アイプラ|キャラ強化の裏技?方法【‎アイドリープライド】

9/25(月)注目のアプリ

【8月】アプリランキング

ゴールドラッシュバトラー

【IOS】

【android】

『モンスターストライク』のキャラクターでカードバトル!みんなでワイワイ盛り上がるボードゲーム!時には共闘し、時には足を引っ張り合い、様々な困難を乗り越えながら勝利を目指そう!

 

ミステリーレコード

【IOS】

【android】

クリア目指して、思考をフル回転!モンストシリーズからかんたんアクション&マルチパニック謎解きゲームが登場。

 

HelloBoss

【IOS】

【android】

「Hello」から始まる、スピード求職。 AIで企業と求職者を直接つなぐ、第3世代採用アプリ。 ChatGPT技術活用、自己PR自動作成&AIカウンセリングを無料提供。 完全無料、会員登録も簡単!

 

Dprime

【IOS】

【android】

Dprime(ディープライム)は、あなたのデータを活かしてサステナブルな企業を楽しくお得に応援するアプリです。

 

VINOVER

【IOS】
ダウンロード
【android】
ダウンロード

キャンプフリマアプリVINOVER(ヴィノバー) VINOVERでは今後も各種機能の強化や充実したサービスなど、より一層のサービス向上に努めてまいります。

 

Pollet-買取アプリ

【IOS】

【android】

使わなくなった不要品、商品券、ポイントまで、身の回りのものをカンタンにキャッシュ化できる買取アプリ Pollet(ポレット)!

 

らくらくMoving

【IOS】

【android】

引越しやることリストの自動生成 9つの質問に答えるだけで、全部で60個を超える引越しタスク(やることリスト)の中からあなたに合わせたタスクを自動でリストアップしてくれます

アイプラ(‎アイドリープライド)のキャラクター強化は、「レッスンピース」という強化素材でレベルを上げることが出来ます。
 
キャラレベルがある程度上がると大量のレッスンピースが必要となり、レベル1つ上げるだけでも無課金や微課金では困難となってきます。
 
デイリーミッションで「レッスンピース」を多く入手できるコンテンツはありますが、1日に2回だけの制限付きで獲得量はか限られています。
 
他にはホーム画面にある「自主トレ」や「お仕事」のコンテンツ、12時と0時に更新されるショップでもレッスンピースは入手可能です。
 
「自主トレ」では時間放置で溜まっていく仕様となっており、その獲得量はメインステージを進行するほど増量していきます。
 
また石を消費することで2時間分の自主トレを進める事も可能です。
 
ただし無料1回分と5回(石50個ずつ必要)で最大6回までの制限が設けられています。
 
レッスンピースは様々な方法で入手することができますが、少しずつ時間をかけて溜めていくのがアイプラの基本と言えるでしょう。
 
少しでも早くキャラレベルを上げたい方には、「レベルアシスト」と「契約更新」を活用した強化方法がおすすめです。

「レベルアシスト」と「契約更新」を活用したキャラクター強化


「レベルアシスト」とは所持しているレベル上位5キャラと他キャラのレベルを同じにしてくれる機能です。
 
例えば所持しているレベル上位5キャラの平均レベルが80であれば、他キャラを全く強化していない状態でも同じレベル80まで引き上げてくれます。
 
「契約更新」は石50を消費する事で対象キャラをレベル1の初期状態に戻し、使用した強化素材を戻せる機能です。
 
この「レベルアシスト」と「契約更新」をうまく使うことで、所持しているキャラを効率よく強化していく事が可能です。
 

 
最初に主軸に強化する5キャラを決めましょう。
 
おすすめはボーカル・ビジュアル・ダンス等のSP持ちのキャラやAスキルを2つ所持しているキャラです。
 
主軸の5キャラ以外で使用する頻度が高い他キャラは「レベルアシスト」に入れましょう。
 
「レベルアシスト」に入れた後は、「契約更新」の確認です。
 
「レベルアシスト」に入れた対象キャラで、元レベルが1なのにレベルが底上げされているキャラを「契約更新」をして下さい。
 
そうすることで「レベルアシスト」入っているキャラのレベルは変化しないまま、レベルが上がっている分だけのレッスンピースを取り出すことが出来ます。
 
「契約更新」で50個の石が消費されますが、少ない石の消費量で多くのレッスンピースを入手することができます。
 
「契約更新」した時にスキルパウダーも同時に取り出されてしまいますが、もう一度スキル強化を改めてすれば問題はありません。
 
「契約更新」で取り出したレッスンピースは、全て主軸の5キャラに使用して強化を更に進めていきましょう。
 
「レベルアシスト」の枠解放や再配置可能時間の制限はありますが、レベル上位5キャラのレベルが高くなるほどこの効果は高いのでおすすめです。
⇒アイドリープライド|リセマラ当たり&初心者攻略【アイプラ】

公式サイト
https://idolypride.jp/game/
公式ツイッター
https://twitter.com/idolypride

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


You cannot copy content of this page