【ブラサジ】リセマラ&アプリ評価と口コミは?【ブラックサージナイト】

3/28(火)注目のアプリ

【3月】アプリランキング

フルハウスカジノ

【IOS】

【android】

ダウンロード8百万以上突破、50万人を超える5つ星レビューを持っているソーシャルカジノギャンブルすろっと無料ゲームゴールデンジャックポット’フルハウスカジノ’をプレイしてみましょう!世界的人気のソーシャルカジノゲーム「フルハウスカジノ」いよいよ日本上陸! 100+種のゴールデンジャックポットslotかじのゲームを基本無料で遊び放題!!

 

ライフアフター

【IOS】

【android】

2021年大型アップデート「混屍者」バージョン配信開始。人間だけでなく、半分人間、半分ゾンビの「混屍者」という姿で、新しい終末サバイバルを体験することができる。共に、明日を求めよう!

 

テイルズウィーバー

【IOS】

【android】

世界よりも、誰かを救う冒険へ。ロングセラーPCゲーム「テイルズウィーバー」の世界を引き継いだ、全く新しい「テイルズウィーバー」。「テイルズウィーバー : SecondRun」で仲間と協力して強敵に挑もう。◆仲間と繰り広げる即興協力バトル共闘・乱入・助太刀 OK!いつでもどこでもだれとでも、好きなだけ楽しめる協力バトル!

 

コンビマンション

誰でも楽しめるハートフルなパズルゲーム!コンビマンション

マディーの新しい住まいを修復してエリアを拡大し、美しい草花や家具でお家を装飾!道具や花など、さまざまなアイテムを合体させてパズルをクリア!秘密と遺恨に満ちた一族の奇想天外な物語を体験!邸宅の敷地を探索して、隠されたエリアをアンロック!謎めいた邸宅を舞台とした誰でも楽しめるハートフルなパズルゲーム!

 

Sky星を紡ぐ子どもたち

Sky星を紡ぐ子どもたち

2013年のゲームオブザイヤーに輝いた「風ノ旅ビト」、世界中で高い評価を受けた「Flowery」の製作者たちが贈る、心温まるソーシャルアドベンチャーゲーム『Sky:星を紡ぐ子どもたち』

 

ザ・アンツ

ザ・アンツ_アンダーグラウンド キングダム

世界には1万種以上のアリがいると言われていますが、この物語は1匹の小さなアリから始まります。朝の光が差し込む時、アリ家族大忙しい日が始まりました!

 

三国覇王戦記

三国覇王戦記

縦でできる!本格ストラテジーゲーム!最高レベルのグラフィックで三国志の世界を体験!全武将がフルアニメーションで動き、武将たちの息遣いも演出!三国志の世界に圧倒的な立体感と臨場感を与える!

 

BTS Island:インザソム

【IOS】

【android】

今までのBTSのゲームにはなかった、 BTSが開発に関わったカジュアルマッチパズルゲーム! パズルをクリアしながらみんなで過ごす自分だけのオリジナルな島を作りあげていこう!

 

たんクラ

【IOS】

【android】

たんクラ – 単語クラッシュで楽しく文字探し、単語つなげ、言葉パズルを解けて、脳トレしながら語彙力を上げましょう!

 

マッハバイト

【IOS】

【android】

バイトが決まれば最大1万円プレゼント! マッハバイトから応募して採用されれば、最短で申請翌日にお祝い金プレゼント! 最短翌日、最大1万円のお祝い金

 

ぐるかい

【IOS】

【android】

■次世代のソーシャルコマースアプリ: SNSのシェア機能を利用して友達や家族に商品情報をシェアして通常価格よりも安い格安価格で商品を購入できる。 他のショッピングアプリ同様、商品を調べたい時も、買いたい時も素早く購入することができます。「探す」、「買う」、「受け取る」を簡単にしています。

 

アリススタイル

【IOS】

【android】

高い商品を買う前に試してみたい、使ってみたい商品がある。 毎日使わないのに場所を取るモノがある。 捨てられないモノがある、モノをたくさん持ちたくない。 そんな悩みをお持ちの方はいませんか? アリススタイルはこのような悩みを「レンタル」という形で解決します!

 

レンズアップル

【IOS】

【android】

国内正規品コンタクトレンズのみの取り扱いなので安心してご利用いただけます。・自社で千葉と岡山の2ヶ所に物流センターを設置、独自の在庫管理システムを構築し、全国のお客様へ最短で出荷できる環境を整えています。

 

ステート・オブ・サバイバル

全世界1億ダウンロード突破の大ヒット『マルチスタイル生存戦略RPG』ついに日本上陸! ルールは自分で決める!それが《ステサバ》! 謎の疫病による厄災が発生し、半年が過ぎた。 恐怖と混乱と暴力の果てに人類の大半は滅びてしまったが、あなたは生き残った。 State of Survival(ステート・オブ・サバイバル)の世界へようこそ。

ブラックサージナイトのゲーム概要

理不尽に抗う美少女海戦RPG「ブラック・サージナイト」
 
美麗なグラフィック、爽快感溢れるリアルタイムバトル!
 
操作は簡単、タップするだけで豪華カットインアニメのスキルを繰り出す!
 
様々なスキルや特徴を持ったキャラクターたちを編成し、勝利を目指せ!
 

「ブラック・サージナイト」の世界観

突如訪れた天災によって、星の大半が水に覆われることとなった。
 
人類は生き残るために海洋資源の争奪と研究を重ねた結果、知能と武装を持ち、海を渡ることができる「ドール」が誕生した。
 
「ドール」を使い、人類はさらなる海洋資源の争奪を繰り返すが、突如、ドールの変異が起こる。
 
制御不可能な未知なる脅威となったそのドールたちは秘密裏に解体処分を受けた。
 
しかし、その理不尽から逃れた者は集結し、傲慢な人類に代償を払わせる機を窺っていた……
 
残酷非道な世界で生き延びるため、指揮官となって彼女たちと共に抗え!
 

「ブラック・サージナイト」のコンセプト

未知なる物質に影響されたドールは新たな姿へ生まれ変わる。
 
強大な力を手にするだけではなく、その容姿や性格までも一変する。
 
「化物」となった少女たちをどう導くかはプレイヤー次第。
 
深淵に潜めて機を窺い、反撃の狼煙を上げよ!
 
幾多のルートから各地の港を征服して勢力圏を広げ、理不尽をばら撒く四大勢力を倒そう。
 
敵勢力も征服された港を奪還しようと反撃を行ってくるため、侵攻部隊とは別に防衛部隊を編成し駐留させなければならない。
 
激しい攻防を繰り広げて世界征服を目指そう!
 

声優陣一覧

井口裕香/今井麻美/伊藤静/井上麻里奈/上坂すみれ/植田佳奈/大西沙織/大原さやか/小倉唯/釘宮理恵/黒沢ともよ/佐藤利奈/洲崎綾/田村ゆかり/戸松遥/能登麻美子/花澤香菜/早見沙織/日笠陽子/堀江由衣/水樹奈々/水瀬いのり/南央美/悠木碧
 
公式サイト
https://game.bilibili.co.jp/blacksurgenight
公式Twitter
https://twitter.com/blacksurgenight
 


 

「ブラック・サージナイト」の口コミ

「ブラック・サージナイトの良い点

・キャラデザインが可愛くて良い
・器用されている声優陣が豪華
・世界観やストーリーがいい
・周回でオートで30回放置とか可能
・UIやフォントの選択など全体的にクオリティは高い
・スキルの時のカットアニメーションがカッコイイ
・ガチャでSSRは2%だけど確率より出やすい気がする
・石の配布もそこそこある
・無課金や微課金でも今のところ出来ている
・凸用の素材があるので同キャラを重ねまくる必要は無い
・キャラは可愛い系だけど覚醒するとダークなカッコイイ系になる
・SRやSSRのキャラが周回でもドロップする


 

「ブラック・サージナイトの悪い点

・オート戦闘をほぼ眺めるだけで、バトル操作が物足りない
・スタミナが回復が遅い。
・通常のクエストのスタミナ消費量が多い
・覚醒素材入手が中々ドロップしないので育成キャラが絞られる
・スキップ機能がない
・発熱や電池の消費量が激しい
・メインステージの攻略難易度が急に上がる
・無課金だとスキルレベルを上げるのに時間がかかる
・デイリーのためにガチャを引かないといけない
・台湾版より日本版はガチャ確率を下げられている


 

 

「ブラック・サージナイト(ブラサジ)」の評価


「ブラック・サージナイト(ブラサジ)」は2021年5月20日に配信開始したアプリゲームです。
 
ストーリーでは世界観を出す為に難しく言葉が書かれていますが、「ドール」と呼ばれる無感情な機械が感情を持ったことで反逆して、世界征服を目指す内容となっています。
 

ブラサジのキャラクター

ブラサジの一番の好評だったのが、キャラクターデザインです。
 
キャラクターはレアリティ「N」「R」「SR」「SSR」と分けられていますが、低レアリティのキャラクターでも可愛いイラストが多いのが特徴です。
 
またキャラを覚醒させることで、デザインが一変するのも本作の特徴です。
 
覚醒させると可愛いキャラデザから、ダークなかっこいいデザインに変化します。
 

ブラサジのバトルシステム

ブラサジの戦闘はほぼオートバトルとなっています。
 
パーティ編成では5体までキャラ編成することができ、バトル中でもパーティの陣形を変更することが可能です。
 
プレイヤーが操作できるのはスキル発動のみで、スキル発動も全てフルオートに出来ます。(スキル発動時のアニメーションはカットすることも可)
 
ブラサジではリアルバトルでの戦略性はあまり必要ありません。
 
入手したキャラクターを強化をしていき、パーティ編成してオートでバトルするだけです。
 
キャラの特徴を合わせてオリジナルのパーティ編成を楽しむことも出来ますが他プレイヤーも大体同じような編成をしている場合が多いです。
 
基本的には、タンク役×2、アタッカー×2、サポート×1がオーソドックスな形となります。
 
多少の役割を変更したとしても、大きく偏ったパーティに変更するとバランスが悪くなりすぐに負けてしまいます。
 
より緻密な戦略バトルを楽しみたい方によっては物足りない内容と言えます。
 

ブラサジの強化育成

ブラサジの強化方法は主に5つあります。
 
強化する為の素材がドロップしずらい傾向にあり、体力回復やクエストの消費量が多いので強化するキャラクターは選別する必要性があります。
 
特にキャラクターを進化させる「深淵覚醒」においては、SSRキャラ用のだけは異常なまでに落ちにくい傾向にあります。
 
また、同キャラでの凸要素はスキルのみです。凸用の巣材があるので同キャラを何度も入手する必要性はありません
 
レベルが上がる事でSR以下のキャラも育成が必要となり、Lv50以降になると何体もの育成がより困難となります。
 

ブラサジの育成コンテンツ
レベル:ステータスの上昇(BPとフロー溶液)
突破:レベル上限を上げる(BPとナノニューロ部品)
武装:武器の装備(寮舎での生成とドロップ報酬)
スキル強化と解放:スキル効果上昇とスキル解放上昇(同名キャラorBPと共通素材)
深淵覚醒:キャラの覚醒。ステータスと絆効果が上がる(黒石の結晶や黒泥コロイド等の覚醒素材)


 

ブラサジのガチャ


ブラサジでは、レアリティが「N」「R」「SR」「SSR」の4つに分かれています。
 
最高レアリティの「SSR」の排出確率は、僅か2%で確率は低めです。
 
リセマラにかかる時間が10分程度で、50回程ガチャを回すことが可能です。
 
また10連の引き直しガチャも準備されており、こちらでは「SSR」が確定で1体入手することが可能です(SSRは1体以上出ません)
 
引き直しガチャでは、SSRが1体確定とそれ以外はSRとRだけの排出となっています。
 
低レアの育成や覚醒が比較的容易に出来るので、現在の環境では活躍の機会はが十分にあります。
 
キャラクターによっては下手なSSRより強いSRキャラも存在します。
 

排出確率
SSR:2%
SR:10%
R:62%
N:26%


 

 

ブラサジのリセマラ当たり

SRキャラにもアタッカーとして十分に使えるキャラがいるので、パーティのタンクと回復が可能なSSR「リュッツオウ」をメインで狙うのがおすすめです。
 
ブラサジではキャラ建造(培養)も出来るので、ゲームを進めていくことでガチャ産のSSRも生産することが可能なので無理にリセマラに拘る必要はありません。
 

リュッツオウ


SSR:重巡
ダメージ吸収タイプ 回復タンク
 

ミッドウェイ


SSR:空母
複数攻撃タイプ 敵複数に対して火力を出せる。自身と味方1体の火力も上げられるアタッカー


 

こちらの記事もおすすめ

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


You cannot copy content of this page