【LINEモンスターファーム】初心者攻略&リセマラガチャ最強キャラ

3/28(木曜)注目のアプリ

【2月】アプリランキング

【PR】(本ページはプロモーションが含まれています)

FOOT-RUSH

【iOS】


【android】

サッカー日本代表サムライブルーが躍動するオンラインストラテジーで対戦だ!
手持ちのサッカー選手カードをドラッグしてピッチへ落としキミの手でサッカー日本代表選手を躍動させる、リアルタイム対戦カードゲーム!

 

エバーテイル

【iOS】

【android】

冒険の中でつかまえた野生モンスターたちと 広大な世界を駆け巡ろう—— 家庭用ゲーム機仕様の超本格モンスター育成RPG! 平原、雪原、森、村、街、城、遺跡、洞窟。 世界各地で個性豊かな英雄たちと出会い、壮大な物語を紡ぐ! —– 重厚なメインストーリー 戦術性が試されるバトルシステム 全世界のユーザーとのリアルタイム対戦 仲間が集うチャット完備のギルドシステム 充実のサイドクエスト —— スマホ向けゲーム黎明期の意欲作、ドラゴンアイランドのスタッフがおくる、本物のゲームで育った世代のための、本物のゲーム。 RPGに求める要素を妥協無く詰め込んだ大長編が今、ここに開幕!

 

Shufoo!(シュフー)チラシアプリ

【iOS】

【android】

国内利用者数No.1!明日のチラシが前日の夜に見られるチラシアプリ。スーパーやホームセンター、家電店、ドラッグストア等のチラシで特売情報をいち早く無料でチェック!毎日届くおすすめレシピを今日の献立のヒントに。

 

HelloBoss

【iOS】

【android】

「Hello」から始まる、スピード求職。 AIで企業と求職者を直接つなぐ、第3世代採用アプリ。

 

ショットワークス

【iOS】

【android】

株式会社ツナググループ・イノベーションズの運営する国内最大クラスの短期・単発バイト アルバイト情報サイト「shotworks(ショットワークス)」のアプリです。

 

星の王子様メッセージ

【iOS】

【android】

流れ星に手紙をのせて、まだ出会ったことのない誰かとゆるーいコミュニケーションを楽しもう! 「星の王子様メッセージ」は、流れ星を通してメッセージをやり取りできる、暇つぶしにぴったりのメッセージアプリです

 

LENS APPLE

【iOS】

【android】

国内正規品コンタクトレンズのみの取り扱いなので安心してご利用いただけます。自社で千葉と岡山の2ヶ所に物流センターを設置、独自の在庫管理システムを構築し、全国のお客様へ最短で出荷できる環境を整えています。

 

ナンプレ&スピードくじ

ナンプレ&スピードくじは、シンプルなナンプレパズルゲームに、Amazonギフト券がその場で当たるスピードくじが付いた無料アプリです。

 

オピニオンワールド

【WEB】

OpinionWorldでは企業や研究機関などから依頼を受けアンケート調査を実施しており、会員の皆様からいただいたご意見は、商品やサービスの改善・開発に活用されます。 OpinionWorldにまだモニター登録していない方はぜひこの機会にご登録ください。時間がない方でも大丈夫です。都合の良いときにお好きなアンケートに最後まで回答するだけでポイントが貯まります。

 

Toluna_新規会員登録キャンペーン

【WEB】

聞いて、答えて、探検し、アンケート参加で賞品ゲット

 

目次
  1. 「LINEモンスターファーム」の育成
  2. 「LINEモンスターファーム」のモンスター
  3. 「LINEモンスターファーム」のホーム
  4. 「LINEモンスターファーム」のバトル
  5. 「LINEモンスターファーム」の遠征
  6. 「LINEモンスターファーム」の再生
  7. 「LINEモンスターファーム」のモンスターバトル
  8. 「モンスターファーム」リセマラガチャ最強キャラ

「LINEモンスターファーム」の育成

モンスターの育成

育成では、限りある育成期間をモンスターとともに過ごし、 トレーニングや修行を経て目標となる大会での優勝を目指します。

育成は以下の流れで行います。

1.育成ストーリーを選択します。
2.育成モンスターを選択します。
3.伝授モンスターやアシストカード、 レンタルアシストカード持ち込みアイテムを選択します。
4.トレーニングや修行で、基礎ステータスを上げたり、 技や能力を習得させたりしながらモンスターを育て、 目標となる大会での優勝を目指します。


 

伝授モンスター

マスターモンスターは、 育成モンスターに秘伝を伝授する「伝授モンスター」として選択できます。

モンスター育成の際、2体の伝授モンスターを選択できます。
伝授モンスターには相性があり、 相性がいいほど「秘伝伝授」の発動率も上昇します。

伝授モンスターは、フォローしているフレンドからもレンタルできます。
秘伝を伝授すると、 育成モンスターの基礎ステータスが上昇したり、能力をひらめいたりします。


 

秘伝

秘伝は、育成時に基礎ステータス上昇や能力のひらめきを発生させる要素です。
育成開始時の伝授イベントで効果を発動します。
マスターモンスターは、 育成結果に応じた内容の秘伝を獲得します。
 

アシストカード編成

育成中に使用するアシストカードは以下の要領で編成します。

・「アシストカード」 ×5枚
・「レンタルアシストカード」 ×1枚
※レンタルアシストカードは、フレンドから借りて使用します。

アシストカードを編成すると以下の恩恵が受けられます。

・アシストカードごとのアシスト効果発動(トレーニングや修行の獲得パラメータ上昇など)
・アシストカードごとのイベント発生率の上昇
・アシストカードごとの能力ひらめきイベントの発生

アシストカードには得意なトレーニングタイプがあり、 ブリーダーとの親密度が一定値を超えた状態で得意トレーニングを行うと、 応援ボーナスを得られます。

友人タイプのアシストカードには得意なトレーニングタイプはありませんが、条件を満たすと特別なイベントが発生することがあります。

イベント発生後、 友人キャラが厩舎の 「あそぶ」に出現するようになります。
修行では、アシストカードの得意なトレーニングタイプに応じて、パラメータの上昇値にボーナスがかかります。
「友人タイプ」 は、 すべてのパラメータに対してボーナスがかかります。


 

賞金ランク

育成中の大会で獲得した賞金総額に応じて、賞金ランクが昇格します。

賞金ランクが昇格すると、以下のメリットを得られます。

・修行チケット獲得
・上位ランクの大会出場権獲得

賞金ランクは、 育成開始時に 「みならい」 からスタートし、 デビュー戦、 または新人未勝利戦で勝利すると「かけだし」 に昇格します。
以降は、獲得した賞金額に応じて昇格していきます。

「かけだし」に昇格するまで、デビュー戦、 または新人未勝利戦以外の大会に出場できません。


 

厩舎イベント

育成中、厩舎でさまざまなイベントが発生します。
イベントの内容により、 パラメータの増減や能力のひらめきを得られることもあります。
 

能力

ひらめきイベントや、 秘伝伝授などで獲得した能力は、 「能力Pt」を消費して 「習得」 すると効果を発動するようになります。

 

能力の種類

能力には、以下の種類があります。

■能力 (ノーマル)
バトル中、発動条件を満たすと発動します。

■レア能力
能力(ノーマル)よりも高い効果です。 金色で表示されます。
・下位互換の能力を習得している必要があります。

レア能力をひらめいた際、 下位互換の能力をひらめいていない場合は、同時にひらめきます。

下位互換の能力が未習得の場合は、下位互換の能力習得に必要なぶんを合わせた能力Ptを消費してまとめて習得できます。
※また、同系統かつ名称の異なる上位互換の能力を習得した際は、すでに習得済みの能力が上書きされます。

■潜在能力
モンスターが最初から習得している能力です。バトル中にさまざまな効果を発動します。

潜在能力のLvはモンスターのレアリティ上昇によって上がります。 潜在能力Lvが上がると、 発動する効果の数が増えます。
また、モンスターのレアリティが一定まで上昇すると、 「状態変化」 を習得することがあります。


 

能力Ptの入手方法

能力Ptは、以下の方法で獲得できます。

育成中のトレーニング
・育成中の大会の報酬イベント
・育成中の厩舎イベント


 

ひらめきLv

育成中のひらめきイベントや、秘伝伝授などで能力の「ひらめきLv」が上がることがあります。
ひらめきLvが上がると、 能力を習得する際に消費する能力Ptが割り引きされます。

能力習得時リストに表示されていない能力は、 秘伝伝授やひらめきイベントなどで獲得するとリストに表示されます。


 

トレーニング

育成中にトレーニングを行うと、体力消費と引き換えに基礎ステータスが上昇し、能力Ptを獲得できます。
同じメニューを繰り返すとトレーニングLvが上がり、 得られる効果が上昇します。

また、一緒にトレーニングを行ったアシストカードのキャラクターとブリーダーの親密度も上がります。親密度が上がると、トレーニング時の応援ボーナスや、イベントが発生することがあります。


 

トレーニングのリザルト

トレーニングのリザルト(結果)には以下の種類があります。

■成功
通常のトレーニング効果が得られます。

■大成功
得られるトレーニング効果が上昇します。

■成功?
モンスターのズルにより、得られるトレーニング効果が低下します。

■失敗
トレーニング効果が得られません。体力が低いと、トレーニングに失敗しやすくなります。また、ケガをしている状態でも、トレーニングに失敗しやすくなるので注意しましょう。


 

休養

「休養」はターンを消費し、 モンスターの体力を回復します。

 

診療所

「診療所」でモンスターのマイナス効果である 「ようす」 を治せます。診療所に行くと1ターン経過します。さらに、1度では治らない場合もあります。

 

あそぶ

「あそぶ」を行うと体力が回復し、あまえ度やおそれ度が上昇します。

また、「友人タイプ」のアシストカードとの親密度が上昇し、特定条件を満たすと、友人との 「あそぶイベント」が発生することがあります。


 

修行

修行はモンスターの「基礎ステータス」 「技の習得」ができます。実行には、「修行チケット」 が1枚必要です。
※「修行チケット」 は賞金ランク昇格時などで獲得できます。

技習得の成功率は技ごとに異なり、各技に設定された条件を達成することで成功率が上昇します。
また、シルエットで隠れている技は、特定条件をクリアし、 技図鑑に登録すると習得できるようになります。


 

大会

大会で優勝することが、 モンスター育成の目的の一つです。

デビュー戦で優勝し、賞金ランクが「かけだし」に昇格すると出場する大会を選べるようになり、
「IMaチャンピオンズクラシック」への挑戦権を得られます。

デビュー戦で敗退した場合は、「新人未勝利戦」で勝利すると「かけだし」 に昇格できます。
大会にはグレードがあり、 出場条件が存在するものもあります。

また、大会に連続して出場すると、大会中のステータスをダウンさせる「大会疲れ」 という 「ようす」が付与されます。
「大会疲れ」 が付与された状態で、さらに大会に出場すると「大会疲れ」のLvが1段階ずつ上昇し、より大きくステータスがダウンします。
Lvは最大でLv5まで上昇します。

「大会疲れ」 は、 育成や休養など大会出場以外の行動を選ぶと大会疲れのLvが下がり、 Lv0にすると解消されます。


 

地形適性

大会の会場には、「海岸」や「火山」などの地形があります。
モンスターの「地形適性」と会場の「地形」が一致した場合、 モンスターはいつも以上の力を発揮します。
 

大会の予約

賞金ランク 「かけだし」 以上で、 スケジュール上にある大会が予約でき、当日ターンになった際に通知されます。
※出場条件を満たしていない大会は予約できません。

あらかじめ用意された 「大会セット」でまとめて予約を行えます。
大会セットの種類は、 特定条件を達成すると解放されます。

また、 「カスタムセット」が解放されると、予約する大会を自由に組み合わせて、 セットとして保存できます。
保存したカスタムセットは以降の育成でも使用できます。


 

IMaチャンピオンズクラシック

育成期間中に大会を1回以上優勝すると、「プロ期」 が終了した後に「IMaチャンピオンズクラシック(通称ICC)」に挑戦できます。

ICCは、 1回戦・準決勝・決勝と三戦あり、勝利すると次へ進めます(敗北した場合は、その時点で育成完了になります)。決勝戦で勝利すると、ICC制覇となります。


 

成長のピークについて

モンスターの成長タイプは、「早熟」「ふつう」「晩成」の3種あり、もっとも成長する 「ピーク」の
タイミングが異なります。
「ピーク」 のときにトレーニングをすると、パラメータが大きく上昇し、トレーニングレベルも上がりやすくなります。

■早熟
育成序盤にピークを迎えます。育成開始から急激な成長曲線でピークへ向かい、ピーク後は成長曲線が急激に下がります。

■ふつう
育成中盤にピークを迎えます。育成開始からなだらかな成長曲線でピークへ向かい、 ピーク後も成長曲線はなだらかに下がります。

■晩成
育成終盤にピークを迎えます。育成終盤に成長曲線は急激にピークを迎え、 ピークを迎えたあと成長曲線はなだらかに下がります。


 

育成完了

育成を完了したモンスターは、マスターモンスターとして認定されます。
完了時のモンスターの状態に応じてグレード評価が行われ、 秘伝を獲得します。
マスターモンスターになると、以下のことが可能になります。

・ホーム画面の放牧モンスターに設定する
・遠征に送り出す
・ブリーダー対抗戦に参加する
・伝授モンスターとして選択する
・レンタルモンスターとして他プレイヤーに貸し出す
・デイリーコロシアムやデュエルカップに参加する
※メニューの 「あきらめる」で育成を終了した場合は、マスターモンスターとして認定されません。



 

 

 

「LINEモンスターファーム」のモンスター

育成するモンスターは、以下の方法で入手できます
・再生
・ガチャ (セットガチャのみ)
 

モンスターの基礎ステータス

モンスターの基礎ステータスは以下の通りです。

■ライフ
バトル中のモンスターの体力です。バトルでは、先にライフが0になったモンスターが敗北 (KO負け)となります。
また、試合のカウントが0になった時点でライフが少なかったモンスターも敗北 (判定負け) となります。

■ちから
バトル時のちから技のダメージに影響します。

■かしこさ
バトル時のかしこさ技のダメージに影響します。

■命中
バトル時の命中率に影響します。

■回避
バトル時の回避率に影響します。

■丈夫さ
バトル時の被ダメージに影響します。


 

基礎ステータス以外のパラメータ

モンスターのステータスには、基礎ステータス以外に以下のものがあります。

■忠誠度
バトル中のモンスターの行動に影響します。忠誠度が低いとブリーダーの指示に従わない場合があります。

■人気度
バトル中のクリティカル発生率に影響します。

■移動速度
バトル中のモンスターの移動速度に影響します。

■ガッツ回復力
バトル中のモンスターのガッツ回復速度に影響します。

■適性
「地形適性」は、 大会地形の相性です。「間合い適性」 は技の間合いとの相性です。高いほどモンスターの能力が発揮されやすくなります。


 

育成中のパラメータ

育成中のパラメータには以下のものがあります。

■体力
トレーニングや修行、 大会出場などで消費し、休養やあそぶなどで回復します。体力が下がるとトレーニングの失敗率が上昇します。

■育成方針
育成方針は、育成中の行動やイベントによって得られるモンスターの「あまえ度/おそれ度」 によって変動し、「超スパルタ」から「超溺愛」まで全7段階あります。
溺愛方面にあるときは、 トレーニング時の消費体力が減少するかわりに「成功?」 の発生率が上昇し、スパルタ方面にあるときは、ステータスの変動値が上がるかわりに病気の発生率が上昇します。

■あまえ度/おそれ度
育成中の行動内容や、イベント中にモンスターをほめたり、叱ったりした際に変動します。育成方針は、あまえ度が高いと溺愛方面へ、 おそれ度が高いとスパルタ方面へ傾きます。モンスターの忠誠度を高くするには、バランスをとる必要があります。

■ヨイワル
ヨイワルはモンスターの性質で、変動することはありません。「ヨイ」「ややヨイ」「ふつう」「ややワル」 「ワル」の5種があります。
トレーニング結果や、イベントの発生、 参加可能な大会に影響します。

■素質
モンスターの基礎ステータスの上昇率に影響し、素質の高いパラメータほど上昇しやすくなります。

■成長タイプ
「早熟」 「ふつう」 「晩成」の3種あり、モンスター成長のピークに影響します。ピーク時には、トレーニング時のパラメータ上昇値にボーナスがかかります。


 

アシストカード

アシストカードを編成すると、トレーニングや修行の効果が上昇するなどのボーナスを得られます。
「ガチャ」で入手でき、 「ミッション」や 「交換所」 などでも手に入ることもあります。
 

マスターモンスター

育成を完了したモンスターは「マスターモンスター(マスモン)」に認定され、ブリーダー対抗戦や
遠征に行かせたり、 伝授モンスターとして選択できるようになります。

マスモンのステータスは、 育成完了時のパラメータが反映され、 「育成グレード」 の評価が行われます。
マスモンの所持数には上限があり、所持上限になった場合は売却する必要があります。
※一度売却したマスモンは元に戻せません。
※メニューの 「あきらめる」で育成を終了した場合は、マスモンとして認定されません。


 

才能昇格

素材を消費して「才能レベル」を上げると、 モンスターの獲得可能な能力が「能カリスト」に追加されます。
追加された能力は、育成中に能力Ptを消費して習得できます。
「才能レベル」を上げる素材は主に、育成中の大会報酬や 「遠征」で入手できます。
 

潜在能力解放

潜在能力の解放はモンスターのレアリティを上昇すると行えます。
レアリティアップ素材は、 再生やガチャで獲得できます。
 

技図鑑

血統ごとに習得した技の登録状況や登録条件、技の内容などが確認できます。
技図鑑に登録されると、 同じ血統内の他種族でも、登録された技を習得できるようになります。
モンスターを育成して技を習得後、育成完了すると技図鑑に登録できます。
※メニューの 「あきらめる」で育成を終了した場合は、 登録されません。
 

モンスター図鑑

「モンスター図鑑」 では、 モンスタ一の絆レベルや育成回数、 累計賞金額をはじめ、さまざまな情報を確認できます。

■3D/2D
モンスターの表示を3D/2Dに切り替えます。

■称号
モンスターが獲得した称号の一覧を確認できます。


 

アシストカードLv強化

BC(ブリーダーズコイン)とメモリーPtを使い、アシストカードを強化できます。
アシストカードを強化するとレベルが上がり、アシスト効果が上昇します。
強化に必要なBCやメモリーPtは、遠征や育成中に入手できます。
 

アシストカード上限解放

アシストカードを 「上限解放」 すると、レベル上限が上がり、さらに成長できます。
上限解放には、 素材アイテム「極意の書」が必要です。

すでに持っているカードをガチャで再入手すると、 上限解放のための経験値が溜まります。
また、 素材アイテム 「極意の書」でも上限解放できます。
「極意の書」は最大まで上限解放されたカードをガチャで再入手すると獲得できます。 イベントやミッション報酬でも獲得できます。


 

血統

モンスターには血統があり、 主血統と副血統の組み合わせによって、種族が決まります。
例 : 主血統×副血統 種族モッチー×ピクシー=マンナモンスターは、 主血統によって見た目の特徴が、副血統によって質感の特徴が決定します。
 

モンスター詳細

モンスター詳細では、 モンスターの基礎ステータスや、 習得技などの詳細情報を確認できます。各タブの詳細については以下の通りです。

■技
モンスターが習得可能/習得済みの技を確認できます。育成中モンスターやマスターモンスターの詳細画面では、 技デッキの編成を行えます。

■能力
モンスターの能力を確認できます。育成前の詳細画面では、 モンスターが習得済/習得可能な能力を確認できます。
育成中モンスターやマスターモンスターの詳細画面では、そのモンスターが習得済みの能力を認できます。

■性格
モンスターの性格や、育成中のパラメータに影響する素質が確認できます。

■ようす
育成中モンスターに付与されている「ようす」を確認できます。

■伝授
育成時に獲得した秘伝を確認できます。

■育成情報
育成開始時に選択した伝授モンスターや戦績を確認できます。

 

 

 

「LINEモンスターファーム」のホーム

「ホーム」では、 再生やガチャ、 交換所などの各機能への移動や、 お知らせやギフト、 ミッション、ファーム情報の確認などができます。
 

表示モンスター設定

「ファーム情報画面」 内の 「放牧中モンスター設定」からホーム画面の放牧場に表示するマスモンを最大5体まで設定できます。
 

AP

APは「育成」を開始時に消費します。時間で回復し、 10分で 「AP1」が回復し、上限の AP100に到達すると回復は止まります。

また、 AP回復アイテムや、 ダイヤを消費することでもAPを回復できます。
APが上限に達していない場合のみ、アイテムやダイヤによる回復ができます。


 

ブリーダーズコイン

「ブリーダーズコイン (以降BC)」は、アシストカードを強化するときに使用します。
BCの主な入手方法は以下の通りです。

・育成完了時の報酬
・ミッションの報酬
・ログインボーナス
・遠征の報酬
・デイリーコロシアムの報酬


 

ブリーダーパス

「ブリーダーパス」 に設定された条件を達成すると、 「ブリーダーPt」が獲得できます。
獲得したブリーダーPtは、交換所でさまざまなアイテムと交換できます。

ブリーダーパスには「ノーマルパス」や、ポイントのの獲得上限が高く獲得数が多い「ゴールドパス」などがあります。ブリーダーパスの期限は以下の通りです。

■ノーマルパス
毎週月曜日のAM4:00リセット。

■ゴールドパス
購入後1週間。※ブリーダーPtが所持上限に達した場合、消費するまで新たにブリーダ-Ptは獲得できないので注意してください。


 

ギフト

「ギフト」はホームのギフトアイコンから受け取れます。
ギフトボックス内のアイテムには受け取り期限があり、 期限を過ぎたアイテムは自動で削除されます。
 

ミッション

ホームのミッションアイコンからミッションの条件の確認や、達成報酬の受取ができます。
ミッションには以下の種類があります。

■デイリーミッション
デイリーミッションのお題をクリアしてゲージを溜めていくと、ファームレベルの経験値と報酬がもらえます。※デイリーミッションのクリア状況やゲージは毎日 AM4:00にリセットされます。

■累計ミッション
「アシストカードを5回強化する」など、ゲームの進行度がお題になっています。一度達成したものは再チャレンジできません。

■イベントミッション
対象のイベント中に開催する期間限定ミッションです。ミッションの達成報酬は、 ミッション画面の「受取」か 「一括受取」ボタンから受け取れます。


 

チャレンジミッション

■チャレンジミッション
1シートごとに設定された3つのお題をクリアするごとに、 ダイヤやガチャチケットなどが獲得できます。
 

交換所

「交換所」では、 交換用アイテムや各種ポイントと引き換えに、さまざまなアイテムを入手できます。イベント開催時は、専用の交換所がオープンします。
イベントごとに得られるポイントを消費して、報酬アイテムを入手できます。
※交換回数上限や、 交換期間が決まっているアイテムもあります。
 

強化編成

「強化編成」では、以下のことができます。

■モンスター
・モンスターの強化
・モンスター一覧の確認
・技図鑑の確認
・モンスター図鑑の確認
・ハート売却 (準備中)

■アシストカード
・アシストカードの強化
・アシストカードの編成
・アシストカード一覧の確認

■マスターモンスター
・マスターモンスター一覧の確認
・マスターモンスターの売却


 

バトル画面

ホームの「バトル」では、マスターモンスターを編成して、以下のことができます。

■ブリーダー対抗戦
全国のブリーダーと5対5の星取り形式で戦う対抗戦です。戦績によるランキングに応じて報酬を獲得できます。

■デイリーコロシアム
曜日によって対戦相手が切り替わるバトルイベントです。優勝することでBCやメモリーPtが獲得できます。

■デュエルカップ
強力なモンスターたちとの歯ごたえあるバトルを楽しめるイベントです。各大会に優勝するとナゲセンを獲得できます。


 

再生

「再生」 では、モンスターを獲得できます。 再生には以下の種類があります。

■フレンド再生
LINEのフレンドから、 モンスターを再生します。
1日3回まで再生可能で、 毎日AM4:00にフレンド再生回数がリセットされます。
※フレンド再生をするにはLINE連携が必要です。

■円盤石再生
「円盤石」を消費してモンスターを再生します。

■言霊再生
特定のキーワードを入力してモンスターを再生します。
言霊再生するには 「言霊再生チケット」 が必要です。


 

ファーム

「ファーム情報画面」 では、以下のことが行えます。

■ファームレベル
現在のファームレベルと報酬一覧を確認できます。
ファームレベルは初心者ミッションや、 デイリーミッションをクリアすると上昇します。

■ファーム表示設定
ホームの背景を好きなものに変更できます。

■放牧中モンスター
お好みのマスモンをホームに表示できます(最大5体)。


 

エサやり

放牧中のモンスターにエサを与えることができます。エサを与えると絆経験値を獲得し、
絆レベルが上がるごとにモンスターハートを入手できます。

モンスターには、 好きなエサ、 嫌いなエサが存在し、与えたエサによって、獲得できる絆経験値が変わります。
※モンスターのエサは、育成完了後、およびブリーダー対抗戦勝利後にまれに開店する 「さすらい商店」にておまけ付きの商品を購入すると入手できます。


 

さすらい商店

「さすらい商店」 とは、 育成完了後やブリーダー対抗戦勝利後、まれにオープンします。
さすらい商店がオープンする時間は15分間で、1日に最大3回までです。
オープン回数は、 AM4:00にリセットされます。

さすらい商店では、 BC を消費してアイテムを購入できます。おまけでモンスターのエサが入手できることがあります。
アイテムのラインナップは、オープンするごとに更新されます。

 

 

 

「LINEモンスターファーム」のバトル


ホームの 「バトル」 では、マスターモンスターを編成して、以下のことができます。

・「ブリーダー対抗戦」 に参加する
・「デイリーコロシアム」に参加す
・「デュエルカップ」 に参加する

ブリーダー対抗戦

「ブリーダー対抗戦」では、マスモンを編成し全国のブリーダーとスコアを競います。
5対5の星取戦形式で行われ、 アリーナメダルやドロップアイテムなどを獲得できます。
※ブリーダー対抗戦に出場するにはBPを1消費します。
※BPは毎日AM4:00にリセットされます。

チーム総合力が 「同等」 「格上」「格下」 の中から選択した相手と全5戦し、勝数が多いと勝利となります。
1~4戦目まではオート操作で行われ、最後の1戦のみがマニュアル操作で戦えます。

【ブリーダー対抗戦開催期間】
■バトル期間: 月曜日 4:00~日曜日 23:59

■集計期間: 月曜日 00:00~日曜日 3:59
※集計期間中はブリーダー対抗戦に出場できません。
※日曜日の23:59の順位と、実際の集計結果順位は異なる場合があります。


 

チーム編成

「ブリーダー対抗戦」 で使用するマスモンを編成します。
シーズンごとに決められた5つの開催地それぞれに、マスモンを最大4体まで編成できます。

バトルで戦うのは、先頭の「チームリーダー」のマスモンのみです。
残りの3体は、スコアUPに貢献するサポートメンバーとなります。
※1体のマスモンを2回以上編成することはできません。


 

開催地

「ブリーダー対抗戦」は、海岸、森林、砂漠、雪山、火山の5つの特性を持つ会場が舞台となります。会場は各シーズンごとに切り変わります。
 

階級

「ブリーダー対抗戦」 には1~7までの階級があり、シーズンごとのスコアランキングによって、階級が変動します。階級 1~4では降格することはありません。

■階級報酬
報酬は各シーズンの集計期間終了後、ブリーダー対抗戦TOPにて、受け取れます。
報酬はすべての階級で獲得でき、階級が上がるごとにもらえる報酬はグレードアップします。
※対抗戦に不参加の場合は、階級維持報酬がもらえます。


 

シーズンボーナス

ブリーダー対抗戦では以下のような「シーズンボーナス」 が付きます。

■モンスターボーナス
シーズンごとに定められるモンスターと同種族、あるいは同血統のモンスターをチームリーダーに設定すると、試合スコアがアップします。

■カードボーナス
該当アシストカードを所持していると、カードレベルに応じて全体スコアがアップします。
※ボーナスによる上昇率は最大30%です。


 

アリーナメダル交換所

アリーナメダル交換所では、アリーナメダルと引き換えに、 育成中アイテムや円盤石などを入手できます。
 

デイリーコロシアム

マスモンが参加できるバトルイベントです。勝利することで、育成に役立つアイテムが入手できます。
デイリーコロシアムには、「ブリーダーズカップ」 「メモリーズカップ」があり、両者合わせて1日に3回
まで挑戦できます。
※挑戦回数は、毎日AM4:00にリセットされます。

■報酬
デイリーコロシアムの報酬は、「出場報酬」「勝利報酬」「初回勝利報酬」 の3種があります。
ブリーダーズカップ、 メモリーズカップともに、難易度に応じた報酬が獲得できます。
一度クリアした難易度のバトルは、「消化」ボタンをタップするとスキップできます。
スキップをした場合は、必ず「出場報酬」「勝利報酬」 が獲得できます。

■報酬内容
【ブリーダーズカップ】
出場報酬: BC
勝利報酬:BC
初回勝利報酬:ダイヤ、BC
【メモリーズカップ】
出場報酬:メモリーPt
勝利報酬 : メモリーPt
初回勝利報酬 : ダイヤ、メモリーPt


 

ブリーダーズカップ

「ブリーダーズカップ」の対戦相手、 および地形は、以下の通りです。

【月曜日】
対戦相手:ゲル
地形 : 海岸

【火曜日】
対戦相手 : ディノ
地形:森林

【水曜日】
対戦相手 : ヘンガー
地形 :砂漠

【木曜日】
対戦相手: ニャー
地形:雪山

【金曜日 】
対戦相手:ドラゴン
地形:火山

【土曜日】
対戦相手: ゴーレム
地形:無属性

【日曜日】
対戦相手: ナーガ
地形:無属性


 

メモリーズカップ

「メモリーズカップ」の対戦相手、および対戦相手モンスターのオーラは、以下の通りです。会場は一律無属性です。

【月曜日】
対戦相手 : アローヘッド
オーラ : 赤

【火曜日】
対戦相手:ウンディーネ
オーラ :青

【水曜日】
対戦相手 : ネンドロ
オーラ:黄

【木曜日】
対戦相手: ケンタウロス
オーラ :緑

【金曜日】
対戦相手:ガリ
オーラ:白

【土曜日】
対戦相手: モノリス
オーラ : 黒

【日曜日】
対戦相手:月~土の全モンスター
オーラ :全色


 

デュエルカップ

「デュエルカップ」は、 強敵モンスターと戦える期間限定イベントです。
バトルで優勝すると、 ダイヤやナゲセンが入手できます。

開催期間中、強敵モンスターには、何度でも挑戦できますが、 優勝報酬を獲得できるのは1回のみです。
デュエルカップ挑戦中のままAM4:00 を超えた場合は、 挑戦中の状態が破棄されます。


 

「LINEモンスターファーム」の遠征

「遠征」では、 マスモンを編成して遠征に出すことができます。
遠征に出かけたモンスターは、一定時間が経過すると帰還し、遠征先で発見したアイテムや、 絆レベルの経験値を獲得できます。

遠征は以下の手順で行います。
1.遠征先を選択します。
2.遠征用のモンスターを編成して遠征開始します。
3.一定時間経過後、 遠征が完了し報酬を受け取ります。


 

遠征の即時帰還

遠征は、 アイテム 「時飛ばしの遠征時計」 やダイヤを消費することで、残り時間に関わらず即時帰還(即時完了) できます。
1日1回だけ無料で即時帰還ができます。

「時飛ばしの遠征時計」 には使用回数制限はありませんが、 ダイヤを消費しての即時帰還は、 1日に10回までです。

当日の実行回数に応じてダイヤの消費量が増加します。
※ダイヤ消費による即時帰還回数は、毎日AM4:00にリセットされます。
※ダイヤは無償→有償の順に消費されます。


 

「LINEモンスターファーム」の再生

モンスター再生

再生をするとモンスターを獲得できます。生まれてくるモンスターにはさまざまな性格があり、 成長率に影響します。
再生には以下の種類があります。

■フレンド再生
LINEのフレンドから、 モンスターを再生します。
1日3回まで再生可能で、 毎日AM4:00に再生可能な回数がリセットされます。
※フレンド再生をするにはLINE連携が必要です。

■円盤石再生
アイテム 「円盤石」 を消費してスターを再生します。

■言霊再生
特定のキーワードを入力してモンスターを再生します。言霊再生するには 「言霊再生チケット」 が必要です。


 

モンスターズメダル

すでに再生しているモンスターを再生すると、 モンスターズメダルが手に入ります。
モンスターズメダルは入手してから5か月経過した翌月の1日のAM4:00に消失します。



「LINEモンスターファーム」のモンスターバトル

大会でのバトルは、モンスターが育成中に習得した技を使用して戦います。

対戦相手のライフを0にするか、 タイムアップ時に残ライフ割合が多いモンスターが勝利となります。

残ライフの割合で勝敗がつかない場合は、「残りのライフ量」 「与えたダメージ」 「消費したガッツ量」によって判定が行われます。
 

バトルの操作タイプ

バトルには「マニュアル操作」と「オート操作」 があります。バトル中の画面左下のオートボタンで切り替えられます。

■マニュアル操作
ブリーダーが直接モンスターに支持を出して戦います。

■オート操作
事前に設定した戦術タイプに従って、モンスターに戦いを任せます。


 

バトル操作方法

バトル中のマニュアル操作方法は以下の通りです。

■モンスターの移動 (左右ボタン)
左右どちらかのボタンをタップしている間、 モンスターは押しているボタンの方向へ移動します。

■攻撃
技ボタンをタップすると、すぐに技が発動します。
技ボタンは、技デッキにセットしたものが最大3つ表示されます。
技を4つ以上習得している場合は、バトル前に技デッキを編成し、使いたい技をセットしておく必要があります。
技デッキは、 「モンスター詳細」 の技タブ内「技編成」ボタンより行えます。

■間合い
発動させられる技は、 相手との間合い(距離)で決まります。
表示される技ボタンは、 相手との間合いによって切り替わります。
発動したい技がある場合は、移動して相手との間合いを調整しましょう。

■吹き飛ばし
相手との距離が最も近いとき(零距離)に表示される 「吹き飛ばしボタン」をタップすると、間合いを取り直すことができます。


 

ガッツ

技は「ガッツ」 を消費して発動します。
ガッツゲージは、 操作パッドの上部に表示され、時間経過によって上昇していきます。
技によって消費ガッツは異なり、各技アイコンに必要な消費ガッツが表示されています。
 

命中率

「命中率」が高い技ほど、 相手に命中しやすくなります。
命中率は、操作パッドの各技アイコンに表示されています。
モンスターのガッツが多いほど命中率にプラス補正がかかります。
 

ライフ

「ライフ」は、 バトル中のモンスタ一の体力です。
先にライフが0になったほうが負けになります。
※ライフは厩舎での育成中に表示される「体力」とは別のパラメータです。
 

能力

「能力」 は育成中に 「能力Pt」を消費して習得し、 バトル中に条件が揃うと発動します。
発動すると攻撃力が上がるなど、モンスターを強化してくれます。
 

能力の種類

能力には、以下の種類があります。

■能力 (ノーマル)
バトル中、発動条件を満たすと発動します。

■レア能力
能力 (ノーマル) よりも高い効果です。 金色で表示されます。 レア能力を習得するには下位互換の能力を習得している必要があります。
レア能力をひらめいた際、 下位互換の能力をまだひらめいていない場合は、同時にひらめきます。
下位互換の能力が未習得の場合は、下位互換の能力習得に必要なぶんを合わせた能力Ptを消費し習得できます。
※同系統の能力で名称の異なる上位互換の能力があり、 そのような能力を習得した際は、能力が上位のものに上書きされます。

■潜在能力
モンスターが最初から習得している能力です。バトル中にさまざまな効果を発動します。
潜在能力のLvはモンスターのレアリティ上昇によって上がります。
潜在能力 Lvが上がると、 発動する効果の数が増えます。
また、モンスターのレアリティが一定まで上昇すると、 「状態変化」 を習得することがあります。


 

状態変化

状態変化とは、育成中のモンスターが1種のみ習得できる特殊な能力です。
状態変化は、以下いずれかの方法で習得できます。
・潜在能力 Lvを一定まで上昇
・育成時のイベントで獲得

ほかの状態変化を習得する場合は、現在セット中の状態変化を外し、 入れ替える形になります。
外した状態変化は、 能カリストに配置されるので、再取得(再入れ替え)ができます。


 

戦術

「戦術」は、オートバトル中のモンスターの戦い方で、バトル前の準備画面にて変更できます。
戦術には以下の種類があります。

■命中重視
命中率重視で戦闘を行います。確実にダメージを与えたいときに選択しましょう。

■ちから技重視
ちから技重視で戦闘を行います。モンスターが所持する技をよく確認して、相手に有効なちから技があるときなどに選択しましょう。

■かしこさ技重視
かしこさ技重視で戦闘を行います。
モンスターが所持する技をよく確認して、相手に有効なかしこさ技があるときなどに選択しましょう。


 

 

 

 

「モンスターファーム」リセマラガチャ最強キャラ

ガチャでは、 「ダイヤ」 または「ガチャチケット」を消費してアシストカードを入手できます。

「セットガチャ」 では、 アシストカードのほかに、最低1体のモンスターが獲得できます。

リセマラではガチャを20回引くことができるので、汎用性が高いアシストカードを狙いましょう。

性能が高いアシストカードがあれば、育成を効率よく進められるのでおすすめです。

レアリティ 排出確率
SSR 3%
SR 18%
R 79%



「モンスターファーム」リセマラのやり方(方法)

リセマラを行う場合、最初のライン連携はしないようにしましょう。
連携は後で解除も可能ですが、リセマラ後に連携をした方が効率がいいです。

アプリのインストール
ログイン(ゲスト)
名前を決める(後で変更可能)
チュートリアルを進めていく
チュートリアルガチャを引く(出るキャラは固定)
シナリオを進める
続きのダウンロード開始
報酬を受け取る
目当てが出なければ「データ削除」

 

リセマラ当たりモンスターランキング

SSランク

【ハム】


【キュービ】


Sランク

【ヒノトリ】


【ピクシー】


【ジョーカー】


【カワズモー】


【プラント】



【公式サイト】
https://monsterfarm.game.line.me/ja/
【公式ツイッター】
https://twitter.com/MonsterFarm_L
 
⇒2023年3月1日配信開始のアプリゲーム『エンゲージ・キル』の攻略記事はこちらから
 

 

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


You cannot copy content of this page