誰でも楽しめるハートフルなパズルゲーム!

 

Sky星を紡ぐ子どもたち

Sky星を紡ぐ子どもたち

2013年のゲームオブザイヤーに輝いた「風ノ旅ビト」、世界中で高い評価を受けた「Flowery」の製作者たちが贈る、心温まるソーシャルアドベンチャーゲーム『Sky:星を紡ぐ子どもたち』

 

ザ・アンツ

ザ・アンツ_アンダーグラウンド キングダム

世界には1万種以上のアリがいると言われていますが、この物語は1匹の小さなアリから始まります。朝の光が差し込む時、アリ家族大忙しい日が始まりました!

 

三国覇王戦記

三国覇王戦記

縦でできる!本格ストラテジーゲーム!最高レベルのグラフィックで三国志の世界を体験!全武将がフルアニメーションで動き、武将たちの息遣いも演出!三国志の世界に圧倒的な立体感と臨場感を与える!

 

BTS Island:インザソム

【IOS】

【android】

今までのBTSのゲームにはなかった、 BTSが開発に関わったカジュアルマッチパズルゲーム! パズルをクリアしながらみんなで過ごす自分だけのオリジナルな島を作りあげていこう!

 

たんクラ

【IOS】

【android】

たんクラ – 単語クラッシュで楽しく文字探し、単語つなげ、言葉パズルを解けて、脳トレしながら語彙力を上げましょう!

 

マッハバイト

【IOS】

【android】

バイトが決まれば最大1万円プレゼント! マッハバイトから応募して採用されれば、最短で申請翌日にお祝い金プレゼント! 最短翌日、最大1万円のお祝い金

 

ぐるかい

【IOS】

【android】

■次世代のソーシャルコマースアプリ: SNSのシェア機能を利用して友達や家族に商品情報をシェアして通常価格よりも安い格安価格で商品を購入できる。 他のショッピングアプリ同様、商品を調べたい時も、買いたい時も素早く購入することができます。「探す」、「買う」、「受け取る」を簡単にしています。

 

アリススタイル

【IOS】

【android】

高い商品を買う前に試してみたい、使ってみたい商品がある。 毎日使わないのに場所を取るモノがある。 捨てられないモノがある、モノをたくさん持ちたくない。 そんな悩みをお持ちの方はいませんか? アリススタイルはこのような悩みを「レンタル」という形で解決します!

 

レンズアップル

【IOS】

【android】

国内正規品コンタクトレンズのみの取り扱いなので安心してご利用いただけます。・自社で千葉と岡山の2ヶ所に物流センターを設置、独自の在庫管理システムを構築し、全国のお客様へ最短で出荷できる環境を整えています。

 

4月26日~5月31日からファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアとスクウェア·エニックスカフェのコラボカフェが期間限定で開催される事になりました。

FFBEは今回初のコラボカフェという事で、早速オープン初日の4月26日に東京店に足を運んできたのでレポートします。

スポンサーリンク

カフェコラボの場所

カフェの場所は秋葉原にある秋葉原ヨドバシカメラ1Fにあり、駅近で立地条件が良い場所です。

ヨドバシカメラの場所は以前から知っていたので、特に道に迷う事はないだろうと思い地図は見ずに向かったのですが…

勝手な思い込みは怖いもので、ヨドバシカメラの中に店があると思っていました(笑)

場所は秋葉原ヨドバシカメラの中…ではなく、実際にはヨドバシカメラのすぐ横にくっついている店がコラボカフェ店になります。

初めて店に行かれる方は、間違わないようにして下さい(笑)

店内に入った様子

店の中に入るとFFBEの世界観が全開に押し出されたカウンターレジがあり、レジの横にはいくつかのコラボグッズが設置されていました。

店に入ると、まず最初にすぐ左手にある受付場所で予約したチケットを受け渡し確認をしてもらいます。

確認が取れた後は、首から下げて付けるGUESTカードを渡されて店内に入店する事が出来るようになります。

カードの受け渡しが終わった後に、カフェの利用は初めてかどうか聞かれますので、初めての場合はここでカフェのシステム内容を聞いて確認しておいて下さい。

その後、店内に入り席に案内をされるのですが…

席に向かう途中にもffbeの絵がいくつも展示されていました。

指定された席に到着すると、テーブルの前にはドットで描かれたffbeのキャラクターが!

一席につき1キャラずつドットで描かれたffbeキャラが貼られており、著者の場合は「シド」のキャラクターでした(笑)

スポンサーリンク

アンケート用紙の内容

テーブルにはアンケート用紙が1人1枚ずつ設置されていたので、質問内容を記載しておきます。

E SQUARE ENIX CAFE
FFBE ×スクエニカフェコラボ

本日はご来店ありがとうございます。
FFBE ×スクエニカフェのアンケートにご協力をお願い致します。

①本日、ご来店いただいたきっかけは何ですか?(複数回答可)
・ご友人·ご家族にすすめられて
・スクエニカフェ公式Twitter
・たまたま通りかかって
・FFBE公式生放送
・FFBE公式Twitter
・その他(

②コラボメニューの満足度を教えてください。
・とても満足
・満足
・満足できなかった

③ご注文いただいたメニューの中で一番良かったと思うものを教えてください。

④お店の雰囲気(内装や展示など)はいかがでしたか?
・とても満足
・満足できなかった
・満足

⑤FFBEをプレイしたことがありますか?
・プレイしたことがない
・プレイしたことがある
・プレイしている

⑥「プレイしている」と答えた方にお聞きします。
よろしければプレイヤーIDをご記入ください(数字9桁)

⑦FFBEXスクエニカフェコラボに関するご要望がございましたらご記入ください。
次回以降の開催の参考にさせていただきます。
ご協力ありがとうございました。

店内の雰囲気

料理を注文した後、早速店内を詮索して写真を撮りました。

店全体にFFBEの写真や映像、そして音楽が流れておりどっぷりとFFBEの世界観に酔いしれます(笑)

そしてこれも目玉の1つですが、FFBEのキャラクター「レイン」の服と剣が店内真ん中に飾られていました。

ファンとしては、この3rdシーズンの写真がとても気になる所ですね(笑)

そして、店内の奥にはレジ横にあったグッズとはまた違うグッズが用意されており、ここでガチャガチャのバッチ等を購入出来ます。

ここの物販スペースはFFBEだけの物販だけではなく、ドラクエやシノアリス等の色々な商品が並べられていました。

料理の評価

色々と店内を見ている間に、料理がテーブルに運ばれてきたのですが…

店内がそれ程混んでいなかったこともあるのか、料理を注文してからテーブルに運ばれてくるのは相当早かったです。

今回著者が注文をした料理とドリンクを簡単に説明していきます。

コラボフード

スウェルの特製チャーハン:880円

【評価】
口コミでは美味しいと評判のチャーハンですが、美味しいのは美味しいですが…格別に美味しい訳ではなく、量もかなり少ないです(汗)

レインのグランシェルトバーガー:1200円

【評価】
1番目に付くのは間違いなくこのバーガーに刺さった剣ですね(笑)この剣はレインをイメージしているのでしょうか?
バーガーの味としては無難で、それよりも横についていたポテト風の物が美味しかったです(笑)

リドの鴨肉~オレンジソース添え:1080円

【評価】
予想していたよりも、本格的な味がして美味しかったです。鴨肉も柔らかく、そしてオレンジがいい具合に味を引き立てていました。今回頼んだ料理の中では1番の当たりですね。

トラストモーグリのフォンダンショコラ:980円

【評価】
甘いですが、味としては悪くはないです。チョコの部分を食べていくと少し苦味があるチョコソースが出てきます。
ただ1人で食べるには、ちょっとクドイ味かもしれないので付き添いの人と一緒に食べる位がちょうどいいと思います(笑)

コラボドリンク

モーグリのマンゴーラッシー:780円

【評価】
キャラ推しドリンクなので美味しくないのを覚悟はしていましたが…普通に美味しかったです。程よい甘さで後味も変に残らず飲みやすいドリンクでした。

サクラの桜雲わたあめドリンク:780円

【評価】
甘くてそして少し飲みずらいドリンクでした、味としては…普通ですね(笑)

幸運の虹色クリスタルソーダ:780円

【評価】
1番無難に美味しく飲めると思い注文したのが悲劇の始まりでした(汗)今回頼んだドリンクの中では1番のハズレです。
口にずっと残る甘さと、ドリンクの下に入ったゼリー状のような物がより一層に甘さを増強させています。
ただ、見た目は1番綺麗で光が何種類も変化するので、インスタ映えするには間違いなくおすすめのドリンクですね(笑)
※注意※
今回評価したフード・ドリンクはあくまで個人の評価ですので、参考程度にしてもらえれば幸いです。

本当なら全商品を注文して味見をしたかったのですが、2人で店に来たのでこれ以上頼むのは時間制限もあり無理でした(汗)

恐らくまだ味見していない商品で、美味しい商品がきっとあるものだと思います。

FFBEクッキー

地味に美味しかったのが、料理が運ばれてくる前にきたサービスのFFBEクッキーです。

見た目が可愛いだけではなく、クッキーの味として中々本格的な感じがしました(笑)

【アクスター】

【レーゲン】

【フィーナ】

【ラスウェル】

どうして名前がカタカナではなく全てローマ字表記になっていたのか、少し疑問は感じましたが…(笑)

スポンサーリンク

カフェシャルロット・入手方法

ドリンク・料理などの注文は全てタッチパネルでの注文方法になっており、今回コラボカフェに来たお目当ての1つ…

「カフェシャルロット」を入手する為、料理とドリンクを多めに注文しました。

ffbeではキャラクターを最高レアリティの★7にする為には、同キャラクターが2体必要なのですが…

「カフェシャルロット」を入手する為には条件があり、2500円以上の飲食をしなければカフェシャルロットを獲得出来るIDが貰えないシステムになっています。

そして、ここで1番気をつけなければならないのが、1人で5000円分の飲食をしてもキャラクターを獲得出来るIDは2つ貰えないという事です(汗)

ですので、「カフェシャルロット」が目的でコラボカフェに来店される方は間違わないように気をつけて下さい。

もし1人でカフェに行かれる方は、2回カフェに来店するか、それか誰かもう1人付き添いで来てもらい5000円分の飲食をして2つのIDを受け取るしか方法はありませんので。

最後にレジ会計をする時にIDが記載された紙が貰えるので、パソコンからID入力する事で「カフェシャルロット」を入手する事が出来ます。

まとめ

カフェに滞在出来る時間があらかじめ決められており、著者が今回予約して行ったのは15時でラストオーダーが一時間後の16時、16時半には店を出ました。

今回初のスクエニのカフェ2店舗で「FFBE」とのコラボカフェという事で行ってみたのですが…

正直、もう少しゆっくりしたかったですね(汗)

料理やドリンクは当たり外れがかなりある感じがしたので、普通に美味しい料理を食べたいという人は推しキャラの料理ではなく、無難なものを注文した方がいいかもしれないです(笑)

全て含めてあえて点数をつけるとすると…65点位かもしれないです。

ただ、FFBEが好きな人にとって楽しめるのは間違いないと思いますよ(笑)

ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス | SQUARE ENIX (square-enix.com)
FFBE公式 (@FFBE_JP) / Twitter

アプリゲーム特集はこちらから




  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


You cannot copy content of this page