【幽遊白書バトタマ】リセマラ&アプリ評価や口コミ【GENKAIバトルスピリッツ】

3/24(金)注目のアプリ

【3月】アプリランキング

フルハウスカジノ

【IOS】

【android】

ダウンロード8百万以上突破、50万人を超える5つ星レビューを持っているソーシャルカジノギャンブルすろっと無料ゲームゴールデンジャックポット’フルハウスカジノ’をプレイしてみましょう!世界的人気のソーシャルカジノゲーム「フルハウスカジノ」いよいよ日本上陸! 100+種のゴールデンジャックポットslotかじのゲームを基本無料で遊び放題!!

 

テイルズウィーバー

【IOS】

【android】

世界よりも、誰かを救う冒険へ。ロングセラーPCゲーム「テイルズウィーバー」の世界を引き継いだ、全く新しい「テイルズウィーバー」。「テイルズウィーバー : SecondRun」で仲間と協力して強敵に挑もう。◆仲間と繰り広げる即興協力バトル共闘・乱入・助太刀 OK!いつでもどこでもだれとでも、好きなだけ楽しめる協力バトル!

 

コンビマンション

誰でも楽しめるハートフルなパズルゲーム!コンビマンション

マディーの新しい住まいを修復してエリアを拡大し、美しい草花や家具でお家を装飾!道具や花など、さまざまなアイテムを合体させてパズルをクリア!秘密と遺恨に満ちた一族の奇想天外な物語を体験!邸宅の敷地を探索して、隠されたエリアをアンロック!謎めいた邸宅を舞台とした誰でも楽しめるハートフルなパズルゲーム!

 

Sky星を紡ぐ子どもたち

Sky星を紡ぐ子どもたち

2013年のゲームオブザイヤーに輝いた「風ノ旅ビト」、世界中で高い評価を受けた「Flowery」の製作者たちが贈る、心温まるソーシャルアドベンチャーゲーム『Sky:星を紡ぐ子どもたち』

 

ドラゴンエッグ

ドラゴンエッグ

今ならチュートリアル突破でエッグジェム5億個プレゼント!!毎日無料ガチャ実施中!仲間たちとの絆が試されるギルドバトルで活躍しよう!!

 

三国覇王戦記

三国覇王戦記

縦でできる!本格ストラテジーゲーム!最高レベルのグラフィックで三国志の世界を体験!全武将がフルアニメーションで動き、武将たちの息遣いも演出!三国志の世界に圧倒的な立体感と臨場感を与える!

 

BTS Island:インザソム

【IOS】

【android】

今までのBTSのゲームにはなかった、 BTSが開発に関わったカジュアルマッチパズルゲーム! パズルをクリアしながらみんなで過ごす自分だけのオリジナルな島を作りあげていこう!

 

たんクラ

【IOS】

【android】

たんクラ – 単語クラッシュで楽しく文字探し、単語つなげ、言葉パズルを解けて、脳トレしながら語彙力を上げましょう!

 

マッハバイト

【IOS】

【android】

バイトが決まれば最大1万円プレゼント! マッハバイトから応募して採用されれば、最短で申請翌日にお祝い金プレゼント! 最短翌日、最大1万円のお祝い金

 

ぐるかい

【IOS】

【android】

■次世代のソーシャルコマースアプリ: SNSのシェア機能を利用して友達や家族に商品情報をシェアして通常価格よりも安い格安価格で商品を購入できる。 他のショッピングアプリ同様、商品を調べたい時も、買いたい時も素早く購入することができます。「探す」、「買う」、「受け取る」を簡単にしています。

 

アリススタイル

【IOS】

【android】

高い商品を買う前に試してみたい、使ってみたい商品がある。 毎日使わないのに場所を取るモノがある。 捨てられないモノがある、モノをたくさん持ちたくない。 そんな悩みをお持ちの方はいませんか? アリススタイルはこのような悩みを「レンタル」という形で解決します!

 

ステート・オブ・サバイバル

全世界1億ダウンロード突破の大ヒット『マルチスタイル生存戦略RPG』ついに日本上陸! ルールは自分で決める!それが《ステサバ》! 謎の疫病による厄災が発生し、半年が過ぎた。 恐怖と混乱と暴力の果てに人類の大半は滅びてしまったが、あなたは生き残った。 State of Survival(ステート・オブ・サバイバル)の世界へようこそ。

幽遊白書GENKAIバトル魂(スピリッツ)ゲーム概要

大人気アニメ『幽遊白書』が新作スマホアクションでゲームで登場!
 
簡単操作のアクションバトル タップやスワイプによる簡単操作で、幽助たちを操作。 原作に登場するスキルや、あの懐かしい必殺技を繰り出してバトルで勝利を目指そう!
 
ストーリーを追体験 メインストーリーでは懐かしいTVアニメのシーンと共にアニメ幽遊白書を追体験。 演出の一部にはTVアニメで演じた豪華声優陣のボイスも新録。数々のシーンをお楽しみいただけます。
 
同盟 幽遊白書好きな仲間たちと同盟を組んで、 ゲーム内でチャット機能を使ってコミュニケーションを取ることが可能。 今後、同盟対戦なども機能追加予定。
 
コレクション 新規書き下ろし&懐かしのカードデザインで登場するキャラクターや、 アニメシーンを自分だけのコレクションとして集めることができます。
 
2つの暗黒武術会 オートプレイで対戦するAリーグとマニュアルプレイで対戦するSリーグが本ゲームには存在します。 最上位ランクを目指して、毎週変動するリーグ戦で白熱バトルをお楽しみいただけます。
 
公式サイト
https://yuhaku-genkai-battle.com/

 


 

幽遊白書GENKAIバトル魂(スピリッツ)の口コミ

バトタマの良い点

・推しのキャラが動いて嬉しい
・幽遊白書世代にはおすすめ
・ストーリーを見て懐かしめる
・単純なポチポチゲー好きにはおすすめ

バトタマの悪い点

・バトルに迫力がない
・キャラが所持してる技が少ない
・ストーリークエストに出てくる敵が強すぎる
・キャラの育成が大変
・メインストーリーはキャラの固定で自由にキャラを使用できない
・必殺技よりも普通の攻撃の方がダメージが出る。
・アイテムが中々ドロップしない
・育成のアイテムが高い
・マジバトの方が面白い
・オート機能なし
・キャラ持ってないと進めない
・バランスがおかしく不具合も多い
・ボイスもそこまでない
・スタミナが少なすぎて進まない


 

 

幽遊白書GENKAIバトル魂(バトタマ)の評価

幽遊白書GENKAIバトル魂(バトタマ)は、格闘ゲームとRPGを融合した2DアクションRPGです。
 
ゲーム全体がレトロ感がある雰囲気となっているのが特徴です。
 
ガチャでキャラクターを入手して強化していき、クエストやイベントでプレイヤー自身がキャラを操作してバトルしていく内容となっています。
 
バトタマのストーリーモードでは、ステージによって使用可能キャラクターが決められており他キャラは使用できない仕様となっています。
 

バトタマのストーリー

ストーリーでは、オリジナルではなく全て原作ストーリーが使われています。
 
原作を懐かしみながらゲームプレイをしたい人には楽しめますが、新しいストーリ―を見たい人にとっては面白みがない内容と言えるでしょう。
 
また、イベントも同様でオリジナルコンテンツではなく、原作の話しがメインとなります。
 
現在は「朱雀」「青龍」「白虎」「玄武」の四聖獣が登場するイベントが開催されています。(2021年5月27日)
 

バトタマのゲーム映像

最近ではアプリとは思えない位のハイクオリティな映像ゲームが多い中、幽遊白書GENKAIバトル魂(バトタマ)は全体的にレトロ感が溢れる映像となっています。
 
ゲーム全体が昔のスパーファミコンのゲームのような雰囲気です。
 
よくも悪くも好き嫌いがはっきりするゲーム映像だと言えます。
 

バトタマのバトルアクション

タップやスワイプによる簡単操作と記載されている通り、難しい操作方法は一切ありません。
 
バトル画面では「攻」「守」「技」「発動」とコマンドが振り分けられています。

コマンド一覧
「攻」通常のパンチやキック
「守」防御
「技」キャラが持つスキル
「発動」必殺技


攻撃ボタンをタップでパンチやキックで敵に攻撃を与えていき、技のゲージが溜まればスキルを出します。
 
バトルをしている間に、発動ボタンのゲージが溜まるので必殺技を繰り出すという流れです。
 
戦術的な戦い方というよりも、ポチポチゲーと言える内容です。
 
また戦闘でのキャラのモーションが全体的にもっさりしているので、人によってはストレスを感じてしまうかもしれません。
 

バトタマのリセマラ

ガチャの排出確率はSR+:が0.5%でSRが5%です。
 
リセマラを行う所要時間も10分程度なので、時間はかかりません。
 
無課金だと強化育成が厳しいゲーム内容なので、事前に出来るだけ強いキャラを入手する必要があります。
 
ただメインとなるストーリーモードではキャラ指定となっているので、主に使用されるキャラをリセマラで狙った方が効率がいいです。
 
主に浦飯幽助や桑原和真が使用される頻度が高いので、「浦飯幽助(生命を燃やす)」と「桑原和真(霊剣自在)」をリセマラで狙うことをおすすめします。

リセマラ当たりランキング


浦飯幽助(生命を燃やす)
・相手気属性の全パラをダウン
・遠距離型の必殺技
・体力50%以下で全パラ上昇
 
桑原和真(霊剣自在)
・中距離型の必殺技
・気属性の攻撃力アップ
・相手気属性の全パラをダウン
 
飛影(邪眼解放)
飛影(音速抜刀)
蔵馬(華厳の舞踏)
戸愚呂弟(二者剛一)
朱雀(双璧の闇奥義)
白虎(四聖獣)
青龍(四聖獣)
乱童(奥義九十九斬り)
少林(拳の裏の嗜虐)
牙野(闘気集中)
剛鬼(強欲の吸血鬼)
風丸(忍者の末裔)
 

 

幽遊白書GENKAIバトル魂(バトタマ)まとめ

幽遊白書GENKAIバトル魂(バトタマ)を実際にゲームをした感想では、懐かしさは感じるもののゲーム性は中途半端に感じました。
 
バトルアクションではタッチをするだけのポチポチゲーで、キャラゲーとしても強化育成が困難なのがデメリットでもあります。
 
無課金でゲームをしようと思うと、早い段階で行き詰まってしまう可能性が高いです。
 
まだ配信されたばかりなので、今後はゲーム修正が色々と行われるかもしれません。
 
昔を懐かしみながらポチポチゲームを気軽に遊びたい人向けのアプリゲームと言えるでしょう。
 

幽遊白書GENKAIバトル魂(バトタマ)が向いている人・幽遊白書の世界観やキャラが好きな人
・もう一度幽遊白書のストーリーをアプリで見たい人
・タッチするだけの簡単なアクションゲームが好きな人
・上位ランクに入りたいと考えていない人

 

幽遊白書GENKAIバトル魂(バトタマ)が向いていない人・幽遊白書の別のストーリーも見たい人
・キャラクターの強化にあまり時間をかけたくない人
・戦略性がある細かいバトルアクションを楽しみたい人
・無課金で上位ランクに入りたいと考えている人

こちらの記事もおすすめ

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


You cannot copy content of this page