シノアリス|コラボカフェ第3弾|スクエニカフェ【感想レポート】

3/21(火)注目のアプリ

【3月】アプリランキング

フルハウスカジノ

【IOS】

【android】

ダウンロード8百万以上突破、50万人を超える5つ星レビューを持っているソーシャルカジノギャンブルすろっと無料ゲームゴールデンジャックポット’フルハウスカジノ’をプレイしてみましょう!世界的人気のソーシャルカジノゲーム「フルハウスカジノ」いよいよ日本上陸! 100+種のゴールデンジャックポットslotかじのゲームを基本無料で遊び放題!!

 

テイルズウィーバー

【IOS】

【android】

世界よりも、誰かを救う冒険へ。ロングセラーPCゲーム「テイルズウィーバー」の世界を引き継いだ、全く新しい「テイルズウィーバー」。「テイルズウィーバー : SecondRun」で仲間と協力して強敵に挑もう。◆仲間と繰り広げる即興協力バトル共闘・乱入・助太刀 OK!いつでもどこでもだれとでも、好きなだけ楽しめる協力バトル!

 

信長の野望 覇道

【IOS】

【android】

コーエーテクモ開発・運営の「信長の野望」が、スマートフォン用アプリでついに登場! 『信長の野望 覇道(ハドウ)』は「覇道」シリーズの 最新作。

 

コンビマンション

誰でも楽しめるハートフルなパズルゲーム!コンビマンション

マディーの新しい住まいを修復してエリアを拡大し、美しい草花や家具でお家を装飾!道具や花など、さまざまなアイテムを合体させてパズルをクリア!秘密と遺恨に満ちた一族の奇想天外な物語を体験!邸宅の敷地を探索して、隠されたエリアをアンロック!謎めいた邸宅を舞台とした誰でも楽しめるハートフルなパズルゲーム!

 

Sky星を紡ぐ子どもたち

Sky星を紡ぐ子どもたち

2013年のゲームオブザイヤーに輝いた「風ノ旅ビト」、世界中で高い評価を受けた「Flowery」の製作者たちが贈る、心温まるソーシャルアドベンチャーゲーム『Sky:星を紡ぐ子どもたち』

 

ドラゴンエッグ

ドラゴンエッグ

今ならチュートリアル突破でエッグジェム5億個プレゼント!!毎日無料ガチャ実施中!仲間たちとの絆が試されるギルドバトルで活躍しよう!!

 

三国覇王戦記

三国覇王戦記

縦でできる!本格ストラテジーゲーム!最高レベルのグラフィックで三国志の世界を体験!全武将がフルアニメーションで動き、武将たちの息遣いも演出!三国志の世界に圧倒的な立体感と臨場感を与える!

 

花咲く女帝の人生~転生の復讐少女~

【IOS】

【android】

実際の宮廷体験!陰謀の中で生き延びる着替えRPG ここは涙を信じない、血と涙だけ歴史に刻まれた古代中国宮廷舞台! 豪華声優陣によるキャラクターボイスなどをお楽しみいただけます~

 

BTS Island:インザソム

【IOS】

【android】

今までのBTSのゲームにはなかった、 BTSが開発に関わったカジュアルマッチパズルゲーム! パズルをクリアしながらみんなで過ごす自分だけのオリジナルな島を作りあげていこう!

 

たんクラ

【IOS】

【android】

たんクラ – 単語クラッシュで楽しく文字探し、単語つなげ、言葉パズルを解けて、脳トレしながら語彙力を上げましょう!

 

マッハバイト

【IOS】

【android】

バイトが決まれば最大1万円プレゼント! マッハバイトから応募して採用されれば、最短で申請翌日にお祝い金プレゼント! 最短翌日、最大1万円のお祝い金

 

ぐるかい

【IOS】

【android】

■次世代のソーシャルコマースアプリ: SNSのシェア機能を利用して友達や家族に商品情報をシェアして通常価格よりも安い格安価格で商品を購入できる。 他のショッピングアプリ同様、商品を調べたい時も、買いたい時も素早く購入することができます。「探す」、「買う」、「受け取る」を簡単にしています。

 

アリススタイル

【IOS】

【android】

高い商品を買う前に試してみたい、使ってみたい商品がある。 毎日使わないのに場所を取るモノがある。 捨てられないモノがある、モノをたくさん持ちたくない。 そんな悩みをお持ちの方はいませんか? アリススタイルはこのような悩みを「レンタル」という形で解決します!

2周年記念で『SINoALICE-シノアリス-』がTVCMや毎日無料11連ガチャ、100万円が毎日1名様に当選するなど、今色々なキャンペーンが行われている中…

6月4日にスクエニカフェとのコラボ第三弾となる『SINoALICE -シノアリス- × スクエニカフェ(秋葉原)』に行ってきました。



前回はFFBEのコラボカフェに行ってきたので、今回は道に迷わず無事予約時間に到着(笑)

到着してまず驚いたのが、カフェ前でグッズを広げている人や予約している人達が列になって待っていたことですね!

予約をしているから当然だろと言われればそれまでですが、FFBEの時にはなかった光景だったので…

時間になり店員さんに席に案内され、最初にスクエニカフェの店長から店内の装飾や来店すると貰える決算報告書の説明が始まったのですが、前回のFFBEの時には店長が挨拶や説明をする場面がなかったような。。。

これがスクエニコラボカフェ”売上げ№1”を取った待遇ってやつですかね?(笑)

メニューが来るまでの間、テーブルに置かれていた決算報告書を見たのですが、今回のコラボグッズの1つのテーマ?になるのですかね?番組で話していた「KPI」を見ても、正直よく分からなかったです(笑)

決算報告書はコラボカフェの前半と後半で内容が異なる2種類が用意されているようで、コースターやランチョンマットやフードやドリンクもかなりの数が用意されています。

コースター&ランチョンマット一覧

ランチョンマット

シノアリス描き下ろし「オリジナルランチョンマット (前半後半合わせ全26種)」をコラボフードを1品注文ごとに、ランダムで1枚プレゼントされます。
※シノアリスカフェのノベルティーは前半後半で絵柄が切り替わるのでご注意ください。

前半:6月1日~6月23日
後半:6月24日〜7月19日

コースター

裏にはジョブストーリーが書かれたシノアリス書き下ろし「オリジナルコースター (全39種)」をコラボドリンクを1品注文ごとに、ランダム1枚プレゼント。
※オリジナルコースターは第1期〜第3期で絵柄が切り替わります(第1期~第3期各13種の合計39種)

第1期:6月1日~6月16日
第2期:6月17日〜7月2日
第3期:7月3日〜7月19日

フード・ドリンクメニュー

ガチャフードメニュー

ドロシーの珍発明ガチャ
錆びた鉄くずチップスと熱鉄ディップ900円(税込)

ドロシーの珍発明ガチャ
熊の手大福とヘッドアイス900円(税込)

ドロシーの珍発明ガチャ
なんか飛び出ちゃった深海魚のオムレツ900円(税込)

ノーマルコラボフード

前半:6月1日~6月23日
スノウホワイト
金貨を飾った雪まみれアップルパイ1100円(税込)

人魚姫
金皿に盛られた泡パッツァ1,230円(税込)

3匹の子豚
3匹の金豚リベンジアラカルト1100円(税込)

後半:6月24日~7月19日
かぐや姫
黄金仕立ての月見つけ麺1,100円(税込)

赤ずきん
金塊をあしらった季節はずれのローストチキン1180円(税込)

ピノキオ
マグロの金パッチョ1,000円(税込)



コラボドリンク一覧

アリス
金箔を浮かべたアリス色ジュレ入りソーダ840円(税込)

グレーテル
金箔を浮かべたグレーテル色二層ジュース840円(税込)

いばら姫
金箔を浮かべた睡眠ココア840円(税込)

ドロシー
金箔を浮かべたドロシー色トロピカルドリンク840円(税込)

シンデレラ
金箔を浮かべたシンデレラ色カクテル (アルコール)840円(税込)

アラジン
金箔を浮かべた金氷の成金ジュース940円(税込)

期間によってフードメニューだけではなく、コースターやランチョンマットも用意されている物が違うので、コンプ勢はもちろん推しのキャラクターを手に入れようとするだけでもこれはかなり大変ですね。。。



フード・ドリンクを食べた感想

予約の制限時間が1時間ということもあり、流石に全ての料理を飲み食べは出来ませんでしたが

今回食べたフードは「金貨を飾った雪まみれアップルパイ」「金皿に盛られた泡パッツァ」「3匹の金豚リベンジアラカルト」、コラボガチャメニュー2品、

ドリンクは「金箔を浮かべたグレーテル色二層ジュース」「金箔を浮かべた睡眠ココア」「金箔を浮かべたドロシー色トロピカルドリンク」「金箔を浮かべたシンデレラ色カクテル (アルコール)」

食べた感想を簡単に言えば、スクエニカフェのフードメニューは全般的に普通に美味しいので、どのメニューを頼んでもハズレはないと思いますが…

著者の中では「金皿に盛られた泡パッツァ」が1番のオススメですね!

普通こういったコラボメニューだと量が少なかったりするのですが、味はもちろん具材の量も多めで満足して食べられました。

コラボガチャメニューでは、少し変わったシステムで注文して何の料理が出るのか分からないガチャ仕様になっていて、今回は「錆びた鉄くずチップスと熱鉄ディップ」「熊の手大福とヘッドアイス」の料理が出てきました。

このコラボガチャメニューを頼んだ場合に限って、お客さんは席で待機して待っていなければならないようなので、頼みたい人は頼んでから物販コーナーに行かないように注意して下さい(笑)

ドリンクは全般的に甘めのイメージが強い印象です。

甘いジュースが好きな人にとってはおすすめですが、ジュースで甘すぎるのは著者は好きではなかったので…(汗)

グッズの戦利品

時間もあっという間にすぎてしまい、会計の前にバッジが欲しくてガチャガチャをしたのですが。。。4000円程使って推しは1つも出ませんでした(泣)

ちなみに著者の推しは「スノウホワイト」です(笑)

スノウホワイトのバッジは手に入れられませんでしたが、スノウホワイトのコースターとランチョンマットも無事GETできたのでよかったです!

グッズは「カラナビ付きオソウジナイトメアぬいぐるみ」の赤と青を購入して、後はパスケースが欲しかったのですが販売が6月の下旬だったので…

7月の終わりにはまたスクエニカフェに来る予定なので、今回は他のグッズは見送りで(笑)

最後に

コラボカフェに来るのは今回2回目だったのですが、予想していたよりも人が多くて楽しかったです。

そしてシノアリスが自分が思っている以上に人気があったのもビックリしました(笑)

著者は7月にまたコラボカフェに行く予定ですが、予定の都合がつけば6月後半も行きたいと思います(笑)

最後の最後に…

店長のギシン&アンキ

金のダーマエ(笑)

SINoALICE ーシノアリスー | SQUARE ENIX
SINoALICE ーシノアリスーさん (@sinoalice_jp) / Twitter

こちらの記事もおすすめ



アプリ特集はこちらから

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


You cannot copy content of this page