
【バハラビ】初心者攻略|リセマラ【バハムートラビリンス】
全4章2000ステージの本格放置系ファンタジーRPG!プレイヤーは英雄達と一緒に、ダンジョン地下奥に生息するバハムートを討伐する為に戦い進んでいく!
ゲーム概要
本作は神話・伝説・哲学・星等の世界観をベースにした放置系ファンタジーRPG。
フルオートバトルを3Dで楽しむ事ができ、そのバトルステージ数は全4章2000ステージ!
豊富なステージ数だけではなく、田村 ゆかりさんや加隈亜衣さん、石川 界人さん等の豪華声優陣を起用している。
多彩なコンテンツが用意されており、ダンジョンモードや他プレイヤーとの同盟クエスト、アリーナ等を一緒に楽しむ事が出来ます。
ストーリー
創造の神々と深淵の悪魔達が戦う世界。
その世界の中心となる場所に、神の被造物である人間・獣人・精霊・小人等の種族達が、深淵のモンスターを地下に封じ込め都市アルカディアを築いた。
神々より勇者は善良、正義、強靱、殺されても死なない等の特別な力を与えられていたが、2度の死を遂げてしまう。
以前の記憶を失くした主人公は、もう1度英雄達を仲間に加えて3回目 のダンジョンの攻略を目指す。
バトル
バトルはオートで進行し、スキルはアイコンをタッチする事で繰り出す事が可能。
ステージとなるダンジョンは階層式になっており、階層ごとに設けられた敵数を討伐する事でボスが出現。ボスを倒す事で次の階層へ進む事が出来る。
パーティ編成
主人公1人+キャラクター最大3名編成。
英雄や魔物には5つの属性「水・火・木・光・闇」に分かれており、属性の相性によって有利不利がある。
又、総合戦力は編成されたキャラ全員の合計になる。
キャラ
キャラはガチャで獲得する事ができ、入手したキャラは酒場で装備の強化が可能になる。
レベル上限の解放など、強化をする事でスキル習得や装備枠が増えていきます。
主人公
主人公は男女から選択する事ができ職業は設定されており、アクティブスキルを4つ身に付ける事が可能。
主人公以外の英雄
主人公以外に英雄を2体パーティに入れる事が可能。
英雄は近距離型や遠距離方など様々なタイプに分かれている。
スキル
スキルは2つのタイプがあり、セットする事で効果を発揮する「通常スキル」と武器 を装備する事で発動する「神器スキル」に分けられている。
魔道書の断片を使用する事でスキルの習得と強化をする事ができ、魔道書の断片は時間経過をする事で溜まる。
装備
装備品は主人公は9つ装備する事ができ、他キャラは6つの装備をする事が可能。
ダンジョンをクリアする事で報酬として獲得する事ができ、ゴールドを使用する事で強化・レベル上限・進化をする事が出来る。
ガチャ
-排出確率-
レアリティ | 確率 |
---|---|
SSR | 3.6% |
SR | 38.0% |
R | 58.4% |
リセマラ当たり
鮮血の魔女・リリス
CV:吉田小南美
攻撃:魔法
氷雪の皇女・アウローラ
CV:田村ゆかり
攻撃:魔法
トリプルクラウン・ユリウス2世
CV:石川界人
攻撃:物理
湖の精霊・ヴィヴィアン
CV:小松未可子
攻撃:魔法
燃焼の虚影・スルト
CV:鈴木裕斗
攻撃:魔法
妖魔の契約者・ファウスト
CV:堀江瞬
攻撃:魔法
氷原の語り部・サガ
CV:新田ひより
攻撃:物理
聖槍のワルキューレ・ブリュヒルデ
CV:七瀬はるひ
攻撃:物理
落雷・トール
CV:和気あず未
攻撃:魔法
月光の使者・ダフネ
CV:近藤玲奈
攻撃:魔法
サブコンテンツ
他プレーヤー同士でランキングを争う「PvPアリーナ」、「モンスター祭」、「チーム戦」、ギルド同士でボスを討伐する「同盟クエスト」など様々なコンテンツを楽しめる 。
ゲーム評価
・キャラのアクションの良さや、フルオートで片手間で気楽にバトルや育成をする事が出来る。・放置系ゲームだが、育成方法やコンテンツが豊富で飽きない。
・ゲストログインが出来ず、第10層をクリアする事で「栄誉会員」という月額課金への案内がある。
こちらの記事もおすすめ
アプリ特集はこちらから
この記事へのコメントはありません。